• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

今日もDIY作業・・・

今日もDIY作業・・・今日もポカポカな天気だったので、軽く作業をしました。

先週黒コスモの車高調交換でイマイチな車高を好みの高さに調整。
さらに・・・

今後こんな風にABS配線がむき出しにならないように・・・交換したヤツも亀裂があった場所をバスコークでコーティング。しかし、色が白しか無く・・・


さらに、黒コスモに付いていたフロントハーフスポイラーの割れが酷かったので・・・軽くFRP補修。


そして、こんな作業をしていたら・・・やっと左右のブツ(トップ画像)が手に入ったので次はワイドFCの方も弄りますかね?いよいよガル化・・・に?
できるかな・・・一人で・・・不安だらけ。イマイチやる気が・・・

しかし、やらないとガレージがパーツだらけで片付かないしね。
Posted at 2013/01/27 14:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

初コスモDIY作業。

初コスモDIY作業。今日はポカポカな晴天だったので、昨年から揃えていたコスモのパーツを交換しました。

まずは、純正の抜け抜けなサスペンションをエグゼの車高調に。ついでに、フロント側のみ中古ABSセンサー交換。さすが23年物・・・中の配線がむき出しになるくらい外の被膜がボロボロでした。これじゃ~断線ですよね。
フロント側

リヤ側


サスペンション交換ついでに、ワイン号で使用していた前後タワーバーを追加しました。
フロント側は標準アルミ製。

リヤ側は特別な?鉄製です。空気清浄器は廃除の為リヤボードも廃除。いずれタイプSやタイプSXのヤツにします。

送られてきた状態でサスペンションを装着したらフロント側は小指一本分まで落ちていい感じ!

しかし、リヤ側は・・・なぜか指2本?ほぼ純正並みなんで次回フロント並みに下げましょう。

夕方になり風が出て寒くなってきたので今日はここで終了。今年初のコスモ弄りが出来て楽しかった。
Posted at 2013/01/20 17:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

なんだろう?

注文していたFCワイパーリレーが届いたので三個とも交換しました。


そしてサクっと取り付け・・・バッテリーを繋ぎ、いざダイヤルを回すと・・・

間欠・・・動かず。あれ?
Ⅰ・・・動いた!元から動いてたから当たり前!
Ⅱ・・・う、うご、動かず。え~?なんで~!?

とりあえず、べつのスイッチに交換して・・・






え~同じじゃん!
さらに、最後のスイッチに交換して・・・







え~なんで~なんで~動かず!

はて?原因が分からない。

そもそも、前期に後期スイッチって動かないのか?
Posted at 2012/12/08 00:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2012年11月28日 イイね!

残念・・・

今年のセブンの日に悩まされたこれ。


元々「Ⅰ」しか動かない。そしてヤフオクで入手したメーターパネルに付いてた物もダメでした。
さらに北関東のオフ会でみん友のnanaさんからプレゼントされた物も・・・NG。
困りました。

しかし、最近やっと壊れたワイパーリレーを交換する方法を見つけた!
さらにこのリレー代用品の入手店が家の近くにあると・・・早速今朝注文しました。
元々の物、ヤフオクの物、頂き物の3つのワイパーリレーを交換したいと思います。
Posted at 2012/11/28 09:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

新たなる発見。

新たなる発見。今日は、前回の続きでコスモのフロントバンパー製作しました。まだまだ途中ですが・・・リップと本体をFRPで接続。

樹脂が固まる時間を利用してワイドFCの洗車をしてたら・・・気になる部分があり?
ふとドライバーで外すと・・・やっぱりこの部分が光るヤツでした。


ラッキーです!
早速切れた球を交換。ばっちり光りました。
Posted at 2012/09/16 16:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation