• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月1日でB6納車から3年経った。
途中ロードスターS入手した際に手放すことも考えたけど、最近は こっちがくたばるまで持ってても良いかなって気になってきたw

■この1年でこんな整備をしました!

エアフローに接続されてるコネクターの接点磨き←これ重要

DMEの点検とハンダのやり直し←予防保全

アイドルバルブの分解清掃

クーラントサブタンク交換


■愛車のイイね!数(2018年10月02日時点)
221イイね!

■これからいじりたいところは・・・

足回りアーム類のサビ落としと防錆処理

スタビリンクの前後交換
ナクッルとコントロールアーム付け根のブッシュ交換

オルタネータ交換

金かかるなぁ

■愛車に一言

熟女オーラプンプンのB6姐さん、行けるとこまで囲いますw


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/02 08:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

ビートル退場の原因

ビートル退場の原因ビートルが市場から退場するっていうニュースがあった。アメリカ人好みのデザインかと思っていたがダメなんだ。とか違和感があったけど、どうやら内幕はトランプの自動車政策が原因か。

アメリカの得意なSUVとかの大型車に減税政策を適用し、燃費規制を緩和、更に輸入車に対しての環境規制の強化するらしい。

そら小型輸入車ダメだわorz

こら、アメリカでSUV生産する企業の株価が上がるわな〜


Posted at 2018/10/01 21:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mukuGT さん

ですです。今年の夏も涼しく過ごせて良かったですww」
何シテル?   09/30 06:46
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 345 6
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KINDAFLY 風力LED日中走行用ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:40:25
W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation