• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっさんのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

懐かしの名車達 vol.7 ☆新春第1号☆

懐かしの名車達 vol.7 ☆新春第1号☆超~~久々のシリーズ第7弾!!








去年の9月19日ぶりの、懐かしの名車シリーズ vol.7をお送りします(笑)



今回は、当時ブレイクした ホンダ プレリュード



あえて車のイメージは言いませんが(´-ω-`;)ゞポリポリ





で、では早速いってみましょう!ヾ(;・∀・)












今では懐かしいリトラクタブルヘッドライト







昔のクーペって、車体の厚みが薄っぺらだったんですね。







ちょっとピンボケが酷かったかな| ̄ω ̄A;アセアセ







当時、このお尻がカッコ良かったなぁ~ヽ( ´¬`)ノ







この頃はパワーよりもデザイン重視の時代だったのか?? 2Lで145psとは・・・。







最高グレードの、2.0Si







あら、意外とバリエーションが無かったんだ( ゚д゚)





最後のページが無いですが、燃料供給装置として下の3グレードは





















キャブレターですた(☉ε ⊙ノ)ノ ウソ~




ま、20年も前の車だから不思議じゃないか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2008/01/31 23:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車カタログ | 日記

プロフィール

「明日がピークらしいですね。 車高短車は大雨に注意ですよ!」
何シテル?   10/25 22:46
車バカ度200%のおっちゃんです(=´▽`)ゞ ご飯が無くとも、車があれば生きていけます( ´∀`)ヵヵヵ 休みはプラプラ~してるので、きっと何処かで見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成21年3月20日(春分の日)に、めでたく納車しましたヾ( ̄∇ ̄=ノ MR2以来、14 ...
スバル レックス スバル レックス
1代目の元祖通勤カーでした。 2気筒のECVTはめちゃくちゃ遅く、常に全開走行を余儀なく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤仕様車2代目の、初のパワステ・パワーウィンドゥ付きの快適仕様車でした。 写真は赤でM ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用として買った、3代目の軽(中古)です。 オイル漏れや、塗装の皮膜が落ちて艶が無くな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation