• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

行ってきたぜ~!!東京モーターショー2015

行ってきちゃった・・・
予定では、日曜日だったけど・・・今日たまたま午後が空いたので・・・
見に行ってきちゃいました。武蔵野線から武蔵浦和で乗り換えて埼京線で国際展示場までたった2本で行けちゃうのは嬉しいっす。

(画像は帰りの出口)
駅から案内通り歩いて・・・東ゲートから入場したんで・・・
東エリアのホンダから。
次期NSX。

3モーター、ツインターボとか・・・1700万円と噂されてますね??


他のブースを適当に歩いて・・・
西エリアのマツダへ。


ん・・・??スゲ~人の群れ??





その先には・・・RX-VISION!!




いいね~!!カッコイイ!!
ただ・・・デカイ!!最近のランボなど海外のスーパーカークラスの様にデカく感じた。

まぁ~コンセプトカーなんで・・・市販車はロードスターのシャシーを使ってサイズダウンだね。
マツダのスピリットを感じるね!!ターボモデルなら買いたいっす。せめて700万以内なら・・・

でも、市販はまだまだ・・・かな?
それは・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000004-wordleaf-ind 
2年後の2017年は無理でも、5年後の2020年には・・・出てほしいなぁ。

あとは、また適当に・・・
最近「あ~あ、やっちまったな・・・○産」のコンセプトカーなど見て・・・
これは非現実的・・・


ほどほどに・・・尾根遺産も見て・・・






オトサロはド派手だけど・・・やはり自動車メーカーだけあって・・・どこも清楚な尾根遺産ばかりっすね!!(笑)ミニスカとかも・・・少な目でした。
他にも車より一杯あり過ぎて・・・めんどくさいのでこの位。(爆)







そして、お連れも・・・初めはイマイチなノリでしたが・・結構楽しんでいたので・・・良かったっす。
でも国産より外車を・・・ね。(核爆)



明日は、ドライブがてら群馬の永井食堂へ久しぶりのモツ煮を食べに行ってきます。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/10/30 17:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

九州大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 17:58
一番最後の尾根遺産がタイプですw
コメントへの返答
2015年10月30日 19:11
ですよね!

この子!ってのは・・・御蔵入りっす。(爆)
2015年10月30日 18:21
青春してますねぇww
コメントへの返答
2015年10月30日 19:13
ん・・・何が?

青春なのかなぁ?これ・・・

2015年10月30日 18:24
マツダへの期待は凄そうですね(^^)d

お連れ様は?w
コメントへの返答
2015年10月30日 19:16
熱気ムンムンでした!

本当に、単なる連れな感じ?
2015年10月30日 20:51
RX-VISION、フロント薄いですね。

FDも相当薄いと思ってましたが・・・

でもフロントタイヤが上下するスペースがないような。
コメントへの返答
2015年10月31日 8:55
そうですね~低いですね!FDよりエイトの方がエンジン位置は下げてるので可能ではと思います。

FDもあまり無いですよね・・・コンセプトカーは見た目重視なんでね。
このコンセプトカーは20インチですが市販車なら18インチ位のインチダウンかと。
2015年10月30日 23:19
良く見ると昔のZみたいですね~

色々と生で見れて楽しそうですね~♪

裏山Ce
コメントへの返答
2015年10月31日 8:58
スポーツカーはやはりロングノーズ、ショートデッキですね!これなら4REや6REも余裕かと。

色々と生はいいですね!

尾根遺産も最高!(笑)
2015年11月1日 1:33
お疲れ様でした!
RX-VISION。個人的にタイヤよりもボンネットが低いというデザインが衝撃的でした(>人<;)
あれでも35GTRよりも小さいというのもビックリでしたが(^^;;
市販が待ち遠しい!

…ちなみにシトロエンの所のお姉さんもすっごく可愛かったです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月1日 4:41
あのフォルムのまま市販車を出てほしいと思いますよね。まだまだ企画段階なのでこれから設計、試験など課題は山積みですがマツダにはドンドン進めてほしいです。

そうそう!シトロエンもかなり良かったですね!(笑)ブログにはあげてないけど・・・写メはばっちりですよ。
2015年11月1日 8:00
お疲れ様です。

いいなぁ、東京モーターショー。
私もせっかく広島よりも近くなったので、行きたくてウズウズしてます。(笑)

やっぱり注目はRX-VISIONですよね!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

来週の火曜日か土曜日か行っちゃおうかなぁ。
コメントへの返答
2015年11月1日 10:00
我々RE乗りにとっては待ちに待ったマツダの次期REスポーツカーのコンセプトカーですからね!

もし、時間があれば見に行って下さいな。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation