• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

いろいろDIYなどなど

いろいろDIYなどなど今日は5連休中日ですね.遅いような,早いような・・・

今日も自宅でまったりと作業です.買い物に行く道中,32000km記念(左上).

31000kmから10日立ってませんが何か(爆)

で,いろいろ買い物して先日取り付けたホーンの補強作業を.(右上)

これで少しは安定しました.

次,闘魂注入!!元気デスかぁ!!!(左下)

次,パソコンの地図ソフトを更新.先月土山オフへ行った際,このソフトの古いバージョンで調べたらオフ会会場のとなりにオートバックスがあったのに,着いたら見当たらなくて騙されました(爆)

約4年ぶりに新しいバージョンへ更新です.やっぱりナビと同じで新しい物に限ります.

駄文失礼しました・・・
Posted at 2009/09/21 19:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年09月08日 イイね!

気道確保!!!

気道確保!!!昨日の謎の箱の正体はビッグスロットルです☆

土日を待ちきれない,小学生みたいなワタシなので,出勤前の僅かな時間を使って一気に取り付けちゃいましたo(^-^)o

詳細はパーツレビュー&整備手帳その1その2を上げました.

WISH Clubの6周年祭に参加して以降,みなさんから強烈な菌をもらいまくってしまい,周年祭直後から進化の速度がMAXです.6月中旬のマフラー交換に始まり,7月中旬にはキノコ栽培を開始.これで終わろうと思ってたのですが・・・

マフラー交換しても通勤時にはほとんど変化が分からず,高速で高回転までエンジンが回ったときにはレスポンスが上がったことが分かりました.キノコは音が変わった(鼻息が荒くなった)のですぐにわかりましたが・・・これもまた高回転までエンジンが回ったときにこそ威力発揮です.

スーパーチャージャーも付けてみたいとは思いますが,さすがにお値段が40諭吉を超えちゃうんで現状では無理かと思ってます.なので,手が届きそうだったビッグスロットルに手を出しました.まだ25kmほどしか走ってないのですべての性能を堪能できていませんが,少なくともアクセルの踏み具合が今までよりも少なくても上り坂を駆け上がってくれます.内径が約2mm拡大されているので,計算上では7%くらい吸気量が増えているはずです.

うちのコ,見た目は“ドノーマル”ですが,時にはやったるで~~~になっちゃいます.これからも見た目“ドノーマル”のコンセプトはそのままで進化を続けていくことを誓います(爆)
Posted at 2009/09/08 15:14:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年09月08日 イイね!

筋トレ完了

筋トレ完了今日も母校で分析なので,朝はちょっとゆっくりめに出ても十分OK.

なので,一気に片付けちゃいました.筋トレ完了です.詳細は分析中に時間があれば載せる予定です.お楽しみに☆   あ,間違えた,続きはCMのあとで...(爆)

この写真見たら分かっちゃいますよね.
Posted at 2009/09/08 08:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年09月07日 イイね!

謎の箱

謎の箱注文してたブツがやってきました☆

謎の段ボール箱を買いました(爆)

(・∀・)ニヤニヤ

予定よりも早く到着です(^_-)vブイブイッ

今日は枕元において寝ます(笑)
Posted at 2009/09/07 20:53:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年08月30日 イイね!

やっぱりダメか・・・

やっぱりダメか・・・ちょっくら気になってるボンネットダンパー.

オフ会で菌をもらって付けちゃおうかな~~~って考えてます.

某オクでポチって流用すれば良いとの情報は頂いてます.

近くのホームセンターにもダンパーが売ってることを思い出して見に行きましたが,どう見ても短い...orz

諦めて自宅に戻ってふと気づいた.

リアゲートってダンパー付いてるやん!!って.

ま,自分のを取り外すのならお金もかからんし,どうなってるのか見てみました.

ちょうどステーも付いてるので・・・

結果,,,

これも微妙に短い・・・

ダメだ・・・

ステーを買って伸ばせば良いのですが・・・

リアゲートってダンパー1本だけだと開きっぱなしにならないんですね・・・

この写真撮るとき,必死に頭でリアゲートを支えてました(笑)
Posted at 2009/08/30 18:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation