• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちんコンバーチブルのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

妻車として意外な車が決定‼️

妻車として意外な車が決定‼️妻車として新型カローラ(セダン)W×Bにしました。
レクサスと違って、値切れるのが嬉しい笑


スープラは結局許されませんでした(>_<)笑

「なぜセダンにしたのか?」ですが、スタイリング、頑丈さ、静粛性です。
トランクスルーもあり、長尺物も詰めるので、利便性も素晴らしいです。
カローラには他にハッチバックのスポーツ、ワゴンのツーリングがありますが、ハッチバックは海外仕様と同じで妻には車幅が広い、荷室が狭いのでアウト、ワゴンはセダンと同じく日本仕様なので車幅を削って、全長も短く(ハッチバックよりは長いですが)カスタムされており、荷室も広く要検討でしたが、スタイリング・静寂性・頑丈さでさセダンに及ばなく落選しました。










かつて、私の実家はかつてカローラを乗り継いでおり(今はレクサスISですが)、当時のカローラは新型カローラとはだいぶデザインが異なりカッコよさはありませんでした。
しかし、新型カローラはスポーティなデザインをしており(カムリも同様)、気になっていました。
値段もお求めやすく、サイズ感・利便性も必要十分であり決定しました。
W×Bのグレードだとホイールもカッコ良くかなりお気に入りです。
ボディカラーは納車されたら投稿します✌️


以下は保険についてですが、
車の保険等級は、新規だと6等級スタートですが、7等級から2回事故しており、来年度から妻の保険は1等級になります…。
このまま更新するととてつもなく高くなります。
12月に事故してたので、バンパーとかボンネットが凹んでいますが、それを直さず修理代金を(恐らく30万ぐらいと予想)貰って、新車の頭金にします。
そして、妻の保険はやめて、私名義で新たに購入して、夫婦限定にすれば7等級でスタートできるカラクリです(RCの20等級とカローラの7等級の2台持ち)。
13ヶ月間、保険に名義がないと、その後は新たに新規で6or7等級で妻名義にすることも可能です。
まぁ、ずっと私名義でも良いですけれど。
つまり、事故したことで損するどころか、寧ろ修理代としてお金が降ってくるということです🤑

ps.
他に検討した車はCH-R、新型CX30、でしたが、デザインがとても大好きなCH-Rは後席の狭さ、後方視界の絶望的な悪さ、CX-30も同じくデザインは大好きですが、ディーゼルにすると高くつきそうな点、更に上記2台ともハッチバックであり、やめました。



Posted at 2019/12/03 16:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!早いもので、、、
10月27日で愛車と出会って3年になりました!
初車検をしました🛠

■愛車のイイね!数(2019年10月27日時点)
277イイね!
■総走行距離
60,722km(HVの恩恵受けまくり⛽️🔋)
■愛車に一言
これからもよろしくね✌️

★この1年間のベストショット📸★(時系列)

















>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/27 20:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

最高なスタート☀️

最高なスタート☀️2019/10/6、お付き合いをしていました彼女と結婚しました。
その朝は何故かお互い趣味のピアノを少し弾きました🎹



2週間ぐらい前から先立って新居で同棲生活をしていましたので、自宅から区役所へ向かいました。
区役所の駐車場で意味なく撮影📸w


そして、婚姻届を提出しました🤗

いやぁ、最高ですね😋


この日はとにかく、これ以上とない最高な快晴でした☀️

西尾市にある「和カフェ たらそ」に1年ぶりに行きました!
大変な混雑は想像していましたが、想像以上に混んでいて2時間待ちました🤣


でも、こんなに素敵な景色ですし、待った甲斐は計り知れません‼️

ただ、おかげで15時までのオフ会には間に合いませんでした(´Д⊂グスン


夜は「KAWABUN NAGOYA」でディナー🍽


締めは名駅のルーセントタワーの「THE ONE AND ONLY 」で🍸


これから2人で最高な家庭を築いていきます!




Posted at 2019/10/08 13:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

やっとお会いできました(≧∇≦)

やっとお会いできました(≧∇≦)昨日は直明けからの、新居を探しに不動産屋へ行き、完成した婚約指輪と結婚指輪を受け取りに行きました。
夕飯はミッドランドスクエア42階でディナー予定だったので、時間まで新型「RC F パフォーマンス パッケージ」と「GRスープラ」を見てきました。
どちらも遂に見ることができました!!!

やはりマイチェン後のRC Fはフロントライトが似合ってますね。



パフォーマンス パッケージなのでリアウィングが映えてます🔥
リアライトは、やっぱり慣れず私の好みではないようです💦
にしても、1400万以上は高すぎwww
とてもじゃないですが、パンピーには買えませんね🤣


お次は話題のGRスープラ!
やはり小さいですが(横幅はRCよりもある)、かっこいいですね✌️




ただ、あからさまなダミーダクトは如何なものかと…。



開発者は「レースの時に穴を空け易いように」と言われましたが、どうやってあげるんですかw


どこに繋がるんですか?www

まぁ、かっこいいんで良いですけど🤣

このリアフェンダーはどの日本車にも、外車でさえもなかなか追随車の出てこないようなグラマラスさを感じます🤤

お値段は700万🤑
私の愛機とまんま同じです!



でも買い替えは今のところはないですね💦

ただ、もうすぐ妻になる彼女からは、スープラを眺めている時に「私がファミリーカーにすれば、〇〇君は2人乗りでも良いよ✌️」って言われました🤣
優しいいいいいいいいいい(´Д⊂グスン
うーん、たぶん買わないでしょうw


届いたリングはこれ(*^◯^*)💍


そして、ディナー🍽





Posted at 2019/08/12 15:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月06日 イイね!

スープラ🔥

スープラ🔥久々にブログを書きます。
最近はめっきりインスタなので(笑)

昨日の夕方、トヨタのディーラーから「明日からスープラの見積もりができる。今日の朝から先行予約が可能。」と連絡が来ました!
めっちゃ急ですね(O_O)

そして、今日はたまたま当直明けだったので昼過ぎにトヨペットに寄ってきました。
車停めても誰も出てこないのは、新鮮でした(笑)


皆さんも知っての通りグレードは上から直6、直4が2グレードあり、合計3グレードです。
選ぶなら直6と決めていたので、直6のみで見積もりしました。
驚きなのは、メーカーオプションがほぼ無いこと!
その点はレクサスと全く異なりますね。
1つ不思議だったのは、上位グレードは全本革シートを選べますが、色は真っ黒です。
中間グレード・下位グレードのシートはアルカンターラと本革の混ざったシートで、アルカンターラが赤色のシートです。
それだったら直6でも私は赤が入っている標準のシートの方が良いので、せっかくオプションが設定されていても選びません…。
あと、残念な点は恐らくベンチレーション機能が無いこと。
お尻が蒸れやすい(笑)私には夏場はキツい🤣
全体的に内装はやはりレクサスの方が良さそうですね。

肝心の見積もりですがこんな感じです。

700万いかないですね!
なかなか素晴らしい✌️
悲しいのは、愛機の下取り価格(T ^ T)
10月時点を想定した価格らしいですが、この値落ちは酷い…💦
買うなら一括で買いますが、セールスさんが分割も出してくれたみたいで、3年後のスープラの価値はそれなりにあるだろう、との予想みたいです!

RCを買う時はもっとここまで下がるとは思わなかったなぁ。ま、全く気にせず買いましたけどねw
2年4ヶ月ちょっとで47,000キロぐらい走っていることもかなり影響しているらしいですが、やはりクーペモデルの値落ちは激しいです😱
BMWやメルセデスだともっと酷いんでしょうね((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ


そして、、、、色々と考えた結果、今の愛機を乗り続けることにしました。
現車も見ずに、試乗もせずに予約して500万払って納車された後に後悔したらヤバいですよね💦
車検を通して、少なくともあと2年半は乗ります!
乗り潰すぐらい乗るのもありなのかもしれません✌️(それはたぶんないでしょうけども)
1番ベストなのは、RCのフルモデルチェンジをしてくれることですかね。
デザイン、サイズ感、日常使用においてベストです。
燃費が良いのも素晴らしいです⛽️w

最後に新型スープラの画像と、最近みんカラに載せていない愛機の写真を載せます✌️






















Posted at 2019/03/06 17:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「跳ね馬 http://cvw.jp/b/2690797/48514695/
何シテル?   06/29 17:23
るなちんです。 最近はインスタやXをよく使っています。 https://www.instagram.com/lunachan1990/ [車歴] 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い🩶(もう新車で買えないけど🥲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:24:20
るなちんコンバーチブルさんのフェラーリ 296GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:23:44
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:56:30

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かねてから憧れていたGRスープラRZの MTが納車されました🩶 𝕏で親切にしてくれる ...
レクサス LCコンバーチブル Luna (レクサス LCコンバーチブル)
2021/9/1に先行発注 2022/3/5 無事納車されました。 2022年モデル、 ...
フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
この度ご縁があり、Ferrari 296GTSの登録済み未使用車を購入することができまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
カローラをファミリーカーとして運用してきましたが、今月2人目が誕生するので手狭感が強くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation