• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっさんのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

メンテ

メンテ今日は正に!小春日和な天気なので



久々にトゥディのエンジンルームのチェックをしてみました。







ボンネット開けて・・・






















ブローバイガスが漏れている!?

ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!





となると、タンクの中は・・・






写真撮ってないけどやっぱ満タン状態( ̄▼ ̄|||)アリャリャ



オイルキャッチタンクが満タンなんですが、その9割以上が水分で








放っておけば自然と蒸発してしまうんですが、リターンホース側入り口にも吸い込んだ形跡が。。




これじゃオイルキャッチタンクの意味が無いので、タンクを外しとっとと棄てました(。-ω-。)ノ U・゚゚・。



リターンホースから吸い込んでいるって事は!! ちょっと心配だったんで、エアクリも外してみるが、綺麗でした フゥ(o´Å`)=з







そして次いでに、交換してから3万キロほど走ったNGKのイリジウムIXを点検。


外して並べて見ると




























・・・、2番プラグがオイルでベットリ(;´ρ`)



これって、オイル上がり??∑(=゚ω゚=;)




















いやいや、見なかった事にしよ

。(>_<;=;>_<)。




とりあえず外したプラグを掃除して、電極のギャップを調整(1.1mm・・・適当)して戻して完了♪ヾ( ̄∇ ̄=ノ






ま、これで少しは調子良くなったやろ~(ー`´ー)うーん



さて、アリス子のブレーキ替えに行って来よ((((((((((っ・ω・)っ
Posted at 2007/12/23 14:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月22日 イイね!

突然∑q|゚Д゚|p

突然∑q|゚Д゚|pさっき帰って来て、いつものようにパソコンに電源を入れ





さて、ネットをやろうとポチッ( ^-^)σ

























・・・























(・∩・)?アレレ??





















何でネット繋がらないの?ヽ(。_゜)ノ




Outlookを開くも送受信でエラー・・・。






何故なんだぁ~~ヾ(。`Д´。)ノ彡



考えられる事はLANボードのドライバーが消えた??(‐”‐;)ウーン





試しに今入ってるドライバーを一旦消去し、再度インストールするも























入らん!?(´Д`;)





スロットを入れ替えて再度認識するか試してみると






ん? なんじゃこりゃ?



今まで使っていたボードとは違う名前が?Σ(゚∀゚;)





昔使っていたダイヤルアップ時代のLANボードが認識しとる( ̄▼ ̄|||)









てなことは?





















今使っとったブロードバンド用のLANボードが逝ったって事?(ー_ー?)





試しにまたスロット入れ替えしてみたが反応なし。。






















やっぱLANボードがお亡くなりになったのかいな


ガーーー(TДT|||)ーーーン








しゃ~ないので、即行でLANボードを買って来ましたε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘







てなことで、今ブログを書けているんですから、どうなったのかは言わなくてもいいですね

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・








しっかしぃ~、昨日まで繋がっていたのに何で急に?ヽ(。_゜)ノ


そう言えばここ数日、それとなく兆候が出ていたなぁ(‐”‐;)ウーン



ネットやってたら急に電源落ちちゃうんです(o´_`o) 関係ないかも。。




それとも、WINDOWS98で無理やり光繋げているから負荷が掛かっているんか??
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!





ま、これでしばらく様子を見てみます(・∀・;)ゞ
Posted at 2007/12/22 20:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

ムカつく~ヽ(#`Д´)ノ

うちの部署に置いてあるカラーレーザープリンターがもうご老体なので


来春あたりに買い替えをしたいと事前に社長には話を通しておりました。



夏くらいから2社ほど見積もり依頼を掛け、片方はプリンター本体お買い上げで、消耗品や保守契約はまた別途掛かる見積もり。



もう片方はプリンター本体リースで、消耗品+保守契約は出力枚数と月々の基本料金を合わせたもので請求。



現在使っているプリンターは前者の形で、50万円/年ほど経費が掛かっているんですが、これを後者にした場合、おおまかではありますが、36万円/年くらいまでコストダウンが図れる模様。

後者は今週頭からお試し期間として、1週間無料貸し出しをしてくれていまして、機能も今使っているプリンターとは雲泥の差(゜ロ゜)






前者のプリンターもなかなか良いとは思ってるんですが、スキャンしたデータが登録してある端末にデータ送信してくれる機能としては、後者に軍配が(。-∀-)ノ





経費が安くてしかも!機能も充実!!






これで決まりやろ~と思い、一応総務の○○部長にかくかくしかじか|・ノロ・)と相談したところ




















それちゃ、○○のプリンターけ? あんなとこのはあかんちゃ(# ゚Д゚)



うちの会社はリースの前例が無いから△××○◇?◎!?・・・。




いやね、機能も充実してるし、月々の経費も安くなるん・・・





















(>皿<) θ△×◇∀≠ω∠§









こりゃダメだ(o´Д`)=з  と、





















頭に来たんで、








はいはい、だったら○○のプリンターにします!!(#`_つ´) と言うと





















(>皿<) ×△◇○♂γβω






こりゃ完全に逝っとる( ̄▼ ̄|||)アハハ




埒が開かないので、適当にうなずいてさいならしました(。-ω-。)ノ ・゚゚・。









どうやら少し前に買った事務所のコピー機が後者のものだそうで、その時見積もり持って来た機械がグレードの高いもので、当然値段も高かったようなんです。



以前から付き合いがあったのに、高い機械を売り付けようとしたのが気に入らなかったみたいで、ようするに





















その事を根に持っているみたいっす

( ̄▼ ̄|||)








そんなの俺には関係ねぇ~!?






はい、オッパッピー
Posted at 2007/12/20 22:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

雪降らないんで

雪降らないんでさっきディーラーに電話して、日曜日に


←ブツを交換して貰う事にしましたv(。・ω・。)パッドも








月曜日に慣らし程度に走って来ようと思います

ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!





どういう風になるか、凄く楽しみですヽ( ´¬`)ノ
Posted at 2007/12/19 12:57:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月16日 イイね!

今年の〆

昨日、みんカラ富山のメンバー・・・って、いつもの面々ですが| ̄ω ̄A;アセアセ



3人でささやかに、高岡市下関にある『日本海庄や』で納会(呑み会)をして来ました。

( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ





19:30過ぎ・・・ほとんど20時だったか、、より開始。 みんカラのネタをメインに談義が始まり、来年のオフの予定とかカスタマイズの方向など熱く語り、気が付けば1:30にΣ(゚∀゚*)




一軒の店に





















5時間半もおりました( ̄▼ ̄|||)








いやいや皆さん、車の話を始めると水を得た魚のように生き生きとしますね( ̄ー ̄;)ゞ



自分は0時過ぎたあたりから、二人が何喋っていたか





















記憶がありませんΣ(+Θ+);




お二方、遅い時間までご苦労さんでした(^。^)ノ
Posted at 2007/12/16 12:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日がピークらしいですね。 車高短車は大雨に注意ですよ!」
何シテル?   10/25 22:46
車バカ度200%のおっちゃんです(=´▽`)ゞ ご飯が無くとも、車があれば生きていけます( ´∀`)ヵヵヵ 休みはプラプラ~してるので、きっと何処かで見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 567 8
910 11 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 24 2526 272829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成21年3月20日(春分の日)に、めでたく納車しましたヾ( ̄∇ ̄=ノ MR2以来、14 ...
スバル レックス スバル レックス
1代目の元祖通勤カーでした。 2気筒のECVTはめちゃくちゃ遅く、常に全開走行を余儀なく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤仕様車2代目の、初のパワステ・パワーウィンドゥ付きの快適仕様車でした。 写真は赤でM ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用として買った、3代目の軽(中古)です。 オイル漏れや、塗装の皮膜が落ちて艶が無くな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation