• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちんコンバーチブルのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

愛車と出会って早1年…

愛車と出会って早1年…10月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


長いですがまず、私の愛車の出会いを書いてみます。
実は私が社会人になったら乗ろうと思っていた車は、最初はコルベットC7だったのです。
自分でスポーツカー(スポーティーカーも含む)を買いたいと思い始めた2013年頃、私はPS3でグランツーリスモをやっており、コルベットC6のZR1をよく使っていました。
そして、その後C7が発表され、まだ発売前でしたが、ゲーム内に登場し使ったりしていました。
C6も好きでしたが、C7には度肝を抜かれましたね。
1/18のダイキャストモデルを買うぐらい好きでした。


ちなみに、SRT Viper GTSも!
アメ車好きかよw

今でもC7を街中で見かけると興奮します!


そして、2014年には我が愛車のRCが発売となっておりましたが、当時は確か知らなくて、ノーマークでした。
その後、トヨタ王国の愛知県ではRCを見かけたりして知り、とてもかっこいいと思いました。
しかし当時はまだ、友達や親にはコルベットを買うと豪語していました😤w

そして、2015年11月、私の大学最終学年の頃、ずっとカローラを乗り継いできた親が車を乗り換えることになり、私はレクサスISを激プッシュ🔥w

レクサス星ヶ丘での、かつての親の車と私の車。如何にもFFらしいスタイリングですね💡




もう60歳ぐらいなので、親にとっては最後の車の可能性もあり、「最後は良い車に乗らなきゃ!」と言いくるめましたw
本来はプリウスを検討していたようですがw
そして、レクサスIS300h F SPORTのヒートブルーを私の趣味で選択して無事契約www
まぁ、親も心から気に入ってくれたので、問題ないでしょう( ≖ิ‿≖ิ )w

ディーラーでIS200tの試乗を終え(何で俺も?w)、ディーラーの2階駐車場に戻ってきたらRC350 F SPORTのヒートブルーが停まっており、衝撃が走りました⚡️⚡️⚡️
その時の写真がこれです!






そして、この時、親に「こっちにしたら?」と進言するも一蹴されましたwww
そして、私の目標がRCへと完全に定まりました!
大学でも親にも、「俺はRCを買う」と宣言!

こちらは2016年1月に納車したての我が家のIS300h F SPORT!



4月、無事社会人となり、本来は1年働いて金を貯めてから契約しようと思っていたところ、どうしても我慢ができなくなり、その夏の8/21に即契約、10/27に納車となりました(≧∇≦)



とにかく、RCはかっこよくて、信号待ちとかに店の大きな窓に映る時は思わず見惚れてしまいます(*´д`*)ハァハァ




現在、走行距離2万キロオーバーで、以前乗っていたフィットの倍以上のペースですw
しかし、リッター20キロぐらい走りますし(チョイ乗りは❌)、レギュラーガソリンなので、この車格の車として実質1万キロも走ってないぐらいのガソリン代ですね⛽️

RCには兄貴分のRC F、親玉のLCが存在してますが、普段使いとして1台所有で全てをこなすにはベストバイかなと思います!

この1年で色々なところに行きましたが、この相棒とはまだ始まったばかりなので、これからもたくさん素敵な思い出を作っていきたいと思います!



余談:
上の方の画像は赤い車が多いのに、途中から青ばかりになっているのは、私の本来の車の趣味の色は赤なのです。
しかし、ヒートブルーにはその趣向さえも簡単にひっくり返す美しさ、かっこよさがあります。
内装は赤なので、ちゃんと引き継いではいますw




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/26 16:18:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

水没!?!?

水没!?!?今日は夕飯を食べに、学生の頃にたまに利用していた藤が丘にある「FOR YOU」というオムライス屋さんに行ってきました。
台風がぐんぐん近づいてるのに、行くなよ!って感じですよねw
1ヶ月ぐらい前のラグーナの全国オフの前に洗車して以来、たまたま一度も雨に当たることがありませんでしたが、久々の雨の中を走りました。
途中でザーザー降りになったりで、白線は見えないわで結構大変でした💦

私のオムライスのメニューは「カニととろーり焼きチーズのトマトクリームオムライス」のセットで、ピーチティーを選択し、デザートを3つ好きなのを選んで取るやつです。





久々に食べると懐かしいやら、美味しいやらで最高です🤤


そして、帰宅すると寮の前が水没しかかっており、ちょっとビビりました(゚o゚;;

こちらが帰宅時の水位。











しばらく経つとここまで水位が上昇していました((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ
もう少し遅く帰っていたら車が壊れていたかも…












この地域は海抜0メートルぐらいなので、水害は気を付けないといけないのです⚠️

寮の駐車場は少し上がったところなので、よっぽど水位が上がらない限りは大丈夫ですが、明日から2週間ほど再び車通勤であるため、これ以上水位が上がると出発できない可能性があります(゚o゚;;


車使わなくとも、長靴じゃないと足が余裕で水没しますし困りものです(>_<)
天気予報によると明日の朝には雨は上がってるはずなので、きっと大丈夫だと願いたい💦


Posted at 2017/10/22 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

職員旅行🚌(My RCは関係ありませんw)

職員旅行🚌(My RCは関係ありませんw)10/14,15と職員旅行で大阪に行きました。
職員駐車場で集合し、3台の観光バスで向かいました。
行きのバスの中から既に飲みが始まっておりますw





第1目的地である滋賀の「松茸屋 魚松 」にてスキヤキ食べ放題🤤




私達のコースは本来、松茸の食べ放題はなかったようですが、私のテーブルは隣の団体さんと近く、勘違いされたようで松茸も食べ放題できてしまいましたw


はち切れんばかりにたらふく食べて、大阪難波へ向かい、1時間半ぐらい自由行動!


これ、お決まりのやつですw
ちなみに、私は埋もれて顔が全く写っておりませぬ(>_<)w




その後、HOTEL UNIVERSAL PORTに到着!




そこで、一休みしてから夕食会場でみんなでビュッフェ!
しかし、スキヤキがお腹に残っており、あまり箸が進まずひたすらレタスを食べておりました🥗w




二次会はハードロックカフェで22時半ぐらいまで飲みました🍻🍻




3次会はホテルでジェンガやウノをして2時頃に就寝(_ _).。o○



2日目は、コースがUSJコース、海遊館コース、クルーズコースがあり、私はUSJコースを選択していました。
USJコースは7時半に門に集合と他のコースに比べて2時間も早い😱
私は朝食を抜き、睡眠に当てましたw
USJに着くとなんと財布がない事に気付き、大慌てで電話かけたりして、自分の部屋や、遊んでた部屋を探してもらうも見つからず…。
とりあえずホテルに戻りました。
ひょっとするとハードロックカフェの道中で落としたのか?とか考えていましたが、ジェンガをやってる時に私の財布を見たと言う2つ上の先輩の発言が!!!
そこで写真を見ると写ってるではありませんか!

そこで、再度探すとベッドの角にめちゃ分かりづらくはまり込んでいました(>_<)
死ぬほど焦りました💦
みんなが親身になって一緒に探してくれて、感激しました(T ^ T)

気を取り直し、再度入場!

一緒に探してくれた人たちとですが、職種も普段いる場所も違って昨日からほぼ知ったも同然ですw
でも、職員旅行を通じて繋がりが広がるのはとても良い事ですね(^^)v


昨日からパラパラと雨は降っていましたが、正午前あたりから雨が強くなり、ちょっと残念でした(>_<)
ちなみに、私はこのハリポタは財布の件で時間的に無理でした😱



14時半にはホテル集合で帰路に着くので、正午頃にはお土産を買い終え、パーク外のビストロ309で昼食🤤

ローストビーフ丼セットをチョイス🤤
パンはバイキング形式で食べ放題でした!



そして、ホテルで集合し帰宅となりました!
去年は私用で行けなくて初めての職員旅行で、当初はメンドイとか思っていましたが、とても楽しかったです!
実は来年もこの職場に居られるのか現在不透明でして、もし変わらずに済めば来年も是非参加したいですね(^^)v
Posted at 2017/10/15 19:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「跳ね馬 http://cvw.jp/b/2690797/48514695/
何シテル?   06/29 17:23
るなちんです。 最近はインスタやXをよく使っています。 https://www.instagram.com/lunachan1990/ [車歴] 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

買い🩶(もう新車で買えないけど🥲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:24:20
るなちんコンバーチブルさんのフェラーリ 296GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:23:44
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:56:30

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かねてから憧れていたGRスープラRZの MTが納車されました🩶 𝕏で親切にしてくれる ...
レクサス LCコンバーチブル Luna (レクサス LCコンバーチブル)
2021/9/1に先行発注 2022/3/5 無事納車されました。 2022年モデル、 ...
フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
この度ご縁があり、Ferrari 296GTSの登録済み未使用車を購入することができまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
カローラをファミリーカーとして運用してきましたが、今月2人目が誕生するので手狭感が強くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation