• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

全国一斉オートテスト2022中国地区/アウトレット広島

全国一斉オートテスト2022中国地区/アウトレット広島 ウクライナでもコロコロ対応でも、未だ多くの人が困ってる状況でなかなか更新する意欲が湧かなかったけど、
投稿ごとにどこかへ寄付することにして、少しずつ再開できそうな気がします。



   ◆ ◆ ◆

11月3日に『 THE OUTLETS HIROSHIMA 』で、オートテストの中国地区戦に参加。
全国8箇所で同日開催という新しい試み。しかし、
多くの人が『全国統一』と思っていただろうに、よく読むと(よく読まなくても)『全国一斉』と書いてある。
コースは別々だし、全国順位が出るわけじゃないんだね…。

THE OUTLETS HIROSHIMA
https://the-outlets-hiroshima.com

数年前にできたばかりの商業施設らしく、路面もすごく綺麗。
そして会場からトイレが近い!

いつも東海や九州から変態的な道のりを越えてやってくる刺客さんたちはそれぞれの会場にエントリーしてるから、勝てそうな確率と緊張が逆に大きくなって、ふとApple Watchで心拍数を測ると127。

どこ?

平常心どこ?

『吾輩の辞書に平常心の言葉はない』って誰が言ったんだっけナポレオン?

急いで走行ラインを考えなきゃいけないんだけど、悩む必要が少ないコースレイアウトで助かった。
今回は全国でルールを合わせたためか、いつもと走行順が違い50台中9番。かなり前。

練習走行と本番1本目は、他の人がけっこうミスしてくれたおかげで1位。
お昼ご飯は、駐車場のいちばーん端の日陰で、前日に買った菓子パン2個と野菜ジュース。
またコロコロ増え始めてるので、他県で屋内飲食するのは申し訳ない。

さて2本目。
1本目が32.01だから、せめてあと0.02秒縮めて31秒台には入りたい。

走りました。



32.04。

見えない力によって、何がなんでも31秒台に入るのを拒否されてる(笑)。
2本の差が0.03秒って、、狙ってもここまで近いタイムで走るほうが難しい。
バックでフラつかず車庫へ向かっていたら、31秒台は出せたはず。
というか、出さなきゃダメだよ。これまで他の人よりたくさん練習してるんだから(>_<)

alt

けっきょく、運良く久しぶりに総合優勝。
お米15kgという賞品がすごい。

alt

表彰式、僕一人だけ、ひょろっとして貧相だなぁ…。
そうか!
このお米を食べて太れってことか!
よし!

食べ切れませーん…。

   ◆ ◆ ◆

競技後1時間ほど、のんびりお話しして帰路へ。
せっかく大型商業施設へ来てるのに、トイレ以外どこにも入らず(> <)
ちょうど仕事の用があったため広島市内へ寄ったけど、車線幅が中途半端で、、1台限定のはずが横に並走されたり、路面電車も合わさって、わけがわからない(泣)。
明るいうちでまだよかった。

高速道路に乗って一息ついて、今日のことを思い出す。
直後はとりあえず優勝できてうれしかったけど、2本目でタイムダウン。
これがロードスター紫さんなら、「29秒台に入りました!」とアナウンスされ「おおーっ!」と盛り上がったんだろうなぁ。
盛り下げてしまって申し訳ないです(´・_・`)
情けなくて、やっぱりちょっと涙出てきた。

ふと、左の登坂車線を大型トラックが抜いていく。あれ?
ここ80km/h制限だけど、気を抜くと70km/h台で走ってる。
基本的に、アクセル踏んでスピード出すの苦手です(・ω・)
怖いもん。危ないもん。ガソリン減るもん。くまモン。
競技にまったく向いていない(^▽^)
そんな人でも勝てる可能性のあるユニークなオートテスト。

気分的にグランツーリスモ7の『 Current of the times 』という曲が聴きたくなった。
サントラいつ出るのかなぁと思っていたら、これ、グランツーリスモ5に収録されてた曲なのか。
7のあの膨大な曲数は、過去のシリーズの曲を入れまくってるから??
もっと早く気付けばよかった…。
(iTunesStoreへ)

次回はこの曲を聴いて、0.02秒を削り出そう。

ポカポカいいお天気でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/05 15:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

WCR
ふじっこパパさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年11月5日 17:01
お疲れ様です!
オーバーオールおめでとうございます(^^)
こちらも九州地区でオーバーオール取れました!
コメントへの返答
2022年11月5日 17:07
ありがとうございますー。

九州はどんな雰囲気だったのか、写真だけでもブログ見てみたいです(^^)。

人数が少なくて、12時頃に終わったというのは聞きました…。
2022年11月5日 17:13
九州は…参加台数が少なかったので、あっさりと終わってしまいました(^_^;)
写真は…全く撮ってなかったです(笑)
走行動画はYou Tubeにアップしてるので、検索すれば出てくるかと思います(^_^;)
コメントへの返答
2022年11月5日 18:26
動画見つけました!

ダメだ…
あんなコロシアムみたいな会場、入っただけで緊張が限界を超えそう…
2022年11月5日 22:56
こんばんは
優勝おめでとうございます!
トイレが会場から近いことは重要ですよね。私はイオンタウン防府と広島の専門学校のオートテストしか出場経験がありませんがどちらも結構歩いた覚えがあります。もう少しで出走という時に催してしまったら一大事です笑
コメントへの返答
2022年11月6日 16:46
僕は膝が悪いから、広島自動車学校のあの階段は…。

イオン防府は建物から離れた場所に会場があったけど、今回のアウトレット広島は建物(そしてトイレ)のすぐ横!

またどこかで参戦してね。
2022年11月6日 16:22
優勝おめでとうございます。

お米食べきれない?下さい(^^)
コメントへの返答
2022年11月6日 16:46
12月の岡山くる??(笑)

プロフィール

「@いそげん さん
お休みの日に、レンタカーを借りて走るというのは??」
何シテル?   01/31 18:36
以前、同じイベントに参加した人が「みんカラ」でブログを書いてるのを見つけ、 「そうかー、ここに整備記録を載せていけば履歴を調べるとき楽なんだ…」と気付きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 じっくりオートテスト練習会 の詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:02:54
RX-8 オイル交換(ガルフ GT 30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:13:37
キーレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:57:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025年で発売から22年の、最初期モデル。 18万kmを越え、あちこち修理もしたけれど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation