• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

オートテスト2021 イオンタウン防府

オートテスト2021 イオンタウン防府 7月25日、防府のイオン駐車場で行われたオートテストへ。
数名、1000kmも旅して参加する方々がいるけれど、僕には今回の300kmが限界。

朝6時前に出発予定だったのに前夜に寝付けず→起きれず→ギリギリ。
100km/hのとこを100km/hで走らなきゃ完熟歩行の時間なくなる!(>_<)

家を出る時点で既に、精神的に負けてます。
しかし、何年か前にも参加したここの会場がすごく狭いのは予想できたので、ちょうど開催中のオリンピックみたいに「参加することに意味がある」と思いながら、「どうせ勝つのは無理」と肩の力も抜けていた。

そして、渋滞や迷子にならず無事到着。
相当に暑い。適度に風があるのが救い。


※やはり狭かったコース

GT-Rとかポルシェとか高額車両の中にNSX発見。オートテストでは初めて見たかも。
後ろがあれだけ出っ張ってたら、バックしにくそうだなぁ。

40万kmだったか常連セリカさんの車が、ヤリスクロスに変わっていた。
優勝候補と思っていたアバルトさんが、ムカデに噛まれて不調らしい。

ムカデ…。
どちらかといえばうちも田舎だけど、ムカデはいない。
ヴィヴィオさんも枕元にムカデが出たとか言ってる。
みんな、、どんなとこに住んでるんだ??

          ◆ ◆ ◆

「お昼何にしようかなぁ」とイオンを歩く。ここは開放廊下で建物に入る必要がない。
ふと、スイフトのiさんとすれ違って、
「昼ごはんの量が少ないほうが勝つんじゃないですか(・∀・)」とお話。
実際2019年の試合で、iさんがお昼にカレーを2皿食べてくれたおかげで、0.3秒差で勝たせてもらった。

けっきょく、マクドナルドのハンバーガー1つに。
これなら軽いし、店内で飲食せずに済む。



1本目↑が終わってiさんに0.3秒負けてる。
2本目、先にiさんが走ってるとき「パイロンタッチ〜!」とアナウンスが聞こえ、「もしかしてチャンスある??」と思ったけど、ゴール直前カーブの進入が速すぎて急減速せざるを得ず、タイムダウンで2位のまま。
あーあ…。

表彰式で司会者に「ちょっと残念だったかな」とコメントされちゃった。
( ; _ ; )

iさんに、「僕の地元だから、たまには勝たせてよ」と言われ、「それならまぁいっか」と変に気持ちは落ち着いた。
そして「昼ごはん何食べたんですか?」と聞いたら、「何も食べてない」。

・・・。

その差か!!

前回はカレーで0.3秒勝ち。
今回はハンバーガーで0.3秒負け。

でも冷静に考えると、出発前からあきらめてガソリン満タンで向かったから、到着時に半分以上残ってた。
ハンバーガーより、そっちのほうが重いわ。
( -_-; )

今回の教訓:
『どうせ行くなら、勝つ気持ちで行きましょう』

高速90km/h程度でのんびり帰りました。





<あとがき>

8月21日に広島の自動車学校で行われるオートテストは隣の県だけど、このままの感染状況なら、僕はキャンセルします。
全国の知事が「県境を越えるな」と言わざるを得ないような状態で、大勢が集まる他県のイベントには参加できない。
オートテスト自体はほぼ危険はないと思うから、広島県民だけで開催するのが安心かも。
奇跡的に各県の新規感染者が突然激減して、「GoTo eat食事券の販売再開します!」と言い出すくらいになれば行けるんだけどなー…。

・・・と投稿しようとしたら、「中止の連絡がきた」って書いてる人がいる。
ん??
僕のとこにはそんなメールも電話もないけど…。


<追加>

だいぶ遅れて僕のとこにも延期メール来てました。
( ´▽`)
どちらにせよ中国地方の大会は、自発的なキャンセルでも参加料が戻ってくるのが素晴らしい。

もしかして、僕は勝手にキャンセルするだろうと思われて連絡後回し?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/14 01:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年8月14日 9:11
ご飯の量まで考えますか・・・
レベルが高くなってきましたねー😇

私は無理🐤
コメントへの返答
2021年8月14日 23:09
どうやって相手に昼ごはんをたくさん食べさせるかも作戦です。

あっ、重そうな饅頭をお土産で配る案を思いついた!

ふふっ。
2021年8月14日 10:00
すっかり負け越し中の者です。
体調の問題もありましたが、クルマとコース設定の相性が悪かったのが大きかったような気がします。
もう少し、ライン取りに柔軟性のあるコースだったらなぁ。
このコースだと、何回走っても自己ベスト更新できる気がしないです。
お昼はかき氷にしました。
コメントへの返答
2021年8月14日 23:05
こんなオートテスト最基本のようなコースも、悩みすぎず走れるのでたまにはいいですよ。
あまりに複雑なのは脳が悲鳴を…。

今回タイムに大きく関係したのは、バックの速度と、車庫から出て1本目のパイロンの回り方ですね。
2021年8月14日 19:58
私も寝室にムカデが出た事は3回あります(´;ω;`)

1回目は明け方、変な時間に目が覚めて、本当に何気なしに、ふと、
少し起き上がって枕元を見ると、小さなムカデ。

全身に電気が走る位ビックリします。

2回目は、そろそろ眠ろうと思って、何となく視界の右手に違和感を感じて、カーテンをめくると、大きなムカデ。
刺されたらヤバそうなサイズです。
全身が電流で死にそうな位ビックリします。

3回目は夕食後、グランツーリスモをしてる時。
太ももに違和感を感じて、ふと見ると小さなムカデ。
これは刺され(噛まれ?)ました。

他にも階段の手すりに大きなムカデが出て、足を滑らせて階段を落ちそうになった事もあります。

最近は出ませんが、個人的にはGが最も苦手です。
コメントへの返答
2021年8月14日 23:13
いやだー!(泣)

Gもヤだけどムカデはまったく別の意味で無理!

プロフィール

「@いそげん さん
お休みの日に、レンタカーを借りて走るというのは??」
何シテル?   01/31 18:36
以前、同じイベントに参加した人が「みんカラ」でブログを書いてるのを見つけ、 「そうかー、ここに整備記録を載せていけば履歴を調べるとき楽なんだ…」と気付きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 じっくりオートテスト練習会 の詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:02:54
RX-8 オイル交換(ガルフ GT 30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:13:37
キーレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:57:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025年で発売から22年の、最初期モデル。 18万kmを越え、あちこち修理もしたけれど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation