• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

ホンダを退社した若者のブログから考える、クルマ関係に思うこと。

ホンダを退社した若者のブログから考える、クルマ関係に思うこと。 Facebookで知人がシェアしていて、こんなブログを発見しましたので紹介したいと思います。

新卒で入社したホンダを3年で退職しました~さよなら大好きだったホンダ~
https://honda.hatenadiary.jp/entry/2018/09/17/175609


内容は、ブログを読んでいただければと思うのですが、本田宗一郎の理念やF1での栄光の時代に憧れ、チャレンジ精神を忘れない、そんなホンダに憧れ、入社した若者が、現実を見て絶望感に襲われ、ホンダを退社することにしたということなのです。

僕自身も10年前、新卒でホンダを受けました。書類で落ちましたがw

けれど、その時ですら、モノづくりへの考え方とか、モーターサイクルへの情熱とかいうものを感じられなく、ホンダの車に乗ったことで感動して好きになったとか、ホンダの全盛期を知ってるからこそ、そういう情に訴えかけるものが感じられませんでした。

このブログの内容が今のホンダを現しているんだと思います。
軽やミニバンを出していればいい、ちょっと売れそうな状況になったら、後出しでシビックやCR-Vを出してきたり、タイプRも昔のような、まだ手の届く範囲で気軽に楽しめるスポーツカーだったのに、ニュルブルクリンク最速とか、別に一般ユーザーにとってはどうでもいい目標をクリアし、手の届かない車になってしまいました。

どうも今のホンダは迷走しているように思えてならないのです。
どおりで昔のように熱くなれる車が出ないわけです。

僕自身も、ホンダには買いたい車がなくてスバル車にしました。

せっかく憧れて入社したのにもかかわらず、その現実に絶望する若者が出てきてしまうのは、日本の将来にとってもマイナスだと思います。

スバルもちょっと危ういかもです。

新型フォレスターにはターボがなくなりましたし、ハイブリッドといっても、燃費や走行性能への向上にそれほど貢献していない。

一般的には、燃費を良くするためにハイブリッドになるわけだと思うのですが、スバルの場合はどうも中途半端な感じが否めないのです。

燃費向上のためなのか、走行性能の向上のためなのか、スバルのハイブリッドはまだまだ発展途上ですね。

また、他社が自動ブレーキや追従性能を向上させてきているので、アイサイトの優位性も徐々に失われてきているように思います。

燃費に走らず、また、他社ユーザーからの乗換需要に対応するため、ターボの廃止やハイブリッドに走るのではなく、これまで通り、ハイパワーターボ、AWDというスバルの伝統を守り続けてほしいです。

この牙城が崩されることになると、もう国産車で買う車はなくなり、輸入車へ流れることになると思います。僕自身も、そうなることになると思います。

むしろ今はトヨタが面白い。章男社長が色々手掛けようとする姿勢が感じられますし、日本の自動車業界を引っ張っていくのはやっぱりトヨタだろうから、車と日常生活が楽しく安全に共存できる社会ができていくことを期待します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/20 23:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

果たしてその効果は?
伯父貴さん

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

SAB。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年9月21日 1:09
昔はホンダ党で大好きだったけど
残念ながら今は魅力が全く無いですね。(>_<)
F1で勝てない理由の一つかな?
スバルも頑張れですね。郵便ポストを無くすな!
です。(^_^)v
コメントへの返答
2018年9月21日 12:42
レヴォ23さん、コメントありがとうございます(^^)
ホント、今のホンダには魅力が感じられないです。F1が勝てなくなった理由にもなってるのかもしれませんね。
やっぱり会社の個性や、何でもって会社が成長したのかということは大事にした方がいいと個人的には思うんですけどね。。

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/269043/43806587/
何シテル?   03/11 11:45
「どこかに行くために車に乗る」のではなく、 「車を運転するためにどこかへ行く」のがポリシー。 みんカラは昔に登録していましたが、レヴォーグへの乗り換えを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パナナビ イコライザー設定(備忘録)変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:34:09
WRX S4 ts CVTオイルクーラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 22:35:51
A型にB型リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 18:46:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年11月、前車のコルトRを横転事故してしまい、単独事故扱いで車両保険が使えず修理 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
せっかく車に乗るなら、面白い車を。 と言っていて格安で譲ってもらったのが、ホンダ・CR- ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
平成20年に中古にて購入。(平成19年式) MTで4ドア5ナンバーサイズ、燃費が10k ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation