• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

ドック入庫

ドック入庫 30歳を過ぎたら一度受けてみようと思っていた人間ドック。自宅近くの総合病院で土曜日に受けられることが分かったので、1ヶ月前に予約して今日受けてきました(^_^)b

人間ドックだけだけなら内臓全般の検診ですが、ついでに脳も診てもらいました。結果、内臓と脳には問題はありませんでした☆

かくれ脳梗塞も見受けられず健全でした。胃カメラ検診も人生初で受けましたが、あれほど辛いものだとは思いませんでした(笑)

ただひとつ、脳のMRI画像診断結果で副鼻腔炎(早い話がちくのう症)を指摘されました。普段から鼻が詰まっていることが多いのはかなり前から知っていましたが、こういうもんだと思って生活していました。。。

写真の赤で囲んだところに膿みが溜まっています。溜まっていなかったら白く映らずに空洞になっているそうです。治療するべきなのかな・・・

さて、私のカラダは無事に点検が終わったので次は愛車のドック入庫です(爆)

おそらくベルトテンショナーがくたびれていると思われるので交換してもらいます。自分でも交換できそうですが、エンジンマウントを片方はずしてエンジンを少し持ち上げないとダメみたいなので、今回は毎度のネッツさんにお世話になります( ̄ー ̄)

これで治れば良いのですが・・・
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2013/04/13 14:05:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年4月13日 18:09
うぃ(*^・ェ・)ノ

人間ドックお疲れさんでした
鼻づまりの原因までわかるとは…

次はウィッシュ見てもらったら完璧ですな

σ( ̄∇ ̄;)もそろそろ考えんとアカンかなぁ…
気になるとこもあるし…(^_^;)

ただ脳みそがすくないかもしれん(爆
コメントへの返答
2013年4月13日 22:02
こんばんわ( ̄ー ̄)

まさか副鼻腔炎なんて言われるとは全く予想していませんでした。。。

ウィッシュはとりあえず部品交換してもらいましたので、様子見です(゚Д゚;)

健康保険が効かない検査になるので、結構な金額がかかっちゃいましたが、いろいろ調べてもらって何もなくて安心しました。私は頭のカタチが曲がっているので左側が少ないように思いました(爆)

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation