• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

家族が増えました

家族が増えました2010年9月。同じウィッシュ乗りとして出会い、2012年4月にゴールインした妻。

今年の4月から妻は実家の高知県に里帰り。昨晩、「生まれるかも?」と連絡を受けてスクランブル発進しましたが、わずか2時間のスーパーチャージャー安産で立ち会い出産は叶いませんでした。京都~高知はクルマで4時間なので、ヘリでもチャーターしないと間に合いませんでしたね。


2014年6月8日23時過ぎに第一子の元気な女の子を無事に出産してくれました。




妻よ、お疲れさま。そしてありがとう。これから力を合わせて子育て頑張っていこう!!




名前は「希望」と書いて「ウィッシュ」と読むキラキラネームにはしません!!




全然違う名前です(^_^)v
Posted at 2014/06/09 09:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年06月01日 イイね!

ヘンテナ

ヘンテナ先日、エアバンド帯にチューニングされた、第一電波工業さんのD103というアンテナを入手したのですが、 今日は久々に工作を。一応私、電気電子工学科出身らしいので(笑)

たまにはこういう工作をするのが楽しいわけです。

アマチュア無線をされているかたには有名なアンテナです。その名も「ヘンテナ」。長辺が1/2λ、短辺が1/6λで給電点のエレメントは短辺から1/8~1/10λくらい離れた所に接続し、受信状態を確認しながら接続場所を決めればOKです。自宅でよく聞いている東京ACCの山陽セクター133.55MHzに合わせて作ってみました。材料は自宅に転がっていたΦ10mmのアルミパイプです。アマチュア無線でしっかりと送信するためにはインピーダンス50Ωのケーブルを準備しないとダメでしょうけど、受信するだけならテレビ用の75Ωのケーブルでも問題無いようです。このヘンテナ、周波数を合わせ込めば東京ACCの地上局側もノイズ混じりながらSメーターが5あたりまで振れて聞こえています。適当に作ったながらも、感度は高い(D103より高いかも?)です。しばらくこれで遊べそうです(*⌒▽⌒*)
Posted at 2014/06/01 11:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2014年05月23日 イイね!

まだまだ元気

まだまだ元気今年の夏で8歳を迎える愛車ですが、まだまだ元気ですね。


毎度のことながらこの燃費性能には脱帽ですな(;´Д`)
Posted at 2014/05/23 22:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

IC-R6の使い勝手向上

IC-R6の使い勝手向上暇なときのBGM替わりにエアバンドを聞いているとちょっとした暇つぶしになるので・・・

と言っても自宅ではACCしかほとんど聞こえませんが・・・orz

自宅から少し離れた木津川の河川敷あたりに行くと、ITMのATISもきれいに聞こえました(^_^)v

以前、淡路島のサービスエリアでエアバンド帯聞いたらACCどころか、KIX、ITM、UKBとアホほど聞こえました。まっ、これも趣味のひとつとして( ̄ー ̄)ニヤリ




モービル用アンテナD103
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/6183770/parts.aspx

アンテナ基台K707S
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/6183783/parts.aspx

クローニングソフトCS-R6&クローニングケーブルOPC-478UC
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/3933207/photo.aspx

アンテナはともかく、IC-R6のメモリ内を書き換えられるクローニングソフトは受信機の使い勝手を大幅に向上させてくれます。初めから付けてくれてたら良いのに(^_^;)

では、再見(ザイチェン) (^_^)/~
Posted at 2014/05/11 09:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2014年05月09日 イイね!

エンブレム

エンブレムポチったものが無事に到着しました。リアに貼り付け予定です。
Posted at 2014/05/09 22:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation