• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RunBirdのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

オートテスト2018 イオン周南

8月19日(日)、山口県のイオンタウン周南で行われたオートテストに参加。

倉敷からは遠いので前日に山口で宿泊し、それでも朝苦手なので午前の部はムリだなぁと、午後だけ応募。
ところが実際には、午前の開会式ごろに到着できて、見学してた。
あーあ、大後悔。

去年は大雨でキャンセル続出し、台数が減ったため2倍走れてウキウキ。
今年は快晴。予定通り練習1回+本番2回のみ。
降らなくていいとき降らなくていい量の雨は降るくせに(;_;)。

午前と午後の両方に参加してる人が4名いて、そのうち3人が1位2位3位。
僕4位。
あーあ、午前も参加すればよかった。

コースは去年と似ていて、去年もパイロン間隔が狭く小型車向きだったけど、今回はさらに狭い。
それでも、もう3回走れば1秒半は縮められる。そしたら2位だったのになー。
ただ、車庫入れミスで大幅にタイム加算する確率も高く、運にも左右されちゃうかも。

オートテストは、有利なはずの車や、競技経験ある人より速く走るのがおもしろさだと思う。
狭すぎるコースをどう通るか悩み、バックギアの緊張に負けない平常心。

主催者さんが軽と普通車を別々に表彰してくれたおかげで、普通車グループで2位になり賞品(三角停止板)もらったけど、総合すれば33秒9で4位。
1位のS660さん31秒8、3位の若いドリフトコロナくん32秒9。
あーあ、残念。

真備町へは何度も活動しに行ったけど、まだまだ滅茶苦茶。
表彰式でそれをみなさんに伝えられたから、来た甲斐はあったかな。



◆◆◆

ところでイオンさん、
参加賞の商品券500円で去年と同じく唐揚げ専門店で鶏皮を買って帰ろうと思ったら、なんで「臨時休業」してるのよ…。
うわーん!(泣) それ買うために来たのに!




<追記>
書こうかどうしようか迷ったけど、書くことにしました。

なぜ山口の人は、あれほど完璧に交通ルールを守れるのだろう?
文化?教育?
ほぼ全員が制限速度で走り、広く車間距離をとり、きちんとウィンカーを出す。
奇跡的な光景だった。
岡山は、
正しくウィンカーを出す人は□□□□□、車間距離は□□□□、誰も制限速度で□□□□。

書けませんでした。


Posted at 2018/08/22 04:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いそげん さん
お休みの日に、レンタカーを借りて走るというのは??」
何シテル?   01/31 18:36
以前、同じイベントに参加した人が「みんカラ」でブログを書いてるのを見つけ、 「そうかー、ここに整備記録を載せていけば履歴を調べるとき楽なんだ…」と気付きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

第4回 じっくりオートテスト練習会 の詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:02:54
RX-8 オイル交換(ガルフ GT 30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:13:37
キーレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:57:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2024年で発売から21年の、最初期モデル。 18万kmを越え、あちこち修理もしたけれど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation