• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちんコンバーチブルのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

LFT定例オフ(2018/2/25)

LFT定例オフ(2018/2/25)今日はLFTの定例オフに参加してきました!
今回は色んな方に話しかけていただいて、とても楽しかったです(≧∇≦)






カスタムについて、たくさんご享受して頂けまして、やるべきことだらけだなぁと実感w
貯めないといけませんし、ゆっくりと弄っていきましょうかね✌️


今回はLSがゾロゾロと(O_O)

先代のLS(前期?中期?)ですか、やはり威厳がありますなぁ。
惜しいのはレクサスの「L」のもう一つのモデル、LXが揃わなかったのが残念!

SA内のショップにはトヨタ特集されたミニカーたちが!!!
LFA、86、LC500!!!




伝説の名車、2000GTも!


思わず撮ってしまいましたw


そして、最後はパトカーが来ました🚔
何か悪いことをしたわけではないですが、少しバラけていたのが迷惑につながったのですかね…。

パトカーに集る車好きたち!
パトカーもオフ会参加かな?w


やはりレクサス車はカッコいいですね。
私が参加してきたLFTではクーペ、セダン系が多かったので、今回はSUV系も何台かあって、良かったです。


同じ駐車場にメルセデスSLSやフェラーリ、マクラーレンなど、完全なるスーパーカーも停まっていました(O_O)





そういえば、買いそびれていたLFTのステッカーが欲しいいい(>_<)
Posted at 2018/02/25 19:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

2/10〜12、3連休!!!

2/10〜12、3連休!!!この3連休はかなり充実していました!
まず、土日はLUNA SEAの名古屋公演に両日とも参加!



1日目は大学の友人と、2日目は高校時代の友人と参戦しました!




1日目も結構良い席で大盛り上がり(≧∇≦)



締めは東片端にある「ら・けいこ」🤤







そして2日目はなんと1階の5列目(O_O)


目の前にLUNA SEAのメンバーがいる…
死ぬほどはしゃぎましたwww
そして、極め付けは、SUGIZOが演奏中に投げたピックが私めがけて飛んできて見事にゲット!!!

これってヤバくない?wwww
一生大切にします(T ^ T)
そして、もちろん銀テープもゲットしました(^^)v

私の前の席の子が銀テープ取れなかったので、一個あげました( •̀ .̫ •́ )✧
締めは飲み屋で🍻


2日ともライブに参戦したのは初めてだったので、筋肉痛が…w



連休最終日はまずはキーパーラボで洗車🚿
先週洗車してもらったばかりですが、この季節は高速道路を走ると融雪剤が降りかかって、少し雨や雪に当たるだけで酷いことになります(;´д`)
それと、以前ブログで書いた通り、鉄板まで達している飛び石キズを補修する前にピカピカにする意味もありました✨

帰宅後、まず垂れてくる水を拭き取って休憩。
そして、このツールを使ってタッチアップをしました。パーツレビュー
整備手帳


この先にタッチアップペンの筆の先をチョンチョンと付けて塗料を移し、使用しました。



やはり緊張して手がプルプルしてやり辛かったですw
合計25本入っていますが、今回は2本使用しました。

before


after


どうしても、はみ出てしまうのと、凹むのは仕方がないですが、かなり目立たなくなりますし、錆びることはもうないですね(^^)v
今後、塗料の痩せがかなり大きい場合は更に重ねる予定です。
本格的に直すなら、盛り上がるまで塗って、その後磨いたりするようですが、私にはそこまでできないですし、錆止めが一番の目的なのでまぁいいかなと。

あと、じつはかれこれ1年近く前になるかな?
ずいぶん前からボンネットにこの飛び石キズがありますが、錆びていないのと、ドアの傷と比べても鉄板の一歩手前で留まっている感じなのでタッチアップしていません。


しかし、せっかく良いツールを手にしてるので、気が向いたらボンネットもタッチアップするかもしれません。

てか、空が映って綺麗ですね(*´艸`*)ww

この時期、もう黄砂や花粉ありますかね?
洗車して数時間外に置いてあるだけで粉が…
Posted at 2018/02/12 14:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

被弾💢

被弾💢今日はまず、ここ最近の雨や急に降った雪などですドロドロになっていた愛車を行きつけのキーパーラボで洗車をしてもらいました🚿



これは キーパーで働くともらえるミニカーらしく、上からSC、RC(2014)、RC(2015)のGT500のレーシングカーが飾ってあります!



そこで、いつもお世話になってるSさんに3/24にトヨタ博物館でレクサスのオフ会を誘われました(≧∇≦)
しかし、その日は旅行中なので参加できないので残念です…(>_<)

洗車後の確認の時に、助手席のドアのこの部分に下地まで出てしまっている飛び石傷を指摘されました(T_T)



このままずっと放っているとそのうち錆びてきそうですし、タッチアップをディーラーで注文しました。


キーパーラボで塗り方を教えていただいて、爪楊枝の頭で塗ると良いようです(付属のハケで塗ると確実にはみ出るでしょう)。

その後、実家に戻りどうしても垂れてくる水を拭いている時に、この部分に擦ったような跡を発見‼︎



以前、似たような傷の時に「ミネラル オフ」のメニューのケミカルで拭き上げてもらい綺麗になったことがあったので、迷惑承知で連絡をして…、再び戻りやってもらいました。



結果は見事に綺麗に消え去りました(≧∇≦)
いやぁ、凄いですねこれは!
このボトルを購入できないか尋ねたところ、「正規には販売していないが、なぜかネットに流通している」とのこと。最近も他の人に買えないか尋ねられたそうです!
検索したら出てきましたw


かなり高価ですね🤑
キーパーラボが独自に開発していますし、本来のミネラルを落とす効果は当たり前ですが、薄い擦り傷なんかは消えてしまいますし、そのぐらいの価値はあるでしょう。
今はまだ購入していませんが、購入する可能性は高めです!


今日は比較的ポカポカ陽気だったので、そのまま「どんぐりの里」までドライブ💨



今日は五平餅セットを食べました🤤


気分的に今回初めてお土産も買ってみましたw



しかし、ここで痛恨の痛手が!!!
雪解け水が山奥に行けば行くほどあり、跳ね上げた水で洗車したばかりなのにだいぶ汚れちゃいました(´Д⊂グスン


スポーティーなモデルはリアフェンダーが張り出しているため、汚れやすいですね💦




あと、「どんぐりの里」付近はかなり曇っていたのも残念でした…。山の天気は仕方ないですね(u_u)



行きはまたミライと遭遇!



帰りは遠くから対向車線にRCかな?って思う車とすれ違いましたが、LCでした!
遠くだと違いがあまりないですが、近づくと一目瞭然でした!
色は赤系統でしたね(一瞬だったので)。

この前はまたピンク・クラウンに遭遇しましたし、愛知県はトヨタ車(レクサスも)がやはり多いですね。
Posted at 2018/02/03 17:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

今週末のできごと。

今週末のできごと。まず、土曜は実家で自動車保険について決めました。
去年は15万円程と高価だったので、次からダイレクト保険にしようかと考えていましたが、色々とオプションを付けていくとあまり変わらない結果に。
そこで、土曜に担当の代理店の人に来てもらい、色々と相談した結果、去年までと大差ない内容で12万円台までおさえることができました。


日曜は昼まで寝てしまい、それから汚な過ぎた部屋の掃除をいつぶりかにして、入浴🚿
風呂場はカビだらけだったのを数日前にコイツで全滅にしてあります✨w



夕飯に「一本釣り生まぐろ『まぐろ堂海鮮丼』」に海鮮丼を食べに行きました(本日1食目w)。



会計の時に定員さんに今年の干支の置物を頂きました(≧∇≦)



とても美味しくて最高でした!
しかし、夜はデザートが無いのが難点で、帰宅後にコンビニで大量に買いましたw



Posted at 2018/01/21 22:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

2017〜2018、年末年始。

2017〜2018、年末年始。2018年、初ブログです。
ひと段落したしたため、ブログを書きます。

2017年、12/31は大学時代のいつメンの一部とB’zのライブに行ってきました!

このタオルは全く知らない家族連れのオッチャンに借りましたwww

ライブ後はメンバーも増え、2016年の年末と同じく叙々苑で焼肉忘年会🍻

来年度からみんな専門領域に進むので、真面目な話もたくさんしましたが、相変わらず下世話なネタも尽きませんwww




2018年、元旦🎍
実家で軽くおせちを食べ、夕方に実家のISで近所の神社に初詣に出かけました。


帰宅後、毎年恒例のこれw

新年はこれに限りますwww


1/2は池下の「よし川」の新別館で昼ご飯を食べました。


私は「よし川」では新別館が一番好きです。


そして、なんと吉川幸枝社長が各個室を挨拶に来てくれて、私は集中的に褒められましたw
でも、終始「髪を切れ」と暗に言われ続けましたw
最後、退店する時に、ちょうど吉川社長も出てきて、写真を撮ってもらいました✌️

もちろん、1/6に髪を切りに行きましたw


1/5から新しい職場の見学がスタートしましたが、髪を切るのは間に合いませんでした(^^;;ww
この日の職場は実家からかなり近いのですが、訳あって外しました(私的な理由により)。



1/6、とても天気が良かったので、美容院に行った後に、新年初のちゃんとしたドライブとして、久しぶりに「どんぐりの里 いなぶ」に行きました。



ここ来たら五平餅は食べなきゃ🤤

お腹はそこまで空いていなかったので、今回はミニうどんは無しにしました。

水車が凍りついていました(O_O)



端っこの方に停めておいたら、帰る時にこんなクラシックなカッコいい車が横に停めてありました(≧∇≦)
これはチャンスと勝手に激写!!!


とても良いドライブでした!


1/7、これを買おうかと本気で考えましたが、両親とよく相談した結果、やめといた方がいい、となりました🤑




1/9は2つ目の職場見学に行きました。
往復80キロ弱なので、通勤はやはり非現実的ですかね。
かなりハイパーな職場ですし…。
こちらは自分の後輩がいて、見学が終わった後にご飯に行きました。

とてもステキなお店でした。



1/10は3つ目の職場見学に行きました。
実家から往復40キロぐらいでした。
雰囲気も良く、ハイパーすぎることもなく、私には最も合った職場のようです。

それから2日ほど色々と考えたり相談した結果、3つ目の職場に決定しました。
距離的に車通勤が良さそうです。
4月からは毎日のように愛車と戯れることができそうです。
余暇があればバイトもしようと考えてるので、さらに愛車と過ごす時間は増えそうです。
通勤で使うようになれば洗車後の雨とか、もはや気にならなくなるので、神経質気味の私として良いですねw


1/13は彼女に千草にある汁なしラーメンの「R」を奢ってもらいました!

久しぶりに食べましたが、やっぱり最高ですね🤤


ブログでは遅くなりましたが、2018年もよろしくお願いします。


Posted at 2018/01/15 23:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「跳ね馬 http://cvw.jp/b/2690797/48514695/
何シテル?   06/29 17:23
るなちんです。 最近はインスタやXをよく使っています。 https://www.instagram.com/lunachan1990/ [車歴] 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

買い🩶(もう新車で買えないけど🥲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:24:20
るなちんコンバーチブルさんのフェラーリ 296GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:23:44
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:56:30

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かねてから憧れていたGRスープラRZの MTが納車されました🩶 𝕏で親切にしてくれる ...
レクサス LCコンバーチブル Luna (レクサス LCコンバーチブル)
2021/9/1に先行発注 2022/3/5 無事納車されました。 2022年モデル、 ...
フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
この度ご縁があり、Ferrari 296GTSの登録済み未使用車を購入することができまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
カローラをファミリーカーとして運用してきましたが、今月2人目が誕生するので手狭感が強くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation