• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

20系ウィッシュ、バイバイ。

20系ウィッシュ、バイバイ。15年と3ヶ月、ODOメーター163,831km。本日をもって、20系ウィッシュともお別れすることになりました。最後に手洗い洗車をしました。





10系ウィッシュの時もそうでしたが、いまの家族があるのは、このクルマのおかげです。妻がこのクルマに乗っていなければ出会うことがなかった京都と高知を結んでくれた20系ウィッシュには本当に感謝です。

みんカラのお友だちがたくさん出来たのもウィッシュというクルマがあったおかげです。

もう新車としては売られていないウィッシュ。低背ミニバンは今後もう出てこないのかな。出たらまたこの形のクルマ選びたいな。。。

この先は海外に行くそうです(T_T)
Posted at 2024/11/10 18:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ
2023年04月02日 イイね!

ナンカンNS-2R

ナンカンNS-2R夏用タイヤとして今回選んだNANKANGのNS-2R。1ヶ月使ったので、感想と言うかレビューというか。

通勤用のクルマなので前回の夏用タイヤはコンフォート系を履いてましたが、今回は思いっきりスポーツ系に振りました。スポーツ系と言えば昔10系ウィッシュで履いた事が有りましたが20系では初めてです。

このタイヤ、トレッドウェアが120でエコとは程遠い数値です。前のコンフォート系はトレッドウェア400だったのでめっちゃ食いつく感覚が分かります笑

とにかくよく曲がりよく止まる。曲がりながらアクセル踏んでもトラクションコントロールとかVSCの介入殆ど無いし、転がり抵抗有りまくりです。燃費は10%以上落ちますが、車の挙動が分かって面白いです。

サイドウォールめっちゃ硬いし、乗り心地は悪いわ、ロードノイズは盛大だし、ドライバー以外を乗せて走る車じゃ無くなった感じがします笑笑

1ヶ月で表面はこんな感じ。消しゴムみたいに減って行きます笑笑笑



乱暴にアクセル踏んでもウィッシュのパワー位ではびくともしない。面白いタイヤです。
Posted at 2023/04/02 14:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ
2020年08月29日 イイね!

漏れは無くなったが、スッキリしない

漏れは無くなったが、スッキリしない先日交換してもらったラジエーター本体。数日後に同じ箇所から冷却水の滲み発生。ラジエーター本体交換前に、「ホンマにラジエーター本体の不具合?ホースの劣化じゃないの?」と聞きましたが、その時はホースの劣化とは違うと回答が。結局数日後にまた滲み発生で、さすがにクレーム。もう1回ホースの劣化じゃないの?って聞くと、接続部分にクラックが入っていたと。一応交換してもらった古いラジエーターを私が確認しておくべきでした。で、後日ホースの無償交換。とりあえず漏れは無くなったものの、スッキリしない対応でモヤモヤ感いっぱいです。
Posted at 2020/08/29 12:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ
2020年05月30日 イイね!

20系ウィッシュを2ヶ月通勤に使って分かったこと

20系ウィッシュを2ヶ月通勤に使って分かったこと10系ウィッシュとお別れしてから20系ウィッシュで通勤してるわけですが、いろいろ違いが見えてきました。

1.インマニ圧が見られる
2.巡航時のエンジン冷却水温が10系より少し高め
3.マニュアルモードを使えばそれなりに走れる
4.信号待ち時にエンジンがハンチングする

1については、特に面白いわけでもなく、2はどうでもよい、3はCVTの欠点を補う上で必要、4は結構気になります。Dレンジで信号待ちしてるときにMレンジに変えると、480回転くらいまでエンジン回転数が落ち、650回転くらいまでを上下します。とりあえずしばらくハイオク入れるのと、ガソリン添加剤入れて様子を見ることにします。
Posted at 2020/05/30 11:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2020年04月18日 イイね!

10系ウィッシュ、バイバイ。

10系ウィッシュ、バイバイ。10系ウィッシュとお別れしてきました。13年と8ヶ月、今の家族が有るのは、このクルマのおかげです。ウィッシュ、ありがとうございました。本当に良いクルマでした。これからは先月まで嫁車だった20系ウィッシュと共に思い出を作っていきます。
Posted at 2020/04/18 17:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation