• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちんコンバーチブルのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

うんこ爆弾💩

うんこ爆弾💩ここ最近、私が職場で停めている駐車場で鳥糞が増えており、5月初頭にボディーコートメンテナンスをしたちょうど後ぐらいから爆撃を食らっています…。
最近は、暑くなってきて、帰宅した頃には既にシミになっています。
しかし、昨日のこの部分の爆撃に関しては、次の日にはほぼ消えていました!


今日は曇りでしたが、それでもクリアコートが熱せられて復元したのでしょうか?
最初はかなり目立つシミでしたが、不幸中の幸いです。

しかし、既にこの部分はこのように完全なシミなって消えません。


当初はこんな感じだったので、これでも薄くなりました。


この職場の駐車場は平(ひら)以外にこの立体駐車場もあります。


明らかに、ここなら条件いいですよね!


今日、事務に直談判に行きましたが、やはりダメだと。他の人に示しが付かないから。
確かに、その通りです。それは100歩譲って納得したとしても、これから退職までの恐らく3年間このままなのは流石に納得いきません。

駐車場の位置はくじ引きだそうです。
だからといって、立体駐車場の人は退職するまでこの先ず〜っと立体駐車場ってズルいですよね?
それなら、毎年くじ引きが公平ですよね?
事務方は「処理が煩雑になるから」とか言ってますけど、それが仕事でしょw?と思います。
これからしばらく交渉を続けてみます。
人に示しが付かないから、と真っ当そのものの意見を言うなら、公平に毎年くじ引きするのもまた真っ当そのものですよね。

まずは、これから鳥糞が減るまではできる限り昼休憩、当直の日は夜の空いた時間にも愛機を水入りペットボトルを片手にチェックをしに行きます。
これなら爆撃を食らっても塗装の侵食をだいぶ抑えられそうですよね。
愛機はこの手で守らなければなりません。
他に鳥避けグッズなども考慮してみるつもりです。


Posted at 2018/05/29 20:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

1年半点検🔧

1年半点検🔧今朝は家の駐車場に屋根を増設するかどうか、の打ち合わせを業者の方としていました🤔
朝の1枚!


このように、車庫の外なので、この季節は鳥糞に要注意です(^^;;
冬は、屋根がないと朝出勤時に窓ガラスが凍結してしまいます(>_<)
いろんな面で屋根は必要性があるので、費用と相談ですね💡


その後、1年半点検として10時半にディーラーで愛機を預けました。
代車はNX200tでした!


サンルーフが付いていました☀️



乗った印象としては、やはり腰高なのが私にはまだ合わないかなと…。
あと、回生ブレーキが無いせいか、セッティングなのか、ブレーキをかけてから制動力を感じるまでは私の愛機より踏み込む必要があり、空走感が違和感がありました。慣れですかね?


そして、16時半に完成した愛機を受け取りに行きました!
新車のようなピカピカでビックリですわ✨
日が長いので、のんびりとドライブして前にも行った川沿いの道で撮影!




帰宅後はフラッシュたいて撮ってみました✌️

ピカピカでかっこいいですね✨

ただ、、、明日は雨なので最悪です(>_<)
さらに明日は日当直なのでダブルパンチ…

まぁ、頑張ります(^^;;


p.s.
前に載せた鳥糞痕ですが、磨かずとも熱せられたら何故か完全に消えていました。
不思議です🧐


Posted at 2018/05/12 21:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「跳ね馬 http://cvw.jp/b/2690797/48514695/
何シテル?   06/29 17:23
るなちんです。 最近はインスタやXをよく使っています。 https://www.instagram.com/lunachan1990/ [車歴] 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

買い🩶(もう新車で買えないけど🥲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:24:20
るなちんコンバーチブルさんのフェラーリ 296GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:23:44
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:56:30

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かねてから憧れていたGRスープラRZの MTが納車されました🩶 𝕏で親切にしてくれる ...
レクサス LCコンバーチブル Luna (レクサス LCコンバーチブル)
2021/9/1に先行発注 2022/3/5 無事納車されました。 2022年モデル、 ...
フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
この度ご縁があり、Ferrari 296GTSの登録済み未使用車を購入することができまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
カローラをファミリーカーとして運用してきましたが、今月2人目が誕生するので手狭感が強くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation