• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

久しぶりに3列シート使用

久しぶりに3列シート使用 うちは4人家族なので、
普段、Myプレマシーの3列シートは収納。

トノカバーをかけてステーションワゴン状態です。

GW帰省時に私の両親も乗せて出かけるため
ホント久しぶりに3列目のシートを起こしました。

この6年半で3列シートを使ったのは、数えるほど。

いざというときのシートと割り切ってるので、こんなもんです。

またしばらく使うことはなさそう…(^^)

そんだけです~。(^^)/
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2013/04/30 23:41:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール交換
デリ美さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

ナンバー修理
八九72さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 6:51
そうなんですよねぇ〜
普段は、家族以外乗らないんで、2列あれば充分です。(o^^o)

うちは、年に数回、2.3列が子どもたちの睡眠スペースになるので、次の遠征までに段差解消マットを購入しようかと検討中です(^○^)
コメントへの返答
2013年5月1日 21:54
そんな大勢で乗ることは
めったにないですよね~。

ま、最大その人数まで乗れるから、
人や荷物に十分なスペースがあるんですから。

セレナだと、車中泊しても十分かも。(^^)

2013年5月1日 7:16
ウチも前の嫁車がモビリオでしたが3列目は何時も収納してましたね~
ってかモビリオの場合は足下狭いのでホント緊急用でしたね(^_^;)

最近になってじじ・ばば連れて出掛ける事が増えて来たから3列シートのちゃんとした車が欲しかったり…
(買っても3台になると維持出来ないですが~ww)
コメントへの返答
2013年5月1日 22:11
3列とも十分なスペースってことになると
車体も長くなっちゃうし、
そんな立派なのは普段は無駄ですよね~。

いざというときの3列目なんで
この使い方が一般的でしょう。


みちくんとこの財力なら、
3台体制もできるんじゃない~。(^^)
2013年5月1日 7:35
ウチは1度も3列目出してません・・・

まだ、納車時のままなのでビニールも被ったままです・・・
コメントへの返答
2013年5月2日 22:38
まぁ、もったいない。(笑)

って、うちも平均1~2回/年なんですけどね~。

うちの子は、たまに3列目に座ると新鮮みたいです。(^o^)
2013年5月1日 10:21
常時3列目も使うならプレは選択してませんよね~w
Myプレも、3列目使うのは浜の飲みオフの送迎時のみです!(なんで、最近未使用)

つーか、プレは正真正銘のステーションワゴンです♪車検証の「車体の形状」のトコにもそう書いてあるでしょ!(笑)

Myプレはとりあえず3列目は立ててます。デッカイ三脚の定位置ですわ(^^;
3列目倒した状態で三脚置いとくと、走行中にゴロンゴロンするんで・・・(ばきw
コメントへの返答
2013年5月2日 22:55
そうなんです。
たまにしか使わないから、このサイズで十分ってことで、
プレにしましたから。

そういえば飲みオフのときは、
大勢で乗せてもらいましたね~。(^O^)

疑ったわけじゃないけど、
さっき、車検証見てきたら(笑)、
ホントに「ステーションワゴン」と書いてありましたww。\(◎o◎)/

Myプレは、倒した3列目にはコンテナ置いて、
モノが散乱しないようにしてます。(^^)
2013年5月1日 21:16
確かに、「え?3列目ってあったっけ?」

って感覚ですよねぇ~。
大荷物でも便利なので、なんだかんだであのスペースは重宝してます。
コメントへの返答
2013年5月2日 23:10
そうそう。
普段、存在を忘れてます。(*^_^*)

7人乗ると窮屈だけど、
4人だと余裕だし、荷物もたくさん載せることができますよね。
2013年5月1日 22:09
うちは普段はσ(o・ω・o)しか乗りませんが出しっぱなしです(笑)

3列目を畳むのは車中泊する時ぐらいですね。

そんなに荷物積まないので(笑)
コメントへの返答
2013年5月2日 23:17
なんと贅沢な。(笑)

遠征の車中泊では、2~3列目を畳んで、
寝てるってことですかね~。(^^)

走行性能と実用性を両立させているのが
プレのいいとこですね。

プロフィール

「レー探でG-Bowl !? http://cvw.jp/b/269193/46014494/
何シテル?   04/10 15:21
CPプレマシーSPORT → CRプレマシー20Sを経て すっかりmazdaファンに・・・。 以前から、好みの車は 軽量コンパクトで、サクサク走るヤツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:07:51
Auto Exe Wide Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:13:22
AutoExe ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:12:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年8月安全装備一部改良型です。 BMアクセラ登場から約2年経ち、そろそろMCが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年目のゼストを車検受けるかどうか検討して、乗り換えることにしました。 少し前に発表とな ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
旧プレマシーのリコール修理作業の待ち時間に、営業マンに勧められて、うかつにも試乗。ついで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入当時、この鮮やかなスターリーブルーに惹かれました。 サンルーフもお気に入り。 最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation