• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月27日

洗車

洗車 日曜に洗車とテールランプ交換しました

モニタクラッシュのアクシデントが
あって今日アップしまっす

朝の7時からしようときめてたんですが
あっさり寝てて
8時からに笑

いざやりだすとむかいの
土地に家たってるんですがそこの人がきて
作業を。。(日曜デスヨ
うるさいので仕事場(市場)
に出陣してブリスぬってきました~
日陰で作業すると楽ですね~♪
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2007/08/27 12:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年8月27日 12:16
昨日は午前中日なたで洗車してたら日焼けしますた(爆)

拭き上げとコーティングは日陰で出来たんだけど、
コイン洗車場の洗車スペースには日陰がない・・・(つД`)
コメントへの返答
2007年8月27日 12:33
そなんだ~
コイン洗車場
いまだにどこかわかってないんですが。。
気にしながら2回通過したんでけどな~日曜もw

コーティングだけわいも日陰でしたよんb
2007年8月27日 12:29
σ( ̄。 ̄) も日曜日の朝に洗車しました~
まだコーティングがバリバリ効いてるのでブリスの出番は当分ないかも(笑
コメントへの返答
2007年8月27日 12:35
おー
洗車DAYだったんですな!

昨日のブリスは納得の
できだったんですが
仕事いくときには
ボンネットと屋根に
猫の足跡がやまほど。。笑
うちの猫だけに怒れない・・・w
2007年8月27日 23:03
おお!自分もブリス愛用者です!

簡単、早い、綺麗の三拍子そろった優れものですよね。

もう少し安ければ言うことないんですけど。

まだお試し用の小さいヤツしか買ったことないです
ε- (´ー`*)
コメントへの返答
2007年8月27日 23:41
ブリスいいですよねw

綺麗になるし
何より施工が楽!

たしかに値段は高いですねぇ
わいはおもいきって
普通のやつをいきなりかいましたw
2007年8月28日 0:43
こんばんわ^^

後期のテールでしたっけ?
カッコィィですねぇ♪

自分はクリアの方が好きです^^
コメントへの返答
2007年8月28日 8:36
ちわっすー

そです後期のやつですb
800のりだしたころ
から欲しかったので
かなりうれしいですw

わいもクリア好きです
高校の頃スーパーカブに
クリアウィンカーつけてのってました笑

プロフィール

「針って痛くないって聞いてたんだが…痛恨の一撃があったぞ笑」
何シテル?   04/16 10:42
長い間放置、してた 燃えた闘魂です。。 この度、車を乗り換えるので また再開できたらなぁと できーる限り 更新していきたいと思いますので 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
また軽にもどってきました!! 快適釣り仕様にできればと 思います!!
スズキ その他 スズキ その他
初めて買った400です 高校のころ 雑誌でみてあこがれて いたバイクでっす 1年くら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
懐かしの車の画像 がでてきたのであげてみます笑 この後14インチにインチアップして ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
初めて乗った 普通車ですが いい車だとおもいます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation