• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

13年目継続車検

13年目継続車検早いものでウィッシュに乗って13年も立つんですね。先日19万キロを越えましたが、特に大きな不具合は出ず快調です。エンジン周りは特にトラブル無いですが、さすがに経年劣化でいろんな消耗品が劣化し始めています。車検時に点検を依頼していた項目を順番に見ていきます。

1.ステアリングのセンターがほんのわずかですがずれている件。サイドスリップは0.3mmで車検では全く問題ないレベルだったとのこと。ただ、ステアリングのセンター出しをするためのタイロッドのナットが固着してラスペネを浸透させてもびくともしなかったらしく調整不可。タイロッドの交換必要?

2.フロントブレーキの鳴きが発生する件。これは分解整備で復旧。

3.ナビ地図更新の件。前回は2015年春版で更新していたけど、2017年に更新期限が切れていたので、2019年春版で更新実施。これで2021年8月まではマップオンデマンドで更新出来るようになりました。

4.エンジンオイル引き取りの件。DIY交換で20リットル溜まったので、缶ごと引き取ってもらいました。

5.先週の月曜日の帰宅時にリッチ燃焼発生の件。その時だけだったので原因不明。現時点ではA/F補正値、学習値共にゼロ付近なので、しばらく様子見。

6.エンジンの回転数に合わせてうなり音が発生する件。どうやらオルタネータから発生している模様。さすがに19万キロも走ったらベアリングが劣化しているのかもしれないので、まずはリビルド品を探してみようと思います。

その他指摘された点:
7.ヘッドライトの助手席側球切れの件。6月中旬に2個で1500円ほどのやつに交換しましたが・・・不良品ですね。値段相応かもしれません。交換前のものをクルマに載せてあったので、それに戻しておいてもらいました。

8.同じく助手席ヘッドライトのオートレベライザーが上向きに動作しない件。次回車検ではオートレベライザーASSY交換必要。18900円なり(税率8%)。

9.ヘッドライト全般でレンズが曇っている件。磨いても次回の車検では光量不足になる可能性ありとのこと。これ一式交換だと、確か高いですよね・・・

ま、いろいろ指摘はされたものの、今回は車検通過しました。次回までに必要部品は交換の予算検討が必要です。

あ、重量税が13年超税率になってる・・・

大事に使っているほうが高くなると言う、理不尽な課税方法。
Posted at 2019/08/04 21:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation