• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

ベルトテンショナーからの異音?

ベルトテンショナーからの異音?今日は土曜出勤日・・・orz

私もとあるところへフラフラ~っと現れたかったのですが、仕事終わったらネッツへ緊急ピットインとなりそうです(^^ゞ

冷却水の温度がおお­むね80℃以上にエンジンが温まってきたら、回転数が750~900rpmあたりでカタカタ?カラカラ?と異音がしま­す。だいたいこのあたりから異音がしてると思い­カメラを回してみました。ベルトテンショナーのプーリーあたりから出ているような気が­します。プーリーのベアリングがへたってきたのかな・・・



総走行距離100000kmを越えたので、そろそろ色々な部分の消耗品交換が出てくると思ってましたが、案の定ですね。。。
Posted at 2013/04/06 08:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2012年09月15日 イイね!

純正戻し

半年くらい前から車高調の異音に悩まされ、ガマンの限界に達したので、純正スプリング&ショックアブソーバーに戻しました。あと、通勤の足として使うのに乗り心地が硬すぎて・・・ま、2年弱使って車高調とはこういうもの(ここを弄ったら車高が変わるとか、減衰力調整したら乗り心地が変わるとか)ということがよく勉強できました。

以前オイル漏れしたTRDのショックアブソーバー&スプリングから必要なものを取り外して純正へ取り付けます。


リアのスプリングはほぼ同じ長さですが


フロントはこれだけ長さが違うんですね~~~


フロント・リアのアッパーマウント部分のナットは再使用不可部品なので、新品を調達しました。


取り外した車高調はとりあえず清掃しました。


フロント左のアッパーマウントにはゴムのカスみたいなものがほとんどありませんが、


右のアッパーマウントにはゴムのカスみたいなものがいっぱい転がっています。



それにしても純正って乗り心地良いですね~~~。後日サイドスリップ調整して終了です。
Posted at 2012/09/15 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2012年08月26日 イイね!

メンテだらけ・・・

6年目、走行距離は90,000kmを越えてメンテナンスのネタしか最近ありませんね~~~(^^ゞ

スーチャーのベルトがボロボロになってきたので交換です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/2030664/note.aspx


ついでにプラグも交換です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/2030643/note.aspx



車高調からの異音が止まりません・・・乗り心地も硬いし、通勤に使ってるクルマなのでお友達で欲しいってかたがおられたら純正に戻そうかな。。。オーバーホールさえすればまだまだ使えると思うのですが・・・TRDのバネも家に転がってて邪魔なので、ついでに処分したい気分(,,゚Д゚)

https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/2030637/note.aspx
Posted at 2012/08/26 11:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ
2012年06月23日 イイね!

2012年6月23日ウィッシュ結婚式

2012年6月23日ウィッシュ結婚式2012年6月23日に結婚式を挙げました☆

テーマはもちろんウィッシュです☆

詳細はフォトギャラリーにて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/3157239/photo.aspx
Posted at 2012/06/24 23:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2012年05月20日 イイね!

WISHが叶えた「願い」

昨日は時間が取れたので久しぶりに728 WISH.comのオフ会へ行ってきました.



奥_君さんに10系後期白が最近居ないから来てね~って言われましたので,これで参加しました(爆)
10系後期から20系前期に乗り換えです( ´,_ゝ`)プッ



というわけは無くて,5月4日のブログでタイヤを相互入れ替えして遊んでた20系前期.実は妻のウィッシュでした( ̄ー ̄)ニヤリ

遅刻&早退でしたが,かなり久しぶりに参加したので楽しかったです.次回は生活が落ち着くまでなかなか参加できないかもしれませんが,時間の許す限り参加しますので,その時はよろしくお願いいたします(^ヘ^)v


で,話は変わって,とあるところで開催されたオフ会で出会って1年半.先月末に入籍しました☆
4月初めに高知の手結岬にて前撮りをしました.


結婚式は6月予定です.あ,会場はウィッシュ教習車がある教習所の隣にて(・∀・)ニヤニヤ
自宅には10系後期と20系前期のウィッシュが2台並んでいます(・∀・)イイ!!


私のクルマは弄りすぎて乗り心地が悪いので,妻のクルマはノーマルのままで行きます.その他の写真はフォトギャラリーにて(^_^)b
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/3110021/photo.aspx
Posted at 2012/05/20 17:45:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation