• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

穴埋め

ガレージに初めからあった、デザイン的に設けられた穴と言うべきなのか、溝と言うべきなのか、白い砂利が敷き詰められているこの部分。



草が時々生えてくるし、ジャッキアップするときにちょうどの位置にあって使い勝手が悪かったので、埋めてやることにしました。

まずは白い大きめの砂利を撤去。するとその下には細かい砂利がてんこ盛り。それも深さ10cmくらいまで。これだけ埋めたらそれなりの強度は出るかな。コーナンで買ってきたインスタントモルタルと、この細かい砂利を混ぜて。コテでタプタプたたきながら空気を抜いて埋めていきます。


表面には、出てきた細かい砂利をまいて完成。一晩したらほぼ硬化しました。見た目は素人感満載ですが、これでジャッキアップしやすくなるのと、草が生えてこないので良しとしておきます。
Posted at 2017/09/18 15:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まい | 趣味
2017年08月30日 イイね!

車検ステッカー

車検ステッカー先日車検を受けました。土日だったので車検証が発行できないため後日送られてきたわけですが、ステッカーが今年から変わってたんですね。
Posted at 2017/08/30 10:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

10系と20系の違い

10系と20系の違い我が家では10系と20系のウィッシュに乗っているわけですが、見た目ではフロント・リアの表情が異なるのは当然のことながら、細かいところにいろいろと違いがあり、それが楽しいのですが、DIYでメンテナンスをする時にはなぜ?となることがしばしばあります。

まず、Vベルトの張力調整機構について。

10系では、オートベルトテンショナーによりベルトの張力が自動で行われます。メンテナンスフリーなので便利ですが、ダンパーとバネを使った機構のため、時にはオイル漏れを起こして調整力が安定しなくなってベアリングから異音が発生してしまうことがあります。実際、数年前に経験しました。

ベルトテンショナーからの異音?


ベルトテンショナープーリーからの異音調査


ベルトテンショナー交換後のエンジン音


20系では、いわゆる20系前期モデルは調整ボルトにより張力調整するようになっています。ちょっとたるんできたな?と思ったときに調整出来、オイル漏れも無いので、こちらのほうが良い気がします。ただ、20系後期モデル(2012年4月以降)は電子技術マニュアルを見る限り、これまたオートベルトテンショナーになっている模様。どちらが良いのでしょうか・・・



次は、スパークプラグについて。

10系では、2面間隔が16mmのプラグレンチを使うようになっていますが、20系では14mmのプラグレンチを使うようになっています。先日交換しようとしたときに14mmは持っていなかったので困りました。



次は、エンジンオイルフィルター(エレメント)について。

10系の1ZZ-FEエンジンは、エレメントが濾紙一体型となっていますが、20系の2ZR-FAEエンジンは中の濾紙のみ交換するようになっています。環境配慮のようですが、交換しようとしたときに専用のカップレンチが無いとはずせません。




もっと探せば他にもいろいろ違いはあると思いますが、DIYでメンテナンスをしてきて気づいた、微妙に異なる10系と20系でした。。。
Posted at 2017/07/30 18:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2017年06月19日 イイね!

万能ソケット

万能ソケットテレビで紹介されるとスゴいですね。普段アクセスがほとんど無い万能ソケットのPVが一気にあがってます。
Posted at 2017/06/19 21:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2017年05月10日 イイね!

WISH Club近畿支部2017年オフ(集合時間変更)

3月20日付けの記事で投稿しました、オフ会の件ですが、大変申し訳ございませんが、開始時間を変更させて頂きます。5月13日(土)は変更ございません。(13時開始を14時開始に変更)

開催日:2017年5月13日(土曜日)
時間:14:00~夕方まで(16:00中締め。その後自由解散)
集合場所:道の駅 美山ふれあい広場
(京都府南丹市美山町安掛 美山町安掛下25)
14時30分頃に上記の道の駅を出発し、日本の原風景 かやぶきの里(京都府南丹市美山町)へ向かいます。

その他詳細は以下のURLにてご確認下さい。
http://www.eonet.ne.jp/~wish-club-kinki/offkokuchi.html

直前で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2017/05/10 07:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation