• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

DIREZZA DAY

8月13日、タカタサーキットで行われた『DIREZZA DAY』(ディレッツァデイ)に参加。
昔は「ダンロップ サーキットレッスン」と呼ばれていて、
これは6年前、後ろからプロに追いかけられコースアウトして壁に激突しかけ、サーキットでの練習を始めるきっかけになった恐ろしいイベント…。

あのときはいちばん遅いクラスだったけど、今回は中級クラス。
ほんとは(恐いので)初級に申し込もうとしたら、エントリー途中経過リストの中級に同じRX-8が3台載っていて、勝負してみたくなった。




ところで、『ディレッツァ』というブランド名、みんな平気?
英語のつづりは覚えにくいし、カタカナは入力しづらい。
LやXを使わずローマ字入力できたら中級どころか最上級クラスだよ。
イベントのブログ少ないなぁと思って、わざと微妙につづりを間違えて検索したら出てくる…。

たいてい会話のなかでは「ディレッツァ」じゃなく「ZIII」「ZII」って呼ぶんだから、
だったらもう『Z』1文字のブランド名にして、ギリシャ文字『ゼータ』と読むのはどう?
ガンダムファンがたくさん買ってくれそう!
 ( ^ ^ )

少なくとも僕は心惹かれます。

   ◇ ◇ ◇

さて、じゃあ次作はZ+とかZZだとか予想したいのを我慢して、
もともとサーキットだから『密』になるはずもない上に、
さらに密を避けるため、イベントのウリの、自分の車をプロに運転してもらえる同乗走行が中止。
 ( -_-; )

うーんこれはつまり、、ただ普段より高い走行料金を払って走りにきた感じ?
まぁこういう機会でもないと暑い夏には来ないから、秋まで何ヶ月も空いて勘を忘れるのを防げるかな。

それにしても暑かった…。
長袖+ヘルメットかぶるとさらに暑い。午前中は雲と風があったのが救い。
暑すぎて集中できず、車にも厳しく、春のタイムより2秒も遅い。

注意力が落ちたまま走っていたら、第3コーナー曲がり中、同グループにいるはずのないS2000が真後ろに迫ってる。

「あれプロの人が運転する車じゃないの?! なんでここにいるの?」

素人がカーブ中にそんな悩みを抱いたらダメです。
スピンしてまた今回も6年前のように、、
なるかと思ったら、ツルっと滑った瞬間に偶然うまくコントロールできて、何事もなくコース上に残ってた。
どう操作したのかはさっぱり覚えてない。

   ◇ ◇ ◇

そして最後の走行時間は、暑さで多くの人が休憩したため、3台のRX-8だけで走ることに!
中級にした甲斐があったー。
 ♪( ´▽`)

他の2人は僕よりずっと若い20代。うらやましぃ。
その歳から走り続けたらきっと、相当速くなる。

けっきょく全台数のうち、真ん中くらいのタイムで終了。
6年前、プロに追いかけられコースアウト。
今回は、プロに追い抜かれたけどなんとかコース内を維持。
すると6年後は、、プロに抜かれずブロックし続けられる?
そして12年後に、プロを引き離す?

うーん。なんとなく、計画が遠すぎる気がする。
体力と反射神経と腰痛が限界を超える気がする。
 ( >_< )

まずは機械の体を手に入れよう。
メーテルどこ?
きしゃは〜 やみをぬーーけて〜♪
いや、Zで変形して飛んでいけばいいのか。
いまポテンザだけど。
 (・ω・)

   ◇ ◇ ◇

ここは隣りの県なので、セルフガソリンスタンドとモスのドライブスルーに寄っただけで、可能な限り影響を与え合うことなく帰りました。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/14 18:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ルネサス
kazoo zzさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いそげん さん
お休みの日に、レンタカーを借りて走るというのは??」
何シテル?   01/31 18:36
以前、同じイベントに参加した人が「みんカラ」でブログを書いてるのを見つけ、 「そうかー、ここに整備記録を載せていけば履歴を調べるとき楽なんだ…」と気付きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 じっくりオートテスト練習会 の詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:02:54
RX-8 オイル交換(ガルフ GT 30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:13:37
キーレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:57:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025年で発売から22年の、最初期モデル。 18万kmを越え、あちこち修理もしたけれど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation