
週末の朝はいつも洗車から始まります。
しかし、この日の朝は雨が降っていたので、昼前からのクリーニングタイムです^ ^
次の日はツーリングなので、いつもよりも念入りに…(//∇//)

そして、お楽しみの夜の部に備えます(≧∀≦)
今夜は新潟からのゲストお三人様を招いての……

じゃーん(*゚∀゚*)ノ 三時間一本勝負の大宴会‼︎
パーリィーピーポー(゚∀゚)w 皆さん、思い思いの超ハイペースで盃が進み過ぎwww
もちろん私も…(//∇//)▽

あっと言う間にお時間となってしまいました(*^^*)…
この続きは別のお店で…としたいところでしたが、次の日の朝も早いのでひとまず解散…(。・ω・。)
一夜開けて、集合場所へ向かいます(๑>◡<๑)
最高の天気で、気持ちの良い朝でした‼︎
富津公園の駐車場には10台もの個性派LEVORGが並びました(=゚ω゚)ノ
まずは、当日の参加者様のご紹介(*゚∀゚*)っ
新潟組^ ^ノ
kuwa@VMGさん
いまい@新潟さん
たきゆー さん
以下関東勢(≧∀≦)
いっちゃんさん
銀のレヴォーグさん
ろんれる さん
hide@grf2vm4さん
レボくん さん
tatsuya☆10さん
そして私、norickn (≧∀≦)v
前夜の勢いが醒めぬまま、デイオフを楽しみます(≧∀≦)
とても気持ちの良い一日で、会話も弾みます(๑>◡<๑)
そんな頃、もうひとりの参加者 さくらパパさんは朝にお仕事(´・ω・`)との事で、業務終了後に二足遅れての…
猛追…www

次のポイントでお会いしましょう(≧∀≦)ノシ
そんな間に私達は「大定」さんで穴子料理を頂きました(*^^*)

私は、焼き穴子重(≧∀≦)ノ
さっぱりトロける感じの美味しさです‼︎
穴子天重も美味しそうでしたので、次回はそれを…(//∇//)
腹ごしらえを終えたら、次の目的地へ出発(゚∀゚)っ

10台の下道ツーリングとなると、信号などでどうしてもバラけてしまいますよね…
こんな時ハイドラって便利だなぁ…などと思いつつ、いつの間にかキャノンボール状態www
(交通法規は順守してますよ(≧∀≦))
目的地を確認しつつ交差する道路の信号待ちをしていると…
おっ、kuwaさんだ(゚∀゚)
ろんれる さんもいた(°▽°)
何とか皆さん無事にたどり着きました‼︎
「房総四季の蔵」
後追いでいらした さくらパパさんとも、無事に合流出来ました╰(*´︶`*)╯
こちらの施設、初めて来たのですが中々エキゾチックな佇まいww
ちょい変わってて面白い場所です(≧∀≦)
安定の部活オーダー中ww
私はこちらのゴロゴロいちご @400-を頂きました(≧∀≦)
結構なボリュームで大満足です‼︎
そして、本日の最終目的地へ…
ハイドラは緑枠の大移動ww
なんか滑稽ですwww
行き着く先は…
千葉フォルニア(*゚∀゚*)b
青空がその気にさせてくれます‼︎
こうなると無性に写真が撮りたくなり…

撮る人を撮り漁りましたw
今日は大漁ですwww
素敵なロケーションに皆さんそれぞれにシャッターを切ります(๑>◡<๑)
楽しい時間も過ぎ、そろそろ解散の時刻…
遠方から来て頂いた皆さんをお見送りします(≧∀≦)
たきゆー さん
いまい@新潟さん
ろんれる さん
銀のレヴォーグさん
hide@grf2vm4さん
業務連絡 ⁑ kuwaさんすみません、、走行写真を撮り損ねました( ;´Д`)

皆さんお気を付けてお帰りください(*^o^*)ノシ

撮影: hide@grf2vm4さん
この最高の笑顔をお見せ出来ないのがホント残念です^ ^
皆さん、是非またお会いしましょう‼︎
あ、次は新潟行かないと…ですかね( ̄∀ ̄)
Posted at 2018/05/24 23:39:36 | |
トラックバック(0)