• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

新型1シリーズ

X1、早いもので一年点検。代車がこれ。新型1シリーズの18d FF。

車体が軽い分、X1より動作はキビキビ。

遮音性はX1よりも悪く室内で結構な音でディーゼル音がする。でもそんな不快ではない。

天井が低く、寝そべる運転姿勢になるので腰に負担はきそう。

全長が短いので駐車場での取り回しは楽。

運転フィールは、あ、BMWだなあ、って感じ。直線主体の街中走ってる分にはX1とほぼ同じ。ただ、ワインディングに行ってるわけではないから、xDriveとの違いはよく分からない。

足車にはアリかなと思った。

追記 X1みたいに、宇宙服着てる感は無くて、Tシャツジーンズ着てキビキビ動き回る感はあります




 
Posted at 2020/07/31 15:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなかの試練を与えてくれるB6姐さん。そろそろ心折れそう🥹」
何シテル?   07/02 16:50
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation