• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆秀明☆の"FITくん" [ホンダ フィットハイブリッド]

マフラー取り付け

投稿日 : 2015年02月08日
1
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

を取り付けしました!

このマフラーを取り付けて写真撮ったのが7日 

この、写真を編集して、みんカラにUPしてるのが8日。

8日の今日  この写真をみて、なんとなーく

リアの直巻きの白のバネが見えてカッコイイやん!

F1マシンみたいなバネのつき方やなー(*゚▽゚*)

・・・・え?

うわ!バネちゃんとついてない!!!そういえばジャッキ下ろすときにバネちゃんと入ってるか確認してないわ!

って思い出して、慌ててバネをハメにいきました(;・∀・)

みなさん!遊ぶバネはつけたらダメですよ!w
そしてジャッキUPしたら、ちゃんとバネハマってるか確認しましょう!ww
2
外した純正マフラー+マフラーカッター 



取り付けたROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
3
別アングルで

マフラーカッターなかったら、長さはロッソモデロのほうがちょい長いですな
4
あとは適当にw
5
チタンの出口  ロング砲弾

カッコイイですなぁ!
6
いい感じ♪
7
マフラーの出口の位置が低いから、少々のハーフエアロぐらいなら、出口の位置さえ問題なければ、いろいろなバンパーにつきそうやね!

ただ、オイラの車高にとっては、この低い位置が致命傷なんですがw
8
でーんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みち☆! TWICEのジヒョにハマってます(笑)」
何シテル?   05/18 17:14
☆秀明☆です もやし君と呼んでください よろしくおねがいします。 ほかには、K-POPはまってます! KARA 少女時代 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

注意ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 13:25:56
初めてのフィットオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 06:36:31
鈴鹿サーキットw(ゆるオフin鈴鹿 その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 22:58:25

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド FITくん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013年12月6日に納車されました! 四台目にして人生初のお新車ヽ(*´∀`)ノ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
初めてのマイカー 速度の出しすぎでお山のカーブに刺さって4ヶ月でお別れしました・・・。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
CVT異常で、さようなら
ダイハツ YRV パンダさん (ダイハツ YRV)
ダイハツのYRVです! 2006年6月に黒色のYRV(NA5MT)を買い、11月に事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation