
年末年始5日間のお休みをもらってて、一日くらいはどこか出かけようと天気予報とにらめっこ。
3、4日はお天気まぁまぁ。ということで海に行くことにしました。
一番近い海はノルマンディ地方。200キロ離れていますがシーズンオフのため渋滞もなく9時過ぎに家を出てお昼には到着。道中氷点下&濃霧でフォグランプの重要性がわかりました。
高速のSAにて。霧に包まれた朝日が幻想的。
まずはドーヴィル。映画好きなら古いフランス映画「男と女」の舞台となった街なのでご存知かもしれません。ダバダバダ・ダバダバダバダ・・♪のテーマソングで有名です。あとは、、競馬場、カジノ、など北のモナコと呼ばれるリッチなリゾート地です。夏は混雑してるでしょうが、冬は閑散として静かで落ち着いた街です。
カフェで軽く食事を済ませ街をぶらぶら徘徊して、ビーチを散歩、おきまりの靴を濡らすパターン。
エルメスの建物が可愛い。買えるものは無い。
大西洋。遥か向こうは英国🇬🇧
帰り際、ノルマンディホテルにてお手洗いをお借りしようと客のふりをして入る。
このホテルは5つ星!その「男と女」の映画の舞台になった老舗の超超超高級ホテルです。
この中に素敵なレストランが入ってて、「さぞお高いんでしょーね」と店の前のメニューbookを見たら、ランチは良心的なお値段ではないか!!普通のカフェで何の変哲も無いランチを食べるくらいならちょっと奮発して良いものを食べたい。
明日、、きっと。とホテルを後にしました。
海に来た目的は、シーフードとタラソテラピー。
この辺りはなんだかんだ毎年来てたりします。もちろんオフシーズンの安い時です。
ドーヴィルから少し離れた海沿いのカブールという街にタラソセンターがあるのでそこに移動。一日滞在します。
タラソテラピーは、海水をくみ上げてそれを沸かしたプールで泳いだりエクササイズをします。ジャグジーや打たせ湯、ジェットバス風の寝湯もあります。それとハマムとサウナがセットになって今のシーズンだと宿泊費一人7500円くらいです。※食事は別料金
日本のような温泉がないのでこういう施設は温泉感覚でリピートしてます。
水温は32℃なのでぬるいです…。
お宿にはレストランがついてるので夕食はそちらで。
前菜は魚介盛り合わせ。一人分なのに随分量が多い。。二人分と間違えたのかな?まぁいいや。
手長海老が2匹。えびちゃん。巻貝、タニシみたいな貝。マヨネをつけてで十分美味しい。
正月だから縁起物で鯛の焼いたの。
泳いだり、サウナで汗を流して減らしたカロリー全て帳消し、、デザートもしっかり食べたので倍増してるか。。
続く。
Posted at 2017/01/08 20:44:41 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記