• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月07日

洗車。

今年に入ってやっと洗車できた。

日、月が仕事休みなのですが、今年に入ってから寒波がやってきて洗車どころじゃなかったり、雨だったりとなかなかチャンスがありませんでした。

1月中旬。近所の森の湖も全面凍結。カモさんも氷の上に乗っちゃってる




車の色はミネラルグレー・メタリック。遠目には汚れは目立ちませんが、近づくとホコリとか泥汚れがすごい。
ホイールのブレーキダストの汚れもドン引きレベル(汗)

2ヶ月以上放ったらかし(乗ってはいるけど洗車は自然の雨シャワーにお任せ)なので結構しっかり目に掃除と洗車をしました。

ホイールを磨こうと後輪に目をやったところ謎のものが張り付いてる。
いつついたのかも不明。触ってみると硬質ゴムのようでぴったり張り付いてて硬くて手じゃ取れない。


マイナスドライバーか何かで剥がさないと取れないみたい。
あいにくマイナスドライバーを持ち合わせてなかったので週末にでも。

どこかで巻き上げたんだろうね。


どうみても「都こんぶ」にしか見えない。


掃除機もかけてボディもホイールもとりあえず綺麗にしました。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/02/07 01:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2017年2月7日 1:57
こんばんは♪

ホイールの内側に張り付いているモノはバランスウエイトではないでしょうか?剥がしてしまうとホイール+タイヤのバランスが崩れてしまい、高速時などで振動が出てしまいますので、そのままにしておいた方が良いです。
融雪剤で腐食してしまっているようですが、見た目は仕方ないですね。。。
コメントへの返答
2017年2月7日 6:46
タイトーさん、こんばんわ(^-^)
コメントありがとうございます。

なるほど〜、バランスウェイトですか。
あまりタイヤの写真撮らないのですが以前の拭き掃除後のを確認したら、ちょうどエンブレムの位置が反対だったのでモノが上にきてた状態で気づかなかったのかも。かなりしっかり張り付いてるので何だろと思いまして。道端に色々落ちてるので(笑)巻き上げたかと。
変にいじらなくて良かったです!
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
また色々と教えてください。よろしくお願いします!
2017年2月7日 6:16
欧州車ってブレーキダストがすごくてホイールがすぐに汚れてしまいますね(+_+)
その分、洗ってきれいになったときの満足感は大きいですが。

ミネラルグレーはきれいにすると見違えますね(^^)/

コメントへの返答
2017年2月7日 6:57
+CROSS+さん、こんばんわ(^-^)
コメントありがとうございます。

こちらの人は洗車に無頓着なタイプが多いのか、せっかくの素敵なクルマなのに埃だらけ、なんていうのがたくさん走ってます。黒いホイールかと思ったらダストで黒ずんで、おそらく一度も洗ってない、、というのもあります(>_<)

ミネラルグレーはシックな色合いですよね!パリの建物の屋根の色と同系色。気に入ってます(*≧∀≦*)
2017年2月7日 10:39
こんにちは。
しかし~こちらも凄く寒いです(涙)
今日は、狂ったように風が強くて
洗車なんてできる状態ではないですね(涙)

やはり寒いときは、やる気が起きませんが
強い風がなければ救いです。

ホイールの都こんぶ外さなくて
正解でしたね(汗)
コメントへの返答
2017年2月7日 14:56
ノダックスさん、おはようございます(^-^)
コメントありがとうございます。

今朝なんですが、大雨降ってます…。なぜだ〜。綺麗にしたのに!(>_<)

こちらは2月に入りだいぶ寒さが緩んできました。このまま春になって欲しいと願うばかりですが、3月に降雪もあり得るので油断できませんね(^_^;)

寒さ&強風…。外にでるのも躊躇いますよね。

洗車内容でブログを書くか迷ったんですが、重要なことを教えていただけたので書いて良かったです。

あの、白く粉ふいた感じ。都こんぶ、酢こんぶにしかみえませんでした(笑)
2017年2月7日 22:06
こんばんは。
湖も凍るなんて、かなり寒そうですね。
洗車は自然の雨シャワー・・私も同じです^ ^;
日本人はお風呂文化の影響か?、きれい好きな人が多いと感じます。

洗車はスタンドですか?
それともお住まいの所に洗車できるスペースがあるのですか?

確かに厚手バージョンの都こんぶに見えますね^ ^
コメントへの返答
2017年2月8日 5:01
kurt さん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。

1月は寒波が来てすごく寒かったんですけど、幸いなことに毎日良いお天気で。雪は降りませんでした。

洗車は自然の雨シャワー(笑)同じでよかったです。
こちらでは、車にこだわったりする人が日本よりは少なく、オンボロをとことん乗りつぶす(ママチャリ感覚)って感じの人が多いです。だから洗車はあまり入念ではないのかもです。

ワックスをかける前(春と秋)と鳥のフンなどや泥などでかなり汚れてしまった場合はコイン洗車場へ。それ以外は借りてる駐車場がかなり広くて洗車したり掃除できるスペースは十分あるので空いてるスペースに移動して黙々と作業しています。

道端にいろんなものが落ちてるので、何か拾ったかと思いました。都こんぶに見えますよね(笑)
2017年2月11日 22:01
angeleyes77さん (^^ゞ

再び出遅れ着地です =3=3
やっと風邪が治ってきました (^_^;)

私も洗車は、ついつい後回しに
なりがちです。最近は雨シャワーの
おまかせ全自動(笑)。

そうだ!リクエストなんですけど
もし可能なら、当地の道路標識を
写真で拝見出来たら嬉しいです♪
コメントへの返答
2017年2月12日 5:37
**しゃん**さん

こんばんわ!
お風邪治ってきましたか。良かったです。暖かくしてお過ごしくださいね。

洗車、特に冬はなかなかできないですよね。これからは乾燥してくるので花粉とか埃などの汚れが目立ってきますが拭いても拭いてもエンドレス(汗)

リクエスト。了解しました!
右側通行というのもきっと違和感ありますよね。

プロフィール

「Mini F56 納車しました http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
何シテル?   01/16 06:00
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106 プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation