
毎年この時期になると神経痛・・・じゃあなくて。。
トゥディのエンジンの調子が悪い・・・キャブなんで
(´-ω-`;)ゞポリポリ
それで今日は出勤日だったので、帰りにディーラーに寄って見て貰って来ました。
症状と言うと、エンジンが冷えている時にイグニッションキーONで、アクセルペダルを床まで2~3回踏み込んでセルを回すのですが、その時アイドルアップで2,000~2,300rpm回り、しばらくして徐々に下がって来ます。
4~5分すると1,300rpmくらいまで下がってくるのでそれで走り出すんですが、走ってしばらくして信号待ちで止まった時に車体が
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
タコさん見ると、800rpmくらいまで下がってまして。。
それで走ると何ともないのですが、また信号で止まると
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こんなのの繰り返しでして(´□`川)
いろんな部品のネジが揺るんで来るんじゃないか? と思うほど
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
↑しつこい? | ̄ω ̄A;アセアセ
それで15分ほど走っていると何時の間にか震えが止まり、回転数も1,100rpmほどで安定します。(‐”‐;)ナンデヤロ-
そう言った状況をサービスの方に説明し、排ガス濃度測定、キャブの調整、プラグの点検等して貰い、とりあえずこれで様子を見てみる事に。
エンジンが完全に温まったその時点では症状が出ないので、また後日報告と言う事で帰路に着きましたとさε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
実は今日、
この方・・・写真は誰?ヽ(。_゜)ノ から電話が入り、何でもディーラーに車取りに行きたいので、代行運転を頼まれました。
とりあえずは先にディーラーに行って、自分の用事を済ませてから一旦家に帰るんでと言ってサービスの方(
この方)のご友人と話をして30分ほど待ってましたが・・・一向に電話が掛かってくる気配茄子 ̄ω ̄A;
着信歴残してとっとと帰りました・・・時、ようやく電話が(´-ω-`;)ゞヤレヤレ(笑)
ディーラーを出る前にサービスの方と話をしてたんですが
何やら持ち込みでの取り付けを依頼したらしいっす(;¬_¬)σ (^-^)←
この方
ま、詳しい話は当人から聞いて下さいましm(_ _)m
Posted at 2007/11/24 23:11:21 | |
トラックバック(0) | 日記