ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [angeleyes77]
うさぎ小屋の住人
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
angeleyes77のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月07日
シャンパン街道
お酒ネタばかり続きます。 自分の仕事は2週間の有給をとり、その間に知り合いのワイン関係の手伝いに丸1週間山にこもってました。 今回は6月以降雨がたった1度しか降らず好天に恵まれ、私がちょっと携わるボトリング作業から日本へ送り出しまでずっと順調でした。その後リヨン、あとはブルゴーニュ地方にふらりと ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 04:14:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月05日
グルメの秋
フランスで伝統的なフレンチグルメを堪能したいならリヨンです。 仕事が完了した後、リヨンで休暇を取ります。毎年恒例の「仕事の後のご褒美グルメ」が楽しみで、グルメを堪能したくてワインの手伝いに行ってるという感じになってます(笑) フランス第二の都市リヨンは、ワインの産地に囲まれ、山では牧畜、平地で ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 18:09:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月31日
山ごもり生活 その2
聞くところによると、日本での平均ワイン消費量は3L/年だそうです。通常のボトル1本が750ml なので約4本。 クリスマスにシャンパン、11月の第三木曜日にボジョレーヌーヴォー、あと2本はボルドーワインとチリワイン。そんな風な消費傾向があるそうです。 ちなみに、フランスではかつて(50年ほど前) ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 02:34:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月30日
山ごもり生活2018秋 その1
毎年10月中旬から「日本出荷向けのワイン」の仕事(というよりお手伝い)のため山ごもり生活を送っていて、昨夜帰ってきました。 滞在中のことやワインの話などブログに書こうと思います。 以前にもブログに書きましたがボジョレーヌーボーの最終段階の検査と梱包、パレット積みからトラック配送お見送りまで行 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 18:24:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月11日
NEW 3 シリーズ見てきました。
現在開催中のパリモーターショーに行ってきました。 1番のお目当はBMWの新しい3シリーズ G20。 一般公開初お披露目がパリというのは今年に入ってからすぐに噂にはなっていたので楽しみにしていました♪ 展示は3種 330i 320d xDrive 個人的な感想ですが、 ヘッドライトユニットの下 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 04:44:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月08日
居酒屋グルメ
続けて、グルメな内容です。 スペインは「バル」と呼ばれる日本の居酒屋のようなバーの文化が盛んです。小皿一品料理をいくつかたのんでお酒を飲む。ちょっとずつ飲んで次の店へはしご酒。フランスはそういう文化はないので久々の居酒屋気分でウキウキします。 このサンセバスチャンという街は、ピンチョス発祥の地 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 03:47:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月06日
大西洋の洗礼。
旅の続きです。 山の方から大西洋へ。目的地「サン・セバスチャン」に到着しました。 海もグルメも楽しめるということで今回一番楽しみにしていた場所です。 大西洋側はけっこう良い波が来るので多くのビーチでサーフィンが楽しめます。私は小さいボディボードしかやったことがないので間近に見るサーフィンは楽 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 02:14:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月28日
ご当地グルメ
フランスとスペインの国境は簡単に書かれた線のみ。(国境警備もいなければもちろんパスポートコントロールもありません) 国境線の後に制限速度の看板。フランスより法定速度は低い。 山道を降りる途中、はぐれた羊や、野放しで飼われてる馬が突然出てきたりしてびっくり。クマがでなくてよかったなぁ。 宿 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 05:09:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月24日
ピレネーの山あいの村
初日は山の中をぐるっとします。 ヨーロッパにも四国巡礼の札所めぐりのような道のりがあります。スペインからフランスにかけて「サンティエゴ・デ・コンポステーラ」という巡礼路です。 その道を何日間、あるいは数年かけて少しずつ歩いて巡る敬虔なキリスト教信者の方もおられれば、アクティヴィティとしてトレッ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 20:46:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月22日
バスク地方ロードトリップ
9月に入り遅めの夏季休暇を利用してバスク地方をぶらり旅してきました。 フランスとスペインの国境、ピレネー山脈をまたいだ地域。 今回は現地での滞在時間を有効活用するために飛行機+レンタカーを手配しました。 フランスの西南端に位置するビアリッツ空港はよくある地方空港のように小さい。 レンタカー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 03:40:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Mini F56 納車しました
http://cvw.jp/b/2692119/45799070/
」
何シテル?
01/16 06:00
angeleyes77
初めまして、angeleyes77と申します。 欧州在住です。 車は好きですが、機械的なことは詳しくありません。。 どちらかと言うと「車で出かけるシチュエ...
26
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お出かけ ( 16 )
メンテナンス ( 3 )
家のこと ( 6 )
食べ物・飲み物 ( 3 )
フランス ( 12 )
趣味 ( 3 )
愛車一覧
プクプク (ミニ MINI)
通勤用です。
BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ F30(6速MT車)です! アルミペダルを取り付けたのと、ハンドル ...
プジョー 106
5速MTのチョロQのような車。 長距離ドライブ好きになったのはこの子のおかげです。
BMW 5シリーズ セダン
2012年から2016年3月まで所有していたE39 どっしりとしたボディ、安定感のあ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation