• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

Chromecast

Chromecast先日新しいChromecastが発表されましたが、コストコに300円オフで前のやつが置いてあったので買ってみました。自宅にあるテレビのHDMI端子に差し込んで無線LANの設定をすれば、スマートフォンやらパソコンのGoogle Chromeからキャストすることで、YouTubeやらの動画を大画面で見ることが出来るようになります。子供をおとなしくさせるには、もってこいのようです。
Posted at 2015/11/03 14:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 趣味
2015年08月07日 イイね!

Windows10は一時保留

Windows10は一時保留7月29日から始まったWin7 SP1以降のPCからWin10への無償アップグレード。いま使ってるノートパソコンはWin8.1だからアップグレードの対象。予約しておけば、準備ができ次第アップグレードの案内が来るとのことでしたが、待っていられなかったので、8月1日に手動アップグレードを実施しました。

アップグレードは途中で止まることも無く、何も問題なく完了しました。1時間ほどで晴れてWin10になったわけですが、Win8.1とたいして変わらずの印象です。ただ、それからわずか2日後に問題発生してWin8.1に戻すことになるとは。。。

8月3日の朝までは普通に使えていたのですが、仕事が終わって帰宅して立ち上げたら、ログイン画面のパスワード入力でキーボードが使えなくなっています。何やねん!!マウスは動いたので、スクリーンキーボードとやらを使うことで何とかログインは出来ました。

原因を探るべく、デバイスマネージャーで該当のキーボード欄を見ると、「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」とかいうエラーが出ています。

PCメーカー純正のデバイスドライバーとかをアップデートするプログラムを実行したときにキーボードドライバをアップデートしたようで、これが原因でレジストリ情報が壊れた可能性が高い気がします。タブレットで該当エラーを調べて修復を試みるも、一向に治らない・・・

メールを整理するのにも必要なパソコンなので、キーボードが使えないと話になりません。というわけで、わずか2日で潔くWin8.1に戻しました(無事に戻ってくれました)。

戻してしばらくした今日、予約しておいたアップグレードの準備が出来たとの通知が出始める。推奨された手順でアップグレードが出来るようになったからといって、アップグレードしてもまた同じ症状になったら時間の無駄です。来年の7月末まで無償アップグレードの猶予期間があるので、しばらく様子を見ることにします。

そういえばこのパソコン買ったときにWin8.1でもBluetooth接続マウスのデバイスドライバーに不具合有ったよね~しばらくしたら修正されていましたが・・・

Win95とかの時代から比べるとアップグレードとかの作業も簡略化されてますが、不具合があるとねぇ。。。使えませんわ(-_-;)

これからアップグレードをされるかたはご参考に。(何事もなく使えることが多いと信じていますが)
Posted at 2015/08/07 23:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 趣味
2015年03月22日 イイね!

Androidのアプリ

Androidのアプリパソコン触り初めて25年くらい。カスタムパソコン組み立てとかサーバー管理とか、いろいろやってきたけど、「プログラミング」の世界は手つかず。Windowsは複雑でいまさらプログラミングをするのは敷居が高そう。Androidなら比較的取っ掛かりやすそうだったので始めてみました。何を作るのか考えずに参考書を買ってしまったわけで、やらないのはもったいない(^_^;)

仕事で使いそうなアプリは何かを考えたらひとつ思い浮かんだので、形にしてみました。作り始めて2か月ほどでようやく完成。早速公開してみることに。Google Playストアに自作アプリを登録するためにはDeveloper登録が必要。初回のみ25USドルがかかりますが、某リンゴマークのストアだと年間\12,000ほどかかるみたいなので、それよりはリーズナブルですね。そもそも私はリンゴマークの機器を持ってないので(-_-)

昨晩アップロードして数時間で晴れて公開となりました。社内でも宣伝してみようっと(*^_^*)
Posted at 2015/03/22 12:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2014年10月07日 イイね!

Tカード

Tカード最近Yahoo!のポイントがTポイントになってますね。あまりTポイントが貯まるところで買い物をしないのでTカードを持っていなかったんですが、作ってみようということに。

調べたら本家のTSUTAYAでカレーパンマンじゃなくて、きゃりーぱみゅぱみゅデザインのカードが作れるということで作ってきました(笑)

では、再見~~~
Posted at 2014/10/07 21:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2014年03月29日 イイね!

ATOK2014

ATOK2014自宅で使っているWindows8。Office2013が入っているんですが、MicrosoftのIMEってやっぱり何年たっても賢くないので・・・

MS-DOS時代から日本語入力はATOKを使っていてWindowsXPでもATOK2005を使っていたワタシにとっては、このIMEの変換精度の悪さは困ったものです。というわけで、まもなく消費税が上がるので、その前に駆け込み購入です(*^_^*)

やっぱり変換精度高いし、学習機能もATOKに勝るものは無いようです。これで日本語入力が断然楽になります(^_^)v
Posted at 2014/03/29 17:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation