• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

オートテスト2024 岡山・大家族の湯

オートテスト2024 岡山・大家族の湯 1月20日(土)、岡山市大家族の湯でのオートテストへ。

いい。
近いのはいい!
泊まりの準備しなくて楽!
と思っていたら寝坊。


予定より15分遅れて出発すると、、
なぜ土曜の早朝の2号線がこんなに混んでるんだ??
2号線は早めに降り、30分で到着。
近くて助かった。
そして着いたら着いたで、またびっくり。
なぜ朝8時から銭湯が混んでるんだ…。
朝風呂入りに来てるの??
さらに「今回は初心者向け」と書いてたから単純で短いコース
ではなく、
車止めのある駐車場を行ったり来たりする、わけわからなくなりそうなコース。
近くても油断せず早めに来るべきだった。
(>_<)


※前のデータを直し忘れたらしく「美作市」になってる↑

午前中は、降ってはいないけど濡れた路面。
午後からは雨予報なので、午前の1本目が重要。
と、みんな思ってるはず。

練習走行、
タイム自体は1番なのに、10ポイントもペナルティ加算。
黄旗は上がらなかったけどなぁ。
10という数字からして、恐らくどこかの車庫入れミス。際どいのは自分でもわかってる。

さぁ1本目。
無難に走って2位。
濡れててコースも複雑なんだけど、なぜかちっとも難しい感じがしない。
いくらでもタイムアップできそう。
これまで、雨だと全然ダメな成績が多かったのに、今日とっても走りやすいのはなぜ??
地元産のアスファルトだから?
どういう意味?



お昼ご飯のあと、2本目。
1位とは0.7秒差。
小雨だけど午前より良いタイムの人もいるので、落ち着いて走れば抜けるかも。

ところが、
出走直前に滅茶苦茶トイレ行きたくなり…、
自分の順番まで10台くらいで微妙。
(冷静に考えれば、十分トイレ往復可能)
悩んで悩んで、我慢するほうを選択したのが大失敗!

おまけに、前車のロードスターさんが↓↓


走行中は『早くトイレ〜(泣)!』しか頭になく、コースをどう走って帰ってきたのかすら覚えてない。
パイロンに近付きすぎて「当たったかも」と思った記憶だけは多数。

走行後はもちろん、タイム聞いたり他のことしてる余裕はなくトイレへ直行。


間に合いました・・・


あとで動画を見ると、なんと気持ち良さそうにホイルスピンしてる。
タイム悪いのは当然として、無意識だとこんな感じになるのね。
( -_-; )
みなさん身に覚えがあると思いますが、
あるはずですが、
きっとある、
おしっこ我慢してるときにアクセルペダルを微妙な力加減で踏むのは無理です。
踏むか、踏まないか。
やるか、やらないか。
…いつやるの?
今でしょ!
今じゃないよ!
さっき出走前にトイレ行っとくんだよ!(涙)



全54台中の2位だから悪い順位ではないけど、うれしさがほぼない。
昨年末、最下位付近から2本目でなんとか3位になれたときのほうが、はるかに喜びは上。
釣り逃した魚は大きい。
トイレミスで千載一遇のチャンスを逃す落胆は大きい。
(;ω;)
冬の試合はトイレタイミングに気をつけよぅ。



あーっ!いま気付いた!
今回のゼッケン『49』。
トイレに苦しむという意味だったんだ…。

   ◇ ◇ ◇

そういえばお昼休み、山陽新聞の取材を受けました。
たしか日曜の新聞って言ってたけど、記事じたい載ってない(笑)。
タイヤキュルキュル言わせるだけで、優勝しなかったからかな。
(・ω・)

 後日追記:
 1週間後、新聞とWebに載ってました。


あと、せっかくRX-7の人がいたのにお話できなかったのが残念。
最近ロータリーエンジン車が滅多に参加してなくて寂しい。
(´・_・`)

最後に、大家族の湯の支配人(?)さんがいい人だった。
閉会式で「来年も開催してください!」と叫んでたから、きっと来年も開催されるでしょう。
そのときは、ぜひ今回と同じ天候希望。
そうなれば出走直前にトイレへ行って、、気持ちよく優勝させてもらいます。

   ◇ ◇ ◇

YAHOO!ネット募金
↑↑僕がよく利用するところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/27 04:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「2024 COCKPIT 走行会 ...
いしちゃん.さん

BRIGヒルクライムチャレンジ20 ...
とどはちさん

リンクサーキット AMフリー走行
よっしー@P10さん

2024/11/10 関東ジムカー ...
やまいち555さん

2025.2.2.茂原ツインサーキ ...
M-ATさん

オートテストin ICC秋冬の陣
gon2_1104さん

この記事へのコメント

2024年1月27日 6:52
岡山で開催されたのですね。 私も1度は参加して見たいと思っています。

来年、開催されるなら是非! と言いたいところですが、情報が・・・ (TдT) ウゥ…
コメントへの返答
2024年1月27日 21:37
こちら↓の、「開催日を確認する」で表示されますー。

https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/autotest/schedule

いまのところ岡山県内の予定は載ってませんが、香川や広島で来月・再来月に開催されます。

大会によって、
・JAFのWebシステムで申し込み&カード払い
・銀行振り込み&申込書FAX
の2通りがあります。
2024年1月27日 16:39
漏らさなくて良かったですね⭐︎ミ
私も山陽新聞気にしてみてますがやっぱりオートテストの記事のってないですよんねぇ(´∀`)

圧迫感はありましたけど縁石だらけの駐車場でもオートテスト出来るんだと感心しました。オートテストのコース設定は無限ですね。
コメントへの返答
2024年1月27日 21:31
今日、WEB版に載ってるのを教えてもらいました(^^)。

https://www.sanyonews.jp/article/1508207

紙面には載らないのかなぁ。
2024年1月28日 14:09
こうパイロンが多いコースだと図面上と実際に見た感じでは配置が違うとまではいかないもののズレを感じることも多いのでコース確認に時間がかかりそうですね。

私の苦手なバック停車からの発進のエンジンのふかし方を動画で見させてもらいました、次からは真似できるように頑張りたいです!

ただでさえスタート前は緊張するのに寒い時期はトイレが近くなりますよね笑
コメントへの返答
2024年1月28日 19:58
この日の場合は、ダメな例、になってるけどね…

これからは直前まで他の人の走行を見たくても、トイレタイミングを第一に考えよぅ。

プロフィール

「@いそげん さん
お休みの日に、レンタカーを借りて走るというのは??」
何シテル?   01/31 18:36
以前、同じイベントに参加した人が「みんカラ」でブログを書いてるのを見つけ、 「そうかー、ここに整備記録を載せていけば履歴を調べるとき楽なんだ…」と気付きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 じっくりオートテスト練習会 の詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:02:54
RX-8 オイル交換(ガルフ GT 30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:13:37
キーレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:57:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2025年で発売から22年の、最初期モデル。 18万kmを越え、あちこち修理もしたけれど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation