• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちんコンバーチブルのブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

スープラ🔥

スープラ🔥久々にブログを書きます。
最近はめっきりインスタなので(笑)

昨日の夕方、トヨタのディーラーから「明日からスープラの見積もりができる。今日の朝から先行予約が可能。」と連絡が来ました!
めっちゃ急ですね(O_O)

そして、今日はたまたま当直明けだったので昼過ぎにトヨペットに寄ってきました。
車停めても誰も出てこないのは、新鮮でした(笑)


皆さんも知っての通りグレードは上から直6、直4が2グレードあり、合計3グレードです。
選ぶなら直6と決めていたので、直6のみで見積もりしました。
驚きなのは、メーカーオプションがほぼ無いこと!
その点はレクサスと全く異なりますね。
1つ不思議だったのは、上位グレードは全本革シートを選べますが、色は真っ黒です。
中間グレード・下位グレードのシートはアルカンターラと本革の混ざったシートで、アルカンターラが赤色のシートです。
それだったら直6でも私は赤が入っている標準のシートの方が良いので、せっかくオプションが設定されていても選びません…。
あと、残念な点は恐らくベンチレーション機能が無いこと。
お尻が蒸れやすい(笑)私には夏場はキツい🤣
全体的に内装はやはりレクサスの方が良さそうですね。

肝心の見積もりですがこんな感じです。

700万いかないですね!
なかなか素晴らしい✌️
悲しいのは、愛機の下取り価格(T ^ T)
10月時点を想定した価格らしいですが、この値落ちは酷い…💦
買うなら一括で買いますが、セールスさんが分割も出してくれたみたいで、3年後のスープラの価値はそれなりにあるだろう、との予想みたいです!

RCを買う時はもっとここまで下がるとは思わなかったなぁ。ま、全く気にせず買いましたけどねw
2年4ヶ月ちょっとで47,000キロぐらい走っていることもかなり影響しているらしいですが、やはりクーペモデルの値落ちは激しいです😱
BMWやメルセデスだともっと酷いんでしょうね((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ


そして、、、、色々と考えた結果、今の愛機を乗り続けることにしました。
現車も見ずに、試乗もせずに予約して500万払って納車された後に後悔したらヤバいですよね💦
車検を通して、少なくともあと2年半は乗ります!
乗り潰すぐらい乗るのもありなのかもしれません✌️(それはたぶんないでしょうけども)
1番ベストなのは、RCのフルモデルチェンジをしてくれることですかね。
デザイン、サイズ感、日常使用においてベストです。
燃費が良いのも素晴らしいです⛽️w

最後に新型スープラの画像と、最近みんカラに載せていない愛機の写真を載せます✌️






















Posted at 2019/03/06 17:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「跳ね馬 http://cvw.jp/b/2690797/48514695/
何シテル?   06/29 17:23
るなちんです。 最近はインスタやXをよく使っています。 https://www.instagram.com/lunachan1990/ [車歴] 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い🩶(もう新車で買えないけど🥲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:24:20
るなちんコンバーチブルさんのフェラーリ 296GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:23:44
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:56:30

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かねてから憧れていたGRスープラRZの MTが納車されました🩶 𝕏で親切にしてくれる ...
レクサス LCコンバーチブル Luna (レクサス LCコンバーチブル)
2021/9/1に先行発注 2022/3/5 無事納車されました。 2022年モデル、 ...
フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
この度ご縁があり、Ferrari 296GTSの登録済み未使用車を購入することができまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
カローラをファミリーカーとして運用してきましたが、今月2人目が誕生するので手狭感が強くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation