• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

親のクルマにナビ取り付け

まもなく父親が還暦を迎えます(^^)//""""""パチパチ

なので,還暦祝いとしてナビを取り付けることにしました.仕事用のクルマなので,オーディオはスバル純正のAMラジオが載っているだけ( ゚д゚)ポカーン

仕事柄,年に2万キロ以上走る&全国を走り回っている親なので,ナビはそれほど必要ではありませんが,愛車のナビ載せ換えた母親のパッソにナビ取り付けたので,何だか無性にナビを取り付けしたくなったので(^^ゞ

朝から親のクルマのインパネをバラしていろいろ確認.問題点多数(笑)

1.ドアスピーカーが付いていない→AMラジオ本体にスピーカー内蔵.
2.アンテナケーブルがスピードメーター裏までしか来ていない
3.車速パルスが出ているのか不明

とりあえず,毎度のセコハン市場さんへ中古品の品定めへ.ここのお店,中古品でも結構良い品物が置いてます!!過去にはレカロにホイール,ナビとお世話になっています.取り付けようと考えていたものはSDナビなので,ここには置いていません.が,先日愛車のナビ載せ換えの時にお世話になった店員さんにサンバーの車速パルスの取り出し場所の資料を頂きました!!毎度ありがとうございます!!頼りになりますわ~~~

で,次はSAB京都伏見へ.取り付けようと思っていたSDナビはイクリプスのAVN119Mという機種でして,実物が置いてあったので見てみると,,,

自宅周辺の市街地図が出てこないやん・・・Σ(゚д゚lll)ガーン


やっぱり4GByteのSDなので,データ量が少ないみたいです.この時点でこのナビは候補から消えてしまいました(;^_^A アセアセ…

他にも各社からSDナビが出ていましたが,どれもイマイチ.SDナビはこれから伸びていく製品群だなぁと感じましたわ.で,隣には廉価版の最新HDDナビが10諭吉を切る値段で売っていたのですが, これまた何だかイマイチ・・・

それならセコハン市場さんで見ていた2007年製のナビのほうが地図データは古いですが,機能的には上でした.地図データを更新すれば良いわけですから・・・(といっても愛車に取り付けたナビみたいにマップオンデマンドは付いてないので面倒ですが・・・)

というわけで,一旦自宅に戻って昼食取って出直し.先ほど頂いた資料で車速パルスの取り出しコネクターを確認.

ありゃりゃ,資料に載ってる32ピンのコネクター無いやん!!

ATとMT,グレードによってもどうやらコネクターが異なるようです.もう一度セコハン市場さんへ.再度資料を確認してもらうと,足下にECUがあってそこから車速パルスが取れるとのこと.ラッキー( ̄ー ̄)ニヤリ

車速パルスが取れることが無事に分かったので,これ!!というナビをチョイスo(^-^)o ワクワク

店員さんとそのナビの動作チェックをしていると,どう見ても“ボ”の住人のあのお方の姿が・・・(´∀` )

あのぉ,ここ京都ですよ?!?!?!(・∀・)ニヤニヤ

朝にSABで何シテル登録してからお会いするまで何シテル見てなかったので,京都へ来られているのは全く知らずで,本当の偶然でした!!!

ナビの動作チェック中で,ほとんどお話しできなくて,本当に申し訳ございませんでした.次回はコメダでしっかりと( ̄ー ̄)ニヤリ

買ったナビはこれです.クラリオン製のMAX570です.


どうやら,スズキのディーラーオプションとして出荷された製品らしく,ハーネスはスズキ車用のものがビローンと出てました( ´,_ゝ`)プッ

一応,他車種なので,詳細は整備手帳&パーツレビューにて.
整備手帳:
ナビ取り付け

パーツレビュー:
クラリオン MAX570
アンテナ延長ケーブル
変換ハーネス
置き型スピーカー
載せ換え前のAMラジオ

無事に取り付け&動作確認出来ました.久しぶりにMT車運転しましたわ(爆)
が,ひとつ,大問題が・・・

スピードメーター&ODOメーターが動きません!!!(滝汗)

オープニングデモみたいな,メーターが最大値まで上がって0kmに戻ることやインジケーターは正常に点灯,ガソリンメーターも正常に動作しています...

でもスピードメーターが動かない・・・

車速パルスを確認してたときにジャンパー線ぶち込んだので,接触がおかしくなっているのかな・・・

また明日確認してみます...
Posted at 2010/05/04 23:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation