• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイナル☆の愛車 [ホンダ ゼスト]

整備手帳

作業日:2009年12月19日

ハイマウント・ストップランプを92LEDへ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゼストのハイマウントをLED92灯へ交換します。

まずは、両側の凹みをグィッと押してカバーを外します。
2
次に①の部分を押しながらカプラーを抜きます。

で、②ソケットを反時計回りに回して抜きます。
3
○印の2つのボルトを外すして、ハイマウント本体を外します。
4
外したハイマウント本体です。
5
カバーは、矢印のツメ4箇所で固定されているだけなので
すぐに外すことができます。
6
外したカバーの代わりに、今回装着のLEDをセット!
左右が少しキツイのですが、押し込めば入ります。
(ちょっと湾曲してますね。)

配線は、電球のソケットに差し込むだけの手間要らずでした♪
ちなみに極性はないみたいなので、+-はどちらでもちゃんと光ります。
7
バラしたときの逆手順で装着したら完成~。
素人の私でも30分以内に作業終了です。

嫁にブレーキ踏んでもらって、点灯確認!

そうそう、テールランプもLEDに交換済みです。
8
92個のツブツブがキレイに光ってます♪

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ホームセンターでオイル&フィルター交換 70,733km

難易度:

ゼストエンジンオイル・フィルタ交換(127,138km)

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

ローテーション

難易度:

過去の整備記録(とても欲しかったもの(๑•̀ㅂ•́)و✧)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レー探でG-Bowl !? http://cvw.jp/b/269193/46014494/
何シテル?   04/10 15:21
CPプレマシーSPORT → CRプレマシー20Sを経て すっかりmazdaファンに・・・。 以前から、好みの車は 軽量コンパクトで、サクサク走るヤツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:07:51
Auto Exe Wide Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:13:22
AutoExe ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:12:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年8月安全装備一部改良型です。 BMアクセラ登場から約2年経ち、そろそろMCが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年目のゼストを車検受けるかどうか検討して、乗り換えることにしました。 少し前に発表とな ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
旧プレマシーのリコール修理作業の待ち時間に、営業マンに勧められて、うかつにも試乗。ついで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入当時、この鮮やかなスターリーブルーに惹かれました。 サンルーフもお気に入り。 最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation