• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

強化マフラーリング

強化マフラーリングTRDマフラーに交換してからすぐ,
触ったらフラフラとマフラーが
揺れることに気づきました.


マフラーには強化ブッシュは付属してなくて,
純正のブッシュを流用して取り付けてあるため,
これが正常な状態らしいですが・・・


気になっていたので先日のオフ会参加の皆さんの
マフラーをフリフリさせてもらいました(笑)


やっぱり大半のマフラーがフラフラと揺れました.
ということは,これが普通みたいですね.


フリフリしてて気づいたのが,柿本改マフラー装着車.


全然フラフラしない(^_^)b


強化ブッシュが付属しているのか,強化ブッシュに交換を
推奨しているのか分かりませんが,フラフラしませんでした.


うちのコのマフラーリングを交換したらどうなるのか
確認するために強化マフラーリングを買ってきました.


すぐにでも取り付けたいのに,
今週ずーーーーーっと雨の予報...orz


取り付けは土日にお預けです.
Posted at 2009/06/29 22:30:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月27日 イイね!

20090627オフ会ダブルヘッダー

20090627オフ会ダブルヘッダー今日はWISH Club近畿支部の定例オフ&某所ナイトオフにダブルヘッダーで参加してきました.


定例オフはコメダ珈琲京都八幡店にて.


自宅から遠すぎて,私が到着したときには大半のかたが到着済みでした.


自宅からわずか5分ですが何か?


ホームセンターでDIYのネタ探ししてたらちょっと遅くなってしまいました.


バッチリとシロノワールを堪能してきました.


旨かったです.


その後は一旦みなさんと別れてトレインさんと近くのアップガレージへ.


ここは4ゲージのケーブルが比較的安いです.800円/mです.オークションで探せばもっと安いかと思いますが・・・?


18時から某所でナイトオフがあるということで,そちらへ向かって名神高速を走行.


先日作ったパンタグラフっぽいアンテナは高速走行しても問題無さそうです.


ちょっと吹田SAで休憩して現地へ.


25台くらい集まったようです.


それにしてもみなさんの愛車はスゴいですなぁ.


うちのコは見た目ほぼノーマルですが何か?


見た目ほぼノーマルで見えない(見えにくい)ところを今後もいじっていくつもりです.


次回は7月の淡路オフでお会いしましょう!!
Posted at 2009/06/27 23:58:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

新幹線のパンタグラフっぽいアンテナ

新幹線のパンタグラフっぽいアンテナ昨日から今日にかけて,先日の日記の
4.に挙げたものをDIYしました☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/blog/13807284/


それにしても今日は蒸し暑かった~~~


何とか出来ましたが,見た目はイマイチ...orz


遠目で見てもらわないと,粗いです(笑)


これぞDIY!!


Do It Yourselfじゃなくて,Doudemo Iidesu Yo!!です(爆)
Posted at 2009/06/21 21:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月19日 イイね!

今日の頭の中は

オフ会でいろんな病原菌をもらってきてしまったんで,
もっと弄らんとあかん!!


今日現在で考えていること.


90%決めていること
1.マフラー吊りゴムを強化ブッシュへ交換
マフラー交換してからブラブラと揺れて
気になってるんで,おそらく近々交換です.


2.ウーファー取り付け
フロント・リア共にアルパイン製スピーカーに交換してるんで
アルパイン製になるかと.たぶんSWE-1000かな.


3.エアクリーナー交換
BLITZの純正交換タイプを昨年末に購入しましたが,
ディーラーのメンテナンスパックで次の車検時に
交換があるのを忘れていたため,ほとんど使わずじまいで
部屋に眠ってます.


が,先日マフラーを交換したんで,勢い余って銀色のキノコでも
栽培しようかと.マフラーがあまりにも安く手に入ったんで.


4.ルーフアンテナを新幹線のパンタグラフっぽく
ブルーマイカ乗りのかたに刺激を受けて(笑)


5.純正アース線の強化
エンジンヘッドにアーシングケーブルを取り付けましたが効果が
わからないんで,ちまたで流行っている純正アース線の強化をしようかと.

コーナンで圧着工具見たら1諭吉以上するので躊躇してますが,
某オークションで探すと3ノグチほどで買えそうなので.
輸入品の圧着工具ですが,3ノグチ程度ならすぐ壊れても良いや(爆)

取り付けたアーシングケーブルがかなり長いんで,
切り刻んでしまうつもりです(笑)


50%程度のもの
6.バッテリー交換
ウーファーを取り付けたら純正の34B19Rでは容量不足に陥る可能性が高い.
バッテリーもメンテパックで交換対象ですが,この際,寒冷地仕様で
付いてくる46B24R以上にしようかと.


7.N700系新幹線っぽく青ラインの追加(笑)
ペイントしてしまうと元に戻せないんで,特注ステッカー作るか
マグネットシートで作るか.


8.コンソールBOXの追加
レカロシートに交換して肘置きが無いので.


とりあえず今日の頭の中はこんな感じ(笑)


ツッコミ所満載ですが,気にしないで下さい(爆)
Posted at 2009/06/19 22:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ
2009年06月17日 イイね!

燃費記録

6月10日にみんカラに追加された機能の燃費記録に
今までの給油全記録を入れてみました.


https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/fuel.aspx


平均13.19km/Lです(笑)


うちのコ,優秀デショ.
Posted at 2009/06/17 22:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
141516 1718 1920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation