• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

今日もDIY作業・・・

今日もDIY作業・・・今日もポカポカな天気だったので、軽く作業をしました。

先週黒コスモの車高調交換でイマイチな車高を好みの高さに調整。
さらに・・・

今後こんな風にABS配線がむき出しにならないように・・・交換したヤツも亀裂があった場所をバスコークでコーティング。しかし、色が白しか無く・・・


さらに、黒コスモに付いていたフロントハーフスポイラーの割れが酷かったので・・・軽くFRP補修。


そして、こんな作業をしていたら・・・やっと左右のブツ(トップ画像)が手に入ったので次はワイドFCの方も弄りますかね?いよいよガル化・・・に?
できるかな・・・一人で・・・不安だらけ。イマイチやる気が・・・

しかし、やらないとガレージがパーツだらけで片付かないしね。
Posted at 2013/01/27 14:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

初コスモDIY作業。

初コスモDIY作業。今日はポカポカな晴天だったので、昨年から揃えていたコスモのパーツを交換しました。

まずは、純正の抜け抜けなサスペンションをエグゼの車高調に。ついでに、フロント側のみ中古ABSセンサー交換。さすが23年物・・・中の配線がむき出しになるくらい外の被膜がボロボロでした。これじゃ~断線ですよね。
フロント側

リヤ側


サスペンション交換ついでに、ワイン号で使用していた前後タワーバーを追加しました。
フロント側は標準アルミ製。

リヤ側は特別な?鉄製です。空気清浄器は廃除の為リヤボードも廃除。いずれタイプSやタイプSXのヤツにします。

送られてきた状態でサスペンションを装着したらフロント側は小指一本分まで落ちていい感じ!

しかし、リヤ側は・・・なぜか指2本?ほぼ純正並みなんで次回フロント並みに下げましょう。

夕方になり風が出て寒くなってきたので今日はここで終了。今年初のコスモ弄りが出来て楽しかった。
Posted at 2013/01/20 17:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

極麗号降臨!

極麗号降臨!見ました、極麗号!
西のホール2で「チームY」にて出展。
やっと見つけた!人だかり!



そして・・・注目の・・・リヤ。

実際はスペーサー入れこちらが本来の姿。

これで車幅1920mm!これが今年公道に?(笑)

今日はこれを拝見目的だったので・・・
あとは、マジックの4REや雨宮のロータスNA3REを拝見。



満足したのでもう帰ります。
Posted at 2013/01/12 13:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

沖縄最高でした。

さて、正月から約一週間滞在した沖縄。

最高でした!!こんなに長く旅行したのは、FDを二十歳で買って自走して北海道に行った以来の20年ぶり。

関東に帰る理由は、週末開催のオトサロ。
今回数年ぶりに足を運びます。
目的は展示される有名REショップのデモカーでなく・・・みん友のFC乗りの極麗号を拝見しに行きます。
予定では、土曜日に行きます。日曜日は雨か雪の可能性もあるみたいなんでね。渋滞や混み具合回避のため電車でGO~!

どんな仕上がりになってるか?楽しみですね!
Posted at 2013/01/10 16:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

いよいよ2013年が明けましたね!

今年は、どんな年になるのかな?

カーライフはワイン号の完成を待ちつつ・・・春までにワイドFCか黒コスモの不具合を直してナンバー習得をしたいと思います。

プライベートなことは、仕事より・・・まぁ~色々考えてからですね。


毎年の各のオフ会には参加の方向で各地に行きたいと思ってますので絡んで下さい。

今年も皆様よろしくお願いいたします。
m(__)m
Posted at 2013/01/01 00:13:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation