• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

ヒマだったので伊丹空港へ

ヒマだったので伊丹空港へ今日はあまりにもヒマだったので、朝から久しぶりに伊丹空港へ行ってきました。なにげに、B787-9を間近で見るのは初めてかも。

せっかく行くなら一度、千里川の堤防へ行ってみたかったので、折りたたみ自転車を積んで行きました。スカイランドHARADAに止めてちょっとサイクリング。10分ほどで千里川の堤防に到着です。夏場だと辛いですね。今日は気温20度くらいだったので、ちょうど良い季候でした。


せっかくなので、動画で撮影してみました。


【千里川】日本航空111便B767-300着陸



【千里川】全日空19便 B777-200着陸



航空機との距離はもしかしたら高知龍馬空港の進入路のほうが近いかもと感じました。



高知龍馬空港にB767は毎日来ますが、B777は繁忙期にしか来ないようなので、B777が高知龍馬空港に飛来する時を狙って行きたいなぁ。


その他の写真はフォトアルバムにて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/album/137406/

一眼レフカメラって、滅多に使わないので、やっぱり難しいですね(-_-;)


天草エアラインのJA01AM、やっぱり可愛いねえ。
Posted at 2016/10/30 18:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2016年10月15日 イイね!

スーチャー復活!!

スーチャー復活!!8月のお盆前に点灯したエンジンチェックランプ。原因はスーパーチャージャーのインマニ側のガスケットが破れていたことにより二次エアーを吸っていました。

BLITZのウィッシュ用スーパーチャージャーは既にカタログ落ちしていますが、補修部品がメーカー在庫に残っていたので、大阪堺のトライアルさんで取り寄せて修理してもらいました。

左の写真はスーパーチャージャーを取り外して見えたガスケットです。見事に破れてしまっています。ここからエアーを吸い込んでしまうためにA/Fの補正値と学習値がリーン側に振り切ってしまいエンジンチェックランプが点灯していました。

作業拝見していましたが、スーパーチャージャーの取り外しは手間がかかりますね。

交換後は、A/Fの補正値と学習値がアイドリング時にほぼゼロで落ち着くようになりました。



これで安心して長距離運転も出来ますし、エンジンをぶん回すことも出来ますね。トライアルさん、ありがとうございました。

作業終了後は、帰り道で毎度の献血をしました。通算31回目です。日頃は人の役に立つことがなかなか出来ないので、これで少し役に立つという信念のもと、これからも続けます。今日は三温糖に減塩しょうゆをいただきました。



あ、そうそう、先日関東方面へ出張したときに東京駅でドクターイエローを見ました。乗り換え時間ギリギリの指定席を取って18番線ホームへ駆け上がったら、何だか19番線の奥のほうにヘッドライトが見えるではありませんか!!運良く12号車の指定席だったので見ることが出来ました。6号車とかの指定席になっていたらおそらく気づくこともなかったと思います。良いこと有るかな~~~

Posted at 2016/10/15 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation