• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀クスの"銀クス2号機" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2017年3月5日

ETC移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前車で使用していたETCを取り付けます。
エアコンパネルの小物入れの中に取り付けるのでまずはエアコンパネルを取り外します。

まずはシフトノブ周りのパネルを外します。手前から軽くこじれば簡単に取れます。
シフトノブを回して取り外し、パネルを外して後ろのシガーソケットのカプラーを外しで取り外します。
2
干渉する恐れがあるのでエアコンの吹き出し口も外します。

まずはモール(真ん中あたりの色が少し違う部分)を左右とも外します。
外側からこじれば簡単に取れます。
3
モールを取ったあとはエアコンの吹き出し口を引き抜きます。

そしてエアコンパネルを取り外します。
こじってツメの嵌合を外したあと、後ろのカプラー2個を引き抜きます。
この際、シフトノブのシャフトで傷がつく恐れがあるのでウエスをシャフトのネジ山に巻くなどするといいでしょう。
4
ETCの電源を確保します。
今回使用するのはアクセサリー電源のみで作動するタイプなので簡単です。
今回はシガーヒューズから取り出しました。
5
アースはちょうど奥にボルトを入れられそうな穴が空いていたのでそこに適当なボルトをいれてアースにしました。
6
車載器本体はこんな感じで取り付けました。

本体の後ろに電源とアンテナのカプラーが通る穴を開け、内部に両面テープ(元からついていた)で貼り付けています。
7
うっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、アンテナは左のAピラー内を通してフロントガラス上部中央に貼り付けました。
Aピラーの内装は斜め上に引き上げるようにすれば簡単に抜けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→サマータイヤ

難易度:

オイル交換 204,000km

難易度:

洗車

難易度:

前後バンパーをチッピング塗装

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

銀クスです。よろしくお願いします。 金が無いのでのんびりに弄ってます(^_^;) まだまだやりたい事は沢山ありますがw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 銀クス2号機 (トヨタ カローラランクス)
現在の愛車です。 中古車サイトで見つけて実車を見に行き一目惚れして購入しました。 バンパ ...
トヨタ カローラランクス 銀クス1号機 (トヨタ カローラランクス)
前の愛車です。 軽くて振り回せる車の楽しさを教えてくれたいい車でした(^ ^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation