
冬の風物詩。シャンゼリゼ通りのクリスマスのイルミネーション。
仕事帰りに途中下車してぶらぶらしてきました。
シャンゼリゼ通りは全長2km。公園に面してるゾーンとお店が立ち並ぶゾーンがあり、公園ゾーンにはマルシェ・ド・ノエルと呼ばれるクリスマス市が開かれています。食べ物から雑貨屋さんまで色々な屋台が出て賑わっています。
日本でいう縁日のような感じですね。
ホットワインとか。

少し大きい屋台だとケバブとか、ソーセージ焼いたのとか、郷土料理のあれこれがあります。
クレープ屋さん。

前から見るとクラシックカーの改造車でした。おしゃれです。
マルシェを抜けると、有名店が立ち並ぶ商業エリア。ここで買うもの(買えるもの)は何もないです。
シャンゼリゼ通りを渡って見る。奥には凱旋門が見えます。
この通りには自動車メーカーのショールームがいくつかあります。販売店というより、コンセプトカーなどを展示していたり、お土産やさん併設の体感型施設のような・・。フランス御三家と、MBとトヨタも。BMWは交差する違う通りにあります。
ルノーさんにはバーとレストランもついてるみたいです。ちょっと興味あり!
ルノーTwizyという二人乗りの電気自動車。たまに走ってます。主に街乗り、原チャリ的な使い方ですかね。
MBさん。
凱旋門近くにカルチェ。ウィンドーショッピングが精一杯(^-^;恐れ多くて入店できません!はす向かいにはルイヴィトン本店も。どちらも縁遠い。。
カルチェの脇にはフェラーリが2台。これ15分単位でレンタルしてるやつです。15分/1万円ほど。。
ラデュレ。マカロンで有名なケーキ屋さん。キラキラして綺麗です。
Posted at 2016/12/09 15:00:11 | |
トラックバック(0) |
フランス | 日記