• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

海を見に行こう。

海を見に行こう。 年末年始5日間のお休みをもらってて、一日くらいはどこか出かけようと天気予報とにらめっこ。
3、4日はお天気まぁまぁ。ということで海に行くことにしました。

一番近い海はノルマンディ地方。200キロ離れていますがシーズンオフのため渋滞もなく9時過ぎに家を出てお昼には到着。道中氷点下&濃霧でフォグランプの重要性がわかりました。

高速のSAにて。霧に包まれた朝日が幻想的。


まずはドーヴィル。映画好きなら古いフランス映画「男と女」の舞台となった街なのでご存知かもしれません。ダバダバダ・ダバダバダバダ・・♪のテーマソングで有名です。あとは、、競馬場、カジノ、など北のモナコと呼ばれるリッチなリゾート地です。夏は混雑してるでしょうが、冬は閑散として静かで落ち着いた街です。

カフェで軽く食事を済ませ街をぶらぶら徘徊して、ビーチを散歩、おきまりの靴を濡らすパターン。
エルメスの建物が可愛い。買えるものは無い。


大西洋。遥か向こうは英国🇬🇧



帰り際、ノルマンディホテルにてお手洗いをお借りしようと客のふりをして入る。
このホテルは5つ星!その「男と女」の映画の舞台になった老舗の超超超高級ホテルです。


この中に素敵なレストランが入ってて、「さぞお高いんでしょーね」と店の前のメニューbookを見たら、ランチは良心的なお値段ではないか!!普通のカフェで何の変哲も無いランチを食べるくらいならちょっと奮発して良いものを食べたい。
明日、、きっと。とホテルを後にしました。


海に来た目的は、シーフードとタラソテラピー。
この辺りはなんだかんだ毎年来てたりします。もちろんオフシーズンの安い時です。
ドーヴィルから少し離れた海沿いのカブールという街にタラソセンターがあるのでそこに移動。一日滞在します。


タラソテラピーは、海水をくみ上げてそれを沸かしたプールで泳いだりエクササイズをします。ジャグジーや打たせ湯、ジェットバス風の寝湯もあります。それとハマムとサウナがセットになって今のシーズンだと宿泊費一人7500円くらいです。※食事は別料金
日本のような温泉がないのでこういう施設は温泉感覚でリピートしてます。
水温は32℃なのでぬるいです…。

お宿にはレストランがついてるので夕食はそちらで。
前菜は魚介盛り合わせ。一人分なのに随分量が多い。。二人分と間違えたのかな?まぁいいや。
手長海老が2匹。えびちゃん。巻貝、タニシみたいな貝。マヨネをつけてで十分美味しい。

正月だから縁起物で鯛の焼いたの。



泳いだり、サウナで汗を流して減らしたカロリー全て帳消し、、デザートもしっかり食べたので倍増してるか。。

続く。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/01/08 20:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ちんや食堂
chishiruさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 21:07
こんばんは。
ノルマンディでしたか!
世界大戦で連合軍が上陸した場所ですね。

ノルマンディホテルやエルメスなどの建物がきれいです!
これだけのリゾートで、あと温泉があれば言うことなしですね〜^ ^
続きが楽しみです。
コメントへの返答
2017年1月9日 3:44
kurtさん、こんばんわ(^-^)

そう、ノルマンディーの海に行ってきました。ここからさらに西の海岸で上陸作戦がありました。歴史資料館などがあります。その歴史の重み…感じますね。

街の建物に統一感があって、まるでディズニーランドかテーマパークに来たようです(^O^)エルメスやヴィトンなどのショップがありますが、興味はそれより食い気に走ってます(笑)
2017年1月8日 22:14
どの写真も素敵ですね。
特にホテル、エルメスなどの建物がとても素敵です。

続きも楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年1月9日 5:17
+CROSS+さん、こんばんわ。

ありがとうございます!

木組みの可愛らしい建物で統一されてるんですよ。まるでテーマパークにいるようです。

続きもほとんど食べ物ネタです(汗)がしばしおつきあいくださいませ。
2017年1月8日 23:54
angeleyes77さぁーん (^^ゞ

出遅れましたが
あけおめブログを拝読してから
こちらにも着地ですっ!

地方暮らしの私には、新鮮この上ない
お洒落な地名とお写真の数々が
素敵すぎます (o^^o)

食文化やお風呂文化(?)も
興味シンシン。

カロリー全て帳消し・・・
私も同じくです(笑)。
コメントへの返答
2017年1月9日 5:25
**しゃん**さん、こんばんわ。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

観光ガイドブックに載らない場所を色々紹介できたらなぁと思っています。フランスにも日本の風景に似てるところが結構あって懐かしく思います。

この辺りは海ですが軽井沢のイメージにとても近いです!夏の避暑地であり、高級ブティックやホテルが縦並んでてそぞろ歩きが楽しい雰囲気です。

温泉は基本的にプールで水着着用なんですよ〜。のんびり浸かるというより泳いじゃったりするのでかなり体力を消耗してしまいます。

美味しいものを食べるのにカロリーは気にしちゃいけませんね(笑)

プロフィール

「Mini F56 納車しました http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
何シテル?   01/16 06:00
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106 プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation