• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

Yahoo!カーナビ

スマホでカーナビとか貧乏くさくてヤダ、とかずーっと思ってたけど、間違ってた。

使ってみると、機能の進化は早いし、地図は最新だし、何より交通渋滞避けたルート設定で、スゲー使いやすい。渋滞回避のルート設定は動的に設定し直してくれてるような気がする。時たまビックリするような細い道行かされることもあるけどww
毎回目的地に着くとスマホに、今日も本当にありがとう!って言っちゃうレベルww

iphoneプラスを縦方向に使うとルートの先の方まで見渡せるし、ホントいう事ない。高いカーナビって存在価値なくなるな。

これで音声、満島ひかりちゃんを選べたら言う事無いな〜www

クラウドは人間の利便性を劇的に変えちゃうのね。

スマホで音楽聴いてても、ガイドが入る時は音楽の音量が自動的に下がるし、ラジコでも同様。

ま、人生のナビまではやってくんないけどさww
Posted at 2017/03/11 15:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

円安どこまで?

アメリカの利上げが続くと円安進むはずだけど、あんまり進むとトランプが発狂するから、いいとこ120円までかな。

今のうち、eパワーのノートと自動運転のセレナが売れまくってる日産の株買っとくかなww

ナフタ爆弾とか色々あるから自動車株は怖いんだけどww

この辺は専門のアナリストも読みきれんだろうなぁ

東芝も、麻生太郎ちゃんがゴタャゴチャ言って撹乱するから空売り失敗したしww

パチンコとおんなじでつねww
Posted at 2017/03/11 11:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

粘る東芝www

やべー、空売りかけてたら、株価上がってくるしwwww

仕事しながら空売りなんかかけるもんじゃないね〜。

WHチャプター11適用かよ。シェールガス損失1兆円はその後出てくるのかな

空売り退散すますた。こないだの損失少しは取り戻したかw
Posted at 2017/03/10 12:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

あーあ、日本の宝が、、。

東芝、空売りかけた。

これでシェールガス事業で一兆円の損失が出るとかのニュースが駆け巡ったら、もう売却出来る事業も無いし、完全に潰れるしか無くなる。政府が税金つぎ込むにしても原子力の技術保護とかの理由で世間が納得するのかな。結果的に原発は色々とあって悪魔の技術になったな。

ノートパソコンに、テレビに随分お世話になった。仕事でもお付き合いあったし、公私ともに大変お世話になった。

消えゆく会社に空売りかけるのも気の毒だけど。
Posted at 2017/03/09 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月08日 イイね!

年間、数台ほど流通?

年間、数台ほど流通?アルピナロードスターS、昨年探し始めた途端に目の前にひょっこり現れた。27000キロの極上車だった。試乗の結果、B3Sと同じとは思えないエンジンの味付けと、MTながらATみたいな扱いやすさで一発で気に入って即購入の意思表示をした。お値段は乗り出しで×00諭吉の中頃だったけど、売主のまさかの売却中止で涙を飲んだ。1台目w

と思ったら同じく27000キロの個体が別の店から現れた。こいつは更にプラス100諭吉のプライスタグが。逃げた魚の再来か?と思ったけどシートの色が違うから別の個体の様だった。まぁ幾ら何でもそのプライスは無茶だろうと思っていたら直ぐにカーセンサーから姿を消した。一応当時見に行ったけど委託販売のお店だったらしく、現物はお店に無かった。カーセンサーから消えたのは売れたのか引っ込んだのかは定かじゃない。2台目w

後は赤のクラッシックが長らくカーセンサーに載ってたけど、こいつは税込△△○諭吉の中頃で64000キロの個体だった。流石に赤は気持ち的に無理で見送り。これは売れたらしい。3台目w

もう一台は有名な大阪のお店で10万キロ越えの個体が税込△△○諭吉。あそこのおっちゃん怖いしなぁ、うーん、10万キロかぁ、とか見に行こうかどうしようか迷ってるうちに売れてしまった。4台目w

更にカードリームでも1台販売してたみたいだ。5万キロ越え。値段は不明。写真を見る限りなかなかの個体に見える。5台目

て事で、昨年は2538台のうち自分が把握してる限りでは5台が動いた。これは全体の割に当たる。そこそこ動いてる事になるね。

さて、つなぎと思ってた買ったZ4に想定外のメンテで余計に諭吉払ったし、最低一年は可愛がって様子みるしかないかなwww
B6はB6であちこち整備したら殊の外良くなってて手放せなくなったから、ロドS買うならB6残してZ4手放すのかな。

写真は全てカードリームさんのHPからパクっております。滝汗




















Posted at 2017/03/08 15:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mukuGT さん

含み益数千万円ですか🤣」
何シテル?   07/26 11:28
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 7 8 9 10 11
121314 1516 1718
19 20 212223 24 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation