朝10時半にお迎えがあり、まずは地元を散策するにあたり、朝日山公園麓にある上日寺をプラプラ~してから、
十二町潟水郷公園で、オニバスを見て来ました。
このあたりで天気予報通り雨が降って来たので、
氷見市海浜植物園の方へと移動するものの・・・
ここでドシャ降りの為、なかなか車から降りられずに断念 orz
お昼少し前だったので、高岡方面へと移動し、幸楽苑で昼食タイムとしました( ̄~; ̄)
この頃には雨もやんでました。。(´・ω・|||)ナンテコッタ
それから近くの高岡市美術館へと移動ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
ここでは、ピカソ展が開催されており、多くのマニア・・・いや、、
愛好家の方で賑わっておりました(・ω・)/
えっ? 俺にそんな趣味があったのかって?(・∩・)
ふふふっ( ̄ー+ ̄)
あるわけ無いじゃん(*`▽´*)
芸術の世界なんて、見ても何のこっちゃ~┐( ̄ヘ ̄)┌ って感じです、はい。
自分としては、ホームセンターでアルミのパイプを見てる方がワクワク♪しますからd(・ω・*)
ま、社会勉強の一環として見て来ただけですから~( ´∀`)ヵヵヵ
その後、また雨がバシャバシャ降って来たので、映画を見ようって事で、これまた近くのサティーへと移動。
15時10分上映の、『ハムラプトラ3』を見て来ました。
正直、映画を見るのは3年ぶりでした| ̄ω ̄A;アセアセ
それからサティー内をプラプラ~回って、晩ご飯がてら高岡イオンへと移動ε=ε=ε=(o・・)oブーン
夏の風物詩のお化け屋敷もやってましたね オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
で、買い物と食事をして帰宅しました(´▽`)タノシカッタァ
ほんとは晴れていたら、
虻が島遊覧船に乗ったり、
千保川灯籠流し祭等々行こうと思ってたんですが、生憎の大雨の為断念 orz
おかしいなぁ~(´△`) 俺って
晴れ男なのに( ̄ω ̄;)ボソッ
Posted at 2008/08/17 10:47:27 | |
トラックバック(0) | 日記