
ここ最近のゲリラ豪雨の影響をモロ受けているツデ子さん。。
見た目はそれなりに見れるんですが、流石に20年選手ともなると
あちこちに歳相応の治療が必要とする箇所があります(´△`)
治療必要箇所
1.ドアとボディーの隙間を埋めるウエザーストリップがきちんと役目を果たしていない。
これ↓ですね(汗)
2.アイドリングがかなり不安定(最高回転数=1,300rpm / 最低回転数=700rpm)
3.ボディー下周りがかなり腐食している(走行中に底が抜けないか心配)
4.エアコンをつけると極端にパワーダウン(エアコン切るとブーストが掛かった感覚になる)
5.配線・カプラーが朽ち果てかかっている。
6.フロントガラスがワイパーの動かした跡が傷だらけで、常にフロントガラスが曇っているように見える。
7.走行中に携帯電話が鳴っても全く気がつかない(エンジン音・排気音煩さ過ぎ)
8.タイヤがヒビ割れて来ている。
9.カーステの接触不良に伴い、たまにCDがエラーとなる。
10.運転席側スピーカーが鳴らない。
11.ショックアブソーバからコツコツと音が出ていて、更にフニャフニャ(メーカー在庫茄子)
12.知らない間に傷が増えている(恐らく猫と、無断駐車による当て逃げ)
13.ATの変速ショックが大きくなって来た(たまに滑っている感じがある)
14.任意保険が4ナンバーにつき高い。
などなど(´-ω-`;)ゞポリポリ
車検が来る頃に、今回もう一回だけ通す!と言いつつ早7年。
もう流石に来年の車検は無理やろ~!?と思い、只今次期ファーストカーを物色中(=・ェ・ =)))(((= ・ェ・=)
一旦は、後期型のJA4ツデ子さんも考えたんですが・・・こないだのブログのヤツねd(・ω・*)
それもなかなか良いタマが見付かる気配も無いので、今は考え方切り替えて
これをちょっくら考えています(。→∀←。)
車停めるとこ考えなくては(‐”‐;)
Posted at 2008/09/20 12:45:50 | |
トラックバック(0) | 日記