• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

また出たな

和歌山オフのレポートを書きたいところですが,その前に・・・

以前の私の9月10日ブログに書いたお馬鹿さんが再度現れ,ウィッシュ乗りのかたにも被害が出始めた(今回私には被害はまだ来てません)ようなので,賛否両論あると思いますが今回は吊し上げます.

既にパーツレビューをご覧になったかたがいらっしゃるかと思いますが,昨日KYBのショックアブソーバーについて書かれたかたが本日夕方に被害に遭われています.

ポッキ~(ID:609089)です.

前回は「ぽっきっき」と言う名前を名乗り,いつの間にか該当IDは消えてました.

まずは被害に遭わないためにも,ご自身のブラックリストに上記ID番号を登録(強く推奨)下さい.

このIDのプロフィールを覗かれる場合は,一旦みんカラをログアウトしたあとで覗かれることが望ましいと思います(足あとが相手に残りますので).

おそらく,これ以外にも被害が多数出ていると思われますので,該当IDが消えるのは時間の問題でしょうが・・・

これ以上,被害に遭うかたが増えないよう,切に祈っております...
Posted at 2009/09/29 22:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

讃岐うどん食べに行きました

讃岐うどん食べに行きました大学の後輩が讃岐うどんを食べに行ったって言ってました.

それを聞いて私も食べに行きたくなったので家族と共に行ってきました.

詳細はフォトギャラリー その1   その2にて.

「山越うどん」さんへ行ってきました.この写真,これだけ食べてもたったの700円です.激安です!!


それに,「うどんって本来はこんな味・食感なんだぁ~~~」というのが感想です.2時間の行列に列びましたが,列んだ甲斐がありました~~~
Posted at 2009/09/23 21:27:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

いろいろDIYなどなど

いろいろDIYなどなど今日は5連休中日ですね.遅いような,早いような・・・

今日も自宅でまったりと作業です.買い物に行く道中,32000km記念(左上).

31000kmから10日立ってませんが何か(爆)

で,いろいろ買い物して先日取り付けたホーンの補強作業を.(右上)

これで少しは安定しました.

次,闘魂注入!!元気デスかぁ!!!(左下)

次,パソコンの地図ソフトを更新.先月土山オフへ行った際,このソフトの古いバージョンで調べたらオフ会会場のとなりにオートバックスがあったのに,着いたら見当たらなくて騙されました(爆)

約4年ぶりに新しいバージョンへ更新です.やっぱりナビと同じで新しい物に限ります.

駄文失礼しました・・・
Posted at 2009/09/21 19:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年09月20日 イイね!

インチ違いによる燃費記録

インチ違いによる燃費記録15インチアルミの燃費を見たいためというアホな理由だけで17インチから15インチに戻しましたが,ようやくデータが蓄積できました.

結果,

約1km伸びた

15インチアルミで過去に東京へ行ったことがありますが,その時は驚異のリッター18kmを記録したのに・・・

5月31日のデータは吸排気系弄る前の周年祭遠征.この時は17インチアルミ.これでリッター16km.

その後,吸排気系を弄って8月には17インチで高知遠征.15.2km.ちょっと落ちた・・・

で,15インチに戻して福島遠征.16km越え.

やっぱり吸排気系弄ったら燃費落ちるなぁ.

ま,16km走るので十分かぁ.

元の17インチアルミに戻そうかと思いましたが,あっと言う間にスタッドレスタイヤの出番がやってくると思われるので,今年はこのままで行っちゃいます(汗)

通勤に使ってるとやっぱり65扁平は乗り心地が良いんですよね~~~

これから弄られるかたへのご参考までに☆
Posted at 2009/09/20 20:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

車載カメラ

車載カメラ先日,近所のコーナンで写真のデジタルビデオカメラを買いました.

1諭吉でおつりが来ました.

思ったより使えるかも.

車載カメラとして活躍しそうです.

とりあえず,先日の福島遠征の時に撮影したものを載せてみました.

復路の最後で立ち寄った北陸道・神田PAから出発の映像です.

シフトレバーを切り替える音が列車のマスコンを切り替えるときの音に聞こえるのは気のせいでしょうか?



吸排気いじったらかなり声変わりした感がありますね~~~
Posted at 2009/09/17 23:16:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 7 89 1011 12
13141516 171819
20 21 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation