• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっさんのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

飛び込みオフ

昨日のブログに今日の予定を書いておりましたが



朝一より作業開始<( ̄^ ̄)>





まずはトゥディの方のオーディオのコネクターの接触不良修理から始めまして、



スピーカーの音がとぎれとぎれになっていたんですが







何とか無事開通!ヾ( ̄∇ ̄=ノ




















・・・が




















実は片側しか音が出とりません
( ̄▼ ̄|||)






コネクター部分をコネコネするとたま~~に逆側も音が出るんですが







かな~~りシビアな状態でして、コネコネの仕方によっては全く音が出なくなりますんで











ま、片側出るんで良しとしました
ヾ(;´▽`A






んで、トゥディは終わり! と思った瞬間














ん(ー_ー?)




















時計が点いてないじゃん!?


ルームランプも!?Σ(☉∀☉)






恐らく昨日、配線いじくっている時にショートさせたのが原因でヒューズが飛んだんだろうと思い、ヒューズBOXを見てみると




















案の定切れとりました(´-ω-`;)ゞ



予備があったので取り替え何とか点き、次はアリス子の作業に(A;´・ω・)




アリス子のサイドマーカーの配線し直しと、ポジション球の取り付けは楽勝♪






と思っていたのが甘かった(´ヘ`;)





サイドマーカーの配線カットしてたのは簡単に繋げて終わり、次にポジション球の取り付けに




運転席側からトントン拍子に取り付け完了♪


残るは助手席側









































あっちゃぁ~~忘れとったぁ~~
(*ノω<*)







2年くらい前、ここのソケットのクリアランスが微妙にキツキツで、ヘッドライトからソケットが抜けない事を思いましたがアフターフェスティバル~~(´д`へ)(ノ´д`)ノ



あの時はDラーにSOSを出し、30分掛けて試行錯誤してようやく外れたんだとorz





やった事はしゃ~~ないので、ここは根性入れてやるか!<( ̄^ ̄)> と外しに掛かったが




















案の定なかなか外れてくれないorz



1時間半も格闘したが、結局外れず・・・




お昼よりDラーへ行き何とか外して貰いましたとさ。 めでたしめでたし(●´人`●)





そのDラーに行く途中、緊急召集のメール。 送り主はこの方


作業が終わった時点で、待ち合わせの某球場へ




先に着いてたみたいで一言二言喋ってた矢先に、この方も登場。






遠くからご苦労様っすm(_ _)m 自分もか(*^~^*)ゝ



それからダベリ大会を3時間半も延々と(´ω`*)




いやぁ~、今日もまたいろいろネタ頂きました。 ご馳走様でした(人-ω-)
Posted at 2007/10/21 22:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

明日の予定

今日の天候凄かったですねぇ~Σヾ(゚Д゚)ノ


突然のスコールのような雨。。




けど、明日は晴れるようなので、今日中途半端でやめたトゥディのオーディオの配線不良の修理と





アリス子の車検で外したフロントのサイドマーカーの配線と、スモールも2箇所ディーラーで外されたので、取り付け直そうかと。



何か




















自分の苦手な電気系統ばかりなんですが!?Σ(±∀±;)!!




終わったら、ドライブにでも行って来ようっと(*^~^*)ゝ
Posted at 2007/10/20 22:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

今日は

今日はアリス子のアライメント調整に行って来ます。



前回3月に測定した際は、リア側がセットバックを起していると診断ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!




この数値が走行にどう影響出てたのか? 左流れの症状は出てたが・・・(‐”‐;)








今回、リアのメンバーの取り付けボルトをズラして貰おうかなぁ~(。-`ω-)ンー




性格として、大丈夫と言われてもスッキリしないですわぁ(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2007/10/20 08:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

1日早く退院

14日に入院した我がアリス子。

あれとこれと移植して、その後に検査。




当初の予定では19日に退院との事でしたが、夕方頃に電話が有り










今日で終わりそうなので、晩来れますか? と。



実は代車を借りてたんですが・・・




















会社に乗って来てないんですけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





そう! 代車を借りたんですが、乗ったのは14日のみで(´-ω-`;)ゞ


今日まで車庫の中で待機しとりました^^;




話からして、どうも代車を戻して貰いたいみたく・・・、仕方が無いので







じゃあ、定時に帰りますんでそれから向かうので19時頃になるかと。。


そう言って定時になるなり、お先!と帰路に。ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ




そうしてDラーに着いたのが19時ちょい前。


サービスの方はと言うと、会合があるらしく既に店には居なかったので



代わりに応対してくださった営業マンの方と話をすること30分。





支払いを済ませていよいよリフレッシュしたアリス子に乗り込む。


Uターンするように店を出て、国道に入る前にブレーキング。 ん?




















何か今までとタッチが違うぞ?(゜ロ゜)






それで国道に入りアクセルを踏む。 ん?




















ハンドル片手でも真っ直ぐ走るぞ~∑(=゚ω゚=;)





いつもであれば、国道のわだちが付いた路面では、あっちフラフラ~、こっちフラフラ~とハンドルをしっかり握ってないと、何処に飛んで行ってしまうか不安な走りなんだが・・・




















今日はすっげぇ~~安定しとりました(☉∀☉)








これって、足をリフレッシュした効果か??(。-`ω-)ンー





あとブレーキング時に、以前は左にハンドルが取られていたのもすっかり無くなりまして。





こうも思った通りになるとは、正直ビックリしています(゚ロ゚;)


ちなみに今回掛かった費用は


車検費用+交換費用で139,427円 △2,427円で、137,000円と

先に支払い済みの部品代(アッパーアーム+TRDロアアームブッシュ+ナックルアーム)の38,800円を足して



総額 175,800円也






意外と安く済みましたヾ( ̄∇ ̄=ノ  200,000円くらい覚悟しとりましたんで。。
Posted at 2007/10/18 22:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

11月オフの

My掲示板にお知らせを掲示しましたので、いろんなご意見を書いて貰うと嬉しいです(=´▽`)ゞ
Posted at 2007/10/15 20:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日がピークらしいですね。 車高短車は大雨に注意ですよ!」
何シテル?   10/25 22:46
車バカ度200%のおっちゃんです(=´▽`)ゞ ご飯が無くとも、車があれば生きていけます( ´∀`)ヵヵヵ 休みはプラプラ~してるので、きっと何処かで見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
7 89101112 13
14 151617 1819 20
21 2223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成21年3月20日(春分の日)に、めでたく納車しましたヾ( ̄∇ ̄=ノ MR2以来、14 ...
スバル レックス スバル レックス
1代目の元祖通勤カーでした。 2気筒のECVTはめちゃくちゃ遅く、常に全開走行を余儀なく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤仕様車2代目の、初のパワステ・パワーウィンドゥ付きの快適仕様車でした。 写真は赤でM ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用として買った、3代目の軽(中古)です。 オイル漏れや、塗装の皮膜が落ちて艶が無くな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation