• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@ST205の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年9月16日

オルタネーター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
テンションプーリーを緩める(外さない)
2
①パワステフルードの配管を固定している金具を外してラチェットが入るスペースを作った方が後で楽でした。
②手前のリレーボックスを固定しているボルトを外して下にずらすとベルトを緩める時にラチェットが入ります。
③このボルトを右回りに回すとベルトが緩むので限界まで緩める
3
ダクトを固定しているボルトを外しダクトを外す。
コネクター3つを外す。
4
オルタネーターを固定している上の長いボルトを外す
5
下のボルトを外す前に配線カバーを外す。
ボルト2本で固定されています。
6
テンションプーリーを限界まで後ろに下げ、配線カバーを外すと下のボルトが見えます。
この時点でベルトは外しています。
7
2つのボルトを外したら長いマイナスドライバー等でこじるとオルタネーターは外れます。
8
20年ものなので汚いですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用ステアリングスイッチ取り付け

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

オルタネーター 交換

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーロガーニッシュが劣化してきたから塗装に出そうかと考え中... いっそのことガーニッシュレスにしてしまうか迷うな...」
何シテル?   11/06 23:44
セリカGT-FOURに乗っています。 バイクはMT-01とアドレスV125です。 車種問わず絡んでくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペシャルデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:18:22
ECVを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 00:43:12
黒下駄取り外し!からの取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 23:55:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGT-FOUR(ST205)の中期型に乗っています。 ワンオーナーでドノーマルの1 ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
1670ccというバイクにしては大排気量のVツインエンジンを搭載したMT-01というバイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7) 規制前 通勤とお買い物専用バイク いじった所 LEDヘッド ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320iスポーツ 家族と共有ですが買いました。 あまりいじるところないですがカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation