• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

川嶋あいさんの47都道府県ライブ

川嶋あいさんの47都道府県ライブ先日、自宅でのんびりしているときに妻が「川嶋あいのライブが滋賀であるよ~~~」と。5月くらいに自宅近くのアルプラザ城陽に来ていた時は高知に居るときだったので見に行くことができませんでした。その時から半月に一度くらいのペースで川嶋あいさんのWebサイトを妻が見てくれていたようです。ワタシ、今日のライブ情報は完全ノーマークでした(´・ω・`)

というわけで、滋賀県は東近江市にあるアピアへ。今日も雪国仕様にしてあった愛車が頑張ってくれました。名神高速道路はチェーン規制出ていませんでしたが、下道に降りてからはスタッドレスタイヤに替えてあって安心でした☆

川嶋あいさん、学生時代から大好きなシンガーソングライターで、CDも全部持ってます。最近は47都道府県ライブをされていることで、見に行きたいな~って思ってました。今日はもう最高です!!

CDかDVDを買ったら握手会に参加できるということで、昨年夏に発売されたライブDVDを持っていなかったので買って握手会に参加しました。ほんの一瞬でしたが、感動でした。I WiSH時代の「明日への扉」から始まり、合計5曲のミニライブでしたが、「感動」のひとことに尽きます(*^。^*)

その後は隣にあるクラブハリエのケーキバイキングに行ってきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/3815125/photo.aspx

このライブ情報を見つけてくれた妻に感謝です!!


記録用:
1曲目:明日への扉
2曲目:見えない翼
3曲目:compass
4曲目:大丈夫だよ
5曲目:旅立ちの日に
Posted at 2014/01/19 18:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 音楽/映画/テレビ
2013年12月07日 イイね!

ピンク色のクラウン

ピンク色のクラウン通勤途中にあるトヨタの納車前の車が置かれている物流センター。昨日は置いてなかったのに今朝通ったらピンク色のクラウンが置かれていました。いよいよ街中を走り出すんですね(*´∀`)

あっ、どうも。今日は土曜出勤日です(;´∀`)
Posted at 2013/12/07 07:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年09月15日 イイね!

小松か浜松か

小松か浜松か←そろそろこれを使ってみないとダメだなぁと思う今日この頃。どこで使おうかな・・・

今月末には山口方面へお出かけなので、徳山駅に立ち寄って新幹線を狙おうと思ってるんですが、それまでに一回くらい準備運動をしたいですね(^_^)b

さらに言えば、ブルーインパルスとやらを一度見てみたいので、10月20日に浜松基地へ行こうかと思っているのですが、10月5日には小松基地で航空祭があるらしい。さすがに両方は予算的に無理Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

同じ「○松」で終わってる両者。距離的には両者ともほぼ互角。浜松基地の航空祭のあとは月曜日を挟んで火曜日から横浜出張が入っているので、体力的には小松基地の航空祭のほうが楽ですね。新幹線も航空機も動きが速いので、何かの練習材料があればなぁと思っています。でも今日は雨。ついてないなぁ・・・



この記事を書きながらいろいろ調べると、
9月23日にインテックス大阪でバスまつりの情報が( ̄ー ̄)ニヤリ

今まで見たこと無い分野に手を広げるにはもってこいの材料かも。方角が同じなので、バスまつりのあとに前に断念した交通科学博物館へ行けば一石二鳥やん!!

これで練習するとするかぁ。

あっ、小松か浜松か決められてないやん(爆)
Posted at 2013/09/15 11:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2013年06月29日 イイね!

三室戸寺

三室戸寺Yahoo!の地域情報に出ていた三室戸寺。あじさいが見頃とのことで先週訪れたのですが、駐車場が満車で入れず、あきらめて平等院に行き先を変更してました(^^ゞ

今回はリベンジということで、朝8時半から開いているためその時間を狙って行ってきました。案の定渋滞もなく入ることが出来ました。

梅雨時にはやっぱりあじさいってキレイですね~~~

https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/1121407/3591579/photo.aspx

あじさいの他には蓮の花も多数植えられていてホントきれいでした☆





さて、明日はいよいよWISH Club近畿支部の久しぶりのオフですよ~~~

http://www.eonet.ne.jp/~wish-club-kinki/offkokuchi.html

天候は今のところ大丈夫そうですね。日焼け対策・熱中症対策は各自しっかりとお願いしますね。自販機はお店に数台あります。

参加表明は見込みも含めて10台くらいです。Clubメンバーのかたにはちょっとしたネームカードを準備しますので、参加したいメンバーでネームカード欲しいかたはBBSへ今晩中にお願いしますね。
http://kinki-offbbs.bbs.fc2.com/

あっ、飛び入りでも全然OKですよ。みなさまのご参加お待ちしております。

それでは明日、会場でお会いしましょう( ̄ー ̄)v

遠方からのかたは、運転お気をつけて!!
Posted at 2013/06/29 16:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年06月23日 イイね!

結婚式記念日

結婚式記念日月日が立つのは早いもので、今日は結婚式記念日(^ヘ^)v

というわけで、夜食は焼肉を堪能してきました。

その前に、アストロプロダクツにて欲しかった工具を購入しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/5474608/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/5474632/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/5474659/parts.aspx


次は宇治の平等院へ。


平成の大改修?で鳳凰堂は写真のような状態なので、拝観料が300円と安かったです。

夜食まで時間があったので、次はコーナン高槻上牧店にて新幹線見物をしてきました。


高槻付近だと結構なスピードが出てるので、ケータイのカメラでは辛いですね~~~
新幹線好きにはたまらんスポットです!!




さて、次の日曜日はいよいよWISH Club近畿支部の久しぶりのオフですよ~~~
それまで1週間お仕事頑張りましょう!!

http://www.eonet.ne.jp/~wish-club-kinki/offkokuchi.html
天候大丈夫かなぁ。。。まだまだ参加募集中ですよ~~~あっ、飛び入りでも全然OKです。
Posted at 2013/06/23 21:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation