• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

そんな乱暴な

この見直しは、元の仕入れ値とかどうなってんのよ


Posted at 2017/06/26 23:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

40年前の車

土曜日に放送されてた名車里帰りの旅



残ってる整備記録とかから、初代オーナーまでたどり着いて、当時から生き残ってる車を見せて、強制的に昔を思い出させる番組w

忘れてる過去を 強制的に思い出させるのは、趣味が悪い気もするし、共感する気もするし、複雑な感じ。

恐らく おぎやはぎの愛車遍歴あたりから着想してるとは思うけど。

車文化が成熟してきているから、こういう番組が成立するんだろうね。

続きはあるんだろうか、、。40年生き抜いてきてる名車には事欠かないだろうから、視聴率が取れてれば、そこそこ続くんじゃないかな。うちのB6でも、もそれなりに物語はありそうだしなぁ。

え?自分は、めんどくさいから 取材申し込まれてもお断りしますけどねw
Posted at 2017/06/25 20:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月25日 イイね!

72歳でも日々進化

最近は、何でもネットに落ちてるw

SteveGaddのツアー移動中の写真

72歳には全然見えない。ツアー滞在先で、毎日数キロの早朝ジョギングを欠かさず。日々新しいフレーズを考案の努力。誰もその背中には追いつけないだろうな。

ライブも1時間半のセットを毎日2回こなす。

こんなのを30代から延々こなしている。途中、薬中で入院してたりもしてたが。もはや仙人としか思えん。

右隣にいる方はいつもGadd師匠の近くで見かけるが、日本でのツアーマネージャーみたいな人かな





Posted at 2017/06/25 10:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

ロードスターS 里帰り点検

ブッシュ類、目視、触診異常なし。

タイヤの空気圧が2.8だったので、2.4まで下げた。

日常域で轍にハンドル取られる件は、確定的な対処は不明。取られるといっても、轍によるので厄介だ。ショップ的には、タイヤがこの幅に扁平率だし、この車の特性じゃね?という見解。ブッシュ類交換してもいいけど、変わるかどうかやってみないとわかんないよ、そこに金使う〜?的な

うーん、そのうちブッシュ類交換してみっかな〜。

オイル等のお漏らしは無しww













Posted at 2017/06/24 15:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

くわばらあい?

誰だそれ?状態だったけど、WillとSteveに釣られて、ブルーノート東京へ

結果、すげー良かった。音楽のバックグラウンドが、同じだ。まだ二十代なのに、70年代80年代の匂いがするという不思議な感覚だった。天才少女と言われてたらしいが、確かにその片鱗はあったかも

ペトルチアーニの楽曲もやるとはww

Steve GaddもWill Leeも衰えなし。東京はSoldOut状態らしいがそれも頷けた。

なかなか良い時間だったwwww







今日はこの位置からかぶりつきw
師匠の技をしっかり観察w



Posted at 2017/06/24 00:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mukuGT さん

含み益見てるだけで楽しくなる境地ですか😂

結局売らずにいつまでも持ってる投資家が勝利しますよね」
何シテル?   07/30 17:22
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 6 78 9 10
11121314 15 16 17
181920 212223 24
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation