• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

レビューっていうより覚書。

レビューっていうより覚書。 忘れる前に覚書。ど素人の運転記録。小難しい表現はありません、思いついたことだけです。

シトロエン C1 最新モデル
見た目はチビ怪獣。cactus系の顔つき。前モデルの方が可愛らしい感じだったのに。

エンジンをかける・・キュルルルる〜と高音で50ccのバイクのよう。
運転席、助手席とも思ったほど狭い感じはない。小柄な私にはむしろ運転席の広さ加減はちょうど良かった。
最低限の機能しかない。ナビはついてないので自前のスマホアプリで代用。

USBの差し込み口が付いていたのでスマホ充電と音楽が聴けた。


内装も簡素。ボディ素材がそのまま部分的にむき出し。ペラい。

ウィンドウはパワーウィンドウだが、サイドミラーは手動。



メーターは速度計のみ。回転数とかわからない。音と感覚だけでシフトチェンジする。

サイドブレーキの位置が低い&やや後ろ気味で使いづらい。

運転した感じ。気になったこと。
発進時の1。駐車時のR。クラッチを床から3分の2ほど上げてこないと繋がらない。うちの車の場合は床から半分以下くらいからブルブル始まるので慣れなくて最初はエンストしまくり。「もう!💢」って何度言ったことか。

1から2へ繋がってしまえばあとは楽勝。ゴーカートのようです。

パワーもないし、加速も素晴らしいわけではないので、後ろから怖い顔のドイツ車が来てる時は(スイマセーーーン(汗))って心の中で呟いた。

大きなトラックとすれ違う時は風圧でぶっ飛ばされるんじゃないかと思った。

良かったのは、小回りが利くことと、畑のあぜ道のような狭いガタガタの道でも気負わず走れた。

長時間乗ったわけではないので乗り心地は悪いとは思いませんでした。

これは普通の街乗りに適してる車だと思います。



5ドア ハッチバック。トランク部分にあまり荷物は積めない。

全体に言えることは、ドアが軽い。普段重めのドアの開け閉めをしてるのに慣れているとそのままの力で閉めようとすると「バンっ💢」となる。


全長 : 3,46 m
高さ : 1,46 m
排気量 998cc
ガソリン車

ひ弱な感じだけど、結構面白かったです。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/03/24 06:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年3月24日 21:10
怖い顔のドイツ車の前を走るチビ怪獣、動画を見てみたいものです^ ^;

BMWのドア開閉音に比べると、この子は軽自動車のような音ですか?
コメントへの返答
2017年3月24日 23:13
kurtさん、こんにちわ。

コメントありがとうございます。

アハハハ(笑)動画はないんですけど、マリオカートのゲームで遊んでるようでしたよ。想像してくださいね、後ろからクッパの乗ったカートが攻めて来て、私はヨッシーです(笑)

軽自動車に乗ったことがないのですが、多分同じような感じだと思います。あ、でも日本の軽自動車は今素晴らしい作りになってると思うので「ちょっと前の軽」くらいでしょうかね。
2017年3月24日 22:35
こんばんは。

私の試乗記も、試乗した車を忘れないように書いているようなものです(^_^;)

クラッチですが、以前ミートポイントがかなり上にある車に乗った事があります。慣れない位置だと運転しづらいですよね・・・
コメントへの返答
2017年3月24日 23:22
アレキ200さん、こんにちわ。

コメントありがとうございます。

「レビュー」として公にするより自分で後から見返してもわかるように覚書するだけでいいなぁと思ってゆる〜くかいてみました。

車によって色々な癖がありますよね。なんだこのクラッチ(笑)何故こんな上なんだ?ってくらい上方でしか繋がりませんでした。しかもそれ以上上がってしまうとまたエンスト(汗)

たまには自分のとは違う方向性の車に乗るのも楽しかったりしますよね。

プロフィール

「Mini F56 納車しました http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
何シテル?   01/16 06:00
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106 プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation